人気記事:『ミニカーで振り返るF1マシン』シリーズ

F1にエントリーした19人の日本人ドライバー

モータースポーツの最高峰であるF1グランプリ。

そのF1にエントリーした日本人ドライバーは、予選で脱落して決勝に参戦できなかったドライバーも含めると全部で19人いる。

そこで今回は、F1にエントリーした19人の日本人ドライバーを、参戦年度の早い順に簡単な経歴とともに紹介したいと思う。

鮒子田寛

参戦1975
所属チームマキ
出走2(0スタート)
決勝最高位
予選最高位25位
ファステストラップ0
算ポイント0

1965年にホンダの契約ドライバーとしてレースに参加後、1966年から若干20歳でトヨタの一軍チーム『チームトヨタ』に加入して1600GTや2000GTで耐久レースを中心に活躍し、1968年以降はトヨタ7を駆り日本グランプリや日本Can-Amなどのレースに出場し優勝などの好成績を収める。

1970年にトヨタのワークスドライバーを脱退後、アメリカに渡りフォーミュラレースに出場し、1972年には日本に戻りグラチャンでシリーズチャンピオンになる。

そして1975年、イギリスグランプリに国産マシンのマキで日本人として初めてF1にエントリーするが予選落ちする。

その後同年のオランダグランプリにもエントリーするがこのレースでも予選を通ることができなかった。

その後は1975年にオーストラリア最大のレースであるバサースト1000kmに出場しクラス優勝を遂げ、1981年シーズンでレーシングドライバーを引退した。

星野一義

2017年7月 スーパーフォーミュラ第4戦にて
参戦1976-1977
所属チームティレル
コジマ
出走2
決勝最高位11位
予選最高位11位
ファステストラップ0
算ポイント0

日産のワークスドライバーとして数々の国内レースで勝利をあげた『元祖日本一速い男』で、現在はチームインパルの監督を務める。

1976年、富士スピードウェイで行われたF1にヒーローズから旧型ティレルでスポットエントリーし、雨の中一時3位を走行する健闘を見せるが、ホイールの予備がなくリタイヤをする。

翌1977年もF1日本グランプリにスポット参戦し、国産マシンのコジマで11位完走を果たした。

高原敬武

参戦1976-1977
所属チームサーティース
コジマ
出走2
決勝最高位9位
予選最高位19位
ファステストラップ0
算ポイント0

1970年代に活躍したドライバーで、星野一義が台頭するまで国内のトップドライバーであった。

F1には、1974年に非選手権ながら日本人として初めてエントリーし、11位完走をする。

そして1976年にF1選手権インジャパンにサーティースからスポット参戦し、翌1977年の日本グランプリにもコジマからスポットで参戦した。

長谷見昌弘

参戦1976
所属チームコジマ
出走1
決勝最高位11位
予選最高位10位
ファステストラップ0
算ポイント0

日産ワークスとして活躍したトップドライバー。

1976年のF1選手権インジャパンに国産マシンであるコジマでスポット参戦し、予選1回目で4位になりレギュラーチームを驚かせるが、予選2回目でサスペンショントラブルから最終コーナーでクラッシュを喫してしまう。

マシンはほぼ全損の状態であったが、チームスタッフだけでなく他チームもボランティアで修復にあたり決勝に出場を果たし、11位で完走をした。

余談だが、修復を行った近藤レーシングガレージは、富士スピードウェイ西ゲートのすぐ横に今も見ることができる。

高橋国光

参戦1977
所属チームティレル
出走1
決勝最高位9位
予選最高位22位
ファステストラップ0
算ポイント0

2輪時代にはホンダのワークスライダーとしてWGP(現MotoGP)に日本人として初めて参戦し、125ccクラスで日本人初優勝した。

4輪レースに転向後は日産ワークスチームで活躍しマシンをドリフトさせながらの走りに、若き土屋圭市は憧れた。

F1には1977年日本グランプリに旧型のティレルを購入してスポットで参戦し、予選22位から9位完走をした。

中嶋悟

2016年11月 鈴鹿サウンドオブエンジンにて
参戦1987-1991
所属チームロータス
ティレル
出走80(74スタート)
決勝最高位4位
予選最高位6位
ファステストラップ1
算ポイント16

言わずと知れた日本人初のフルタイムF1ドライバー。

現在は、F2やGP2などのヨーロッパのレースで経験を積みF1にデビューするが、中嶋悟は国内を中心に活躍し、日本のトップフォーミュラでは6シーズンで5度のチャンピオンを獲得する、まさに敵なしの状況だった。

常にF1への参戦を目標としており、その夢が叶ったのが1987年で、34歳とかなり遅いデビューであった。

所属チームは名門と呼ばれたロータスとティレルで、チームメイトはアイルトン・セナやネルソン・ピケ、ジャン・アレジと当時のトップドライバー。

体力的には厳しいレースが多かったが、体力をあまり必要としない雨のレースではドライビングの正確さで注目を集め、1989年雨のアデレードでは日本人初のファステストラップを記録した。

鈴木亜久里

2019年11月 スーパーGT×DTM特別交流戦にて
参戦1988-1995
所属チームラルース
ザクスピード
フットワーク
ジョーダン
リジェ
出走88(64スタート)
決勝最高位3位
予選最高位6位
ファステストラップ0
算ポイント8

中嶋悟に次ぐ日本人2人目のF1フルタイムドライバー。

1988年全日本F3000でチャンピオンを獲得し、その年の日本グランプリでラルースからF1にスポット参戦を果たす。

翌年はザクスピードからフルタイムドライバーになるも、全戦予備予選不通過を喫するが、翌1990年にラルースに移籍すると日本グランプリで日本人初の3位表彰台を獲得したことはあまりにも有名。

その後はフットワーク、ジョーダン(スポット参戦)、リジェで参戦した。

面倒ですがポチッとお願いします

自動車レースランキング

関連記事

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

146人の購読者に加わりましょう
よかったらSNSでシェアお願いします!



サーキットでの興奮をあなたに伝えたい
MOTORSPORT観戦記

サーキットは非日常を味わえる特別な空間です。そんな素晴らしいモータースポーツの世界を、ひとりでも多くの方に伝えたい・・・。そんな思いでMOTORSPORT観戦記と題し、記事に認めました。




コメントを残す

ABOUT US
大福
モータースポーツをこよなく愛す、セナプロ世代の四十代。 サーキット観戦デビューは、1996年フォーミュラニッポン第7戦の富士スピードウェイ。ど迫力のエキゾーストノートとタイヤの焼ける匂いを実感し、それまでテレビでしか観戦してこなかった事を悔やむ。以降、F1・WEC・スーパーGT・スーパーフォーミュラなどを富士スピードウェイ・鈴鹿サーキットを中心に多数観戦する。