アメブロをやっていて、今までアメンバー承認した人やコメントやメッセージの感じを見ていて分かったこと。

私のアメブロの読者の皆さんの約三分の一が

『自分の子供は発達障害かもしれない。』

って悩んでる2.3歳ぐらいのお子さんを育ててるお母さん方だと感じてます。

きっと、本当に微妙なラインで悩むことって多いんですよね。子供のテンションは毎日違うし、体調によっても性格がガラっと変わる子もいるし。そんな中で『ん?うちの子って?』って思ってしまって、その疑問が取れないお母さんって意外に多いのかもしれません。

または兄弟の差であったり、発達がなんとなく周りの子にゆっくり追いついているような我が子だったり。

障害っていう確信はなくて、人に話すほどでもなくて、家族に相談できるほどの遅れではないんだけど。。って思う感じ。でも、ふとした瞬間に子供の後ろ姿に疑念を抱くみたいな。

子供の発達の相談に行くってなんか大きなことのように思ってしまいますよね。何かの確信がないと、相談しようとか電話かけようとか思えない。相手の迷惑になるんじゃないかとか考えたり。

ただ私自身の話で言えば、子供の障害の診断が下りてない宙ぶらりんの時期が一番きつかった。

私の子供は真っ黒の障害児ではあるけど、やっぱり1歳半~2歳ぐらいまでは周囲から

『普通の元気な男の子よ。そんな病院だなんてお母さんの考えすぎだよ。』

って励まされて、モヤモヤが余計に強くなったり。『やっぱりおかしい。』『いや、考えすぎ?』のループが本当にきつかった。

保健センターにかけたり、市役所に聞いたり、出来なくて私のブログに何かヒントを探したいママの気持ちよく分かる。

いつかきっと、どこかで吹っ切れる瞬間がそれぞれのママの人生に待っている。

どうか一年後とかにはあなたのモヤモヤが吹っ切れて、今日の埼玉の青い空みたいに晴れてますように。

息子のおもらしのカーペットを干しながら、スマホやパソコンの前で悩むママのこと思ってるよ。

どうかあなたの悩みがどこかでスッキリしますように。