ねねこのブログ

身体の内側からきれいに♡を目標に生きているねねこが情報発信するブログです(*'ω'*)

知って得する!リラックスするための入浴方法!

こんにちはー。
ねねこです(*'ω'*)


Youtubeでモーニングルーティンとかナイトルーティンの動画を見たりするんだけど、
(インテリアとか家具配置とか見られるからけっこう好き)


ナイトルーティンを見てるとお風呂の中でスマホ見ながら入浴している人がけっこう多いことにびっくり。


お風呂は絶好のリラックスする場所なんだけどなーって思うわけです。


寝る前にリラックスタイムを作ることで、その後の眠りが変わってくるので
今日は入浴している間の過ごし方について話してくよー。


f:id:nnya_nyaa:20181231133251p:plain

お風呂で叶えよう!リラックスタイム!


ねねこは睡眠を良くしよう派の人間なので、睡眠的な観点からお話するね。


質の良い睡眠を取るためには、副交感神経を優位にしておくことが重要。


日が沈んで、だんだん夜になっていくにしたがって
副交感神経が優位になっていくのが自然の流れではあるんだけど、

蛍光灯の明かりとかスマホブルーライトとか家に持ち帰った仕事とかがそれを妨げるのね。

そうすると、

  • 寝付けない
  • 寝た気がしない
  • 疲れが取れない

なんてことが起こってくる。

だからこそ、副交感神経を優位にする=リラックスすることを意識することが重要。


みんなやりがち、ながらスマホは逆効果?


ここで出てくるのが”スマホ見ながらお風呂に入る”、通称”ながらスマホ”。

スマホブルーライトは脳の活動を活発にするように作用するんだけど、
専門用語っぽく言うと交感神経を優位にする。


つまり、リラックスとは逆の状態。


せっかくお風呂でリラックスできるところを自分でリラックスできない環境を作ってる。

十分にリラックスできないと良い睡眠が取れなくて、次の日に疲れが残ったりなんてことになるよ。

だからお風呂の中ではスマホは使わず、
音楽を聴きながらとかあなたがリラックスできる方法で入るのがおすすめ。


お風呂は負荷があって筋トレに最適!だけど・・・


よく本で見るのが水の中で腹筋などの筋トレをすることで、
通常よりも負荷がかかって、より効果が得られるっていう情報。

確かに筋トレには効果ありだけど、リラックスする意味ではペケ。

筋トレをするのであれば最初の数分にとどめて、あとはゆったりリラックスして浸かるのがよいよ。

やりすぎると交感神経が優位になっちゃってリラックスどころじゃなくなっちゃうからね!

お風呂は家の中で唯一重力に逆らえる場所


水の中に体を浮かべるとふわーっと気持ちがいいよね。

これは浮力の効果で、このぷかぷか浮かぶ感覚がリラックスには効果的!

バスピローっていう首の枕を使ってぷかーって浮かぶだけで
リラックスできて、副交感神経も優位になって、眠るのに適した状態に導いてくれる。

こんな感じの⇩

このバスピローは空気で膨らませるタイプのものなんだけど、
使わない時は空気を抜いて収納できるしお風呂以外でも使えるから便利(*'ω'*)

ヒルさんなとこもかわいいでしょ。


まとめ


お風呂の入り方は人それぞれあると思うけど、

習慣をちょっと変えてみるとリラックス効果が違ってきて
それで睡眠が変わって、日中のパフォーマンスも変わってきたら
素敵だなーと思うので、参考にしてみてほしいな(*'ω'*)

お風呂は手軽にリラックスできる場所だから、
大いに活用して質の良い睡眠を取ってもらいたいなーと思います。



以上!

ねねこからでした!