♪天使のとまり木♪

◆日々の出来事・おうちごはん&外食・仕事等、等身大の日常を綴っています。一日一日を大切に過ごします。

◆勉強しなさい!ってことですね。

2018年08月20日 | 講義・研究・仕事
にほんブログ村
 
応援クリック、よろしくお願いいたします

◆勉強しなさい!ってことですね。

注文していた『家庭支援の保育学』のテキストが届きした。
ペラペラとめくってみました。
初めてみる文章に・・・
え~、これ、1冊、まじ、勉強するの!
と思った瞬間、メンドクサイの感情が沸いてきました。

そして、私は一瞬にして短所を探しはじめました。
ちょっと、古めかしい!

そこで私は閃きました。
かつて、同じような内容の講義を担当していました。
それは、「保育相談支援」です。
こちらは、著名な無藤先生の本です。



そして、本棚にあるかもしれない『保育相談支援』の本と
講義のすべてが書いてあるノートを探しました。

ところが・・・
もう、担当することもないだろうと
私は、「断捨離」で、テキストもノートも処分していたのです。
かなりショックです。

しかし、思い直しました。

新たな科目を仰せつかったことに感謝して
私も努力をしなくてはいけないのではないか・・・

やったことのあるテキストで対応するには少し無理がありました。

これって、勉強しなさい!ってことですね。

私は腹をくくって、勉強することにしました。

いつまで、私の勉強は続くのでしょうか。

小学校の教員を辞めてからというもの
勉強の連続でした。
社会福祉士や精神保健福祉士の国家資格を取るために
大学へ編入したり、養成校へ入学したり・・・
さらに、国家試験の勉強をしたりしました。

そして、大学院も児童学と社会福祉学のダブル修士を修め
学校心理士の試験も受けました。
勉強・勉強の連続でした。

もう、勉強は懲り懲りと思っていたのに・・・
私には、永遠に勉強が続くのでしょうか!
ここまでくると、私が私で居られるアイディンティティが
勉強なのかな、一生涯学び続けることなのかなと思った次第です。

論文も勉強なくして書けないし・・・

放棄するのは、簡単です。
だけど、どうして、私がここに関わっているかに
大きな意味があるのかもしれません。


人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします




ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/



#ホームページ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#ブログ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪

2018年5月17日に
♪天使のとまり木♪を開設しました。
いじめ問題・不登校・虐待などの情報発信をしていきます。

応援クリック、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆直感が冴えわたっています:... | トップ | ◆小休止:「ぐでたま」になり... »
最新の画像もっと見る

講義・研究・仕事」カテゴリの最新記事