SSブログ

メガサイズ 量産型ザク 銃火器の改造と腕の配線 [メガサイズ 量産型ザク]

マシンガンとバズーカの電飾改造です。各種改造工作と配線を済ませてザクマシンガンを撃つテストしました。

IMG_9368.jpg

バズーカの方はボツにする可能性もありますが一応グリップに接続用のソケットを仕込んで内部の配線をしておきました。メインはあくまでもザクマシンガンですね。


■ ザクマシンガンを改造 ■

マシンガンなのかアサルトライフルなのか私にはよくわかりませんが、確かアニメ序盤ではハイパーライフルとか呼ばれていたような。まぁ、どっちでもいいですね。


ザクマシンガンは本体と砲身が別れている構造です。接着合わせ目消し、塗装を済ませてから配線をするのは難しいので先にやっておきます。


IMG_9293.jpg

先端のソケットには5mm砲弾型LEDを完成後に差し込むことになります。グルーガンでリード線を固定して、リード線が引っ張られてもはんだ付けした部分がちぎれたりしないようにしています。

 

IMG_9292.jpg

本体はグリップのソケットからリード線をマガジン部分の外まで出しておきます。ソケットはショート丈の2.54mmピッチのもので通常のものよりも短いサイズです。このソケットは秋月電子で売っていたのですが現在取り扱いがないみたいですね。つい先日、メタルギアのサーボを買った時についでに補充しておこうと思ったのになくなってしまって残念です。

 

IMG_9291.jpg

砲身と本体は組み立てた時にマガジンの内部で接続することになります。


銃口にはとりあえず手元にあったオレンジの5mm砲弾型LEDを差し込んでみました。LEDが丸見え状態ですができる限り銃口に近いところに付けないと光がまともに拡散しません。この状態ですら正面から少しずれるともう地味な光方になってしまいます。クリアのLEDなのであまり目立たないとはいえ、もう少しなんとかならんのかな~とは思います。このLEDはいつでも簡単に取り外しできるので、マシンガンの電飾を使わないで飾る時は外しておくしかないのかな。



最終的には電球色か黄色のLEDを使うことになるでしょう。


■ バズーカ ■

マシンガンとは構造が違うので本体と先端部をピンソケットで接続するように加工。

IMG_9343.jpg

IMG_9344.jpg

点灯テスト。バズーカ先端部はサイズがかなり大きくてどうしていいかわからないもんでまだ手を付けていませんw本体は接着が必要なので先にやっときました。


■ 腕の中の配線 ■

右手の中にはオスピンが入っています。手にはもともと武器をがっちり固定するための突起があってそれを利用すればピンの位置合わせは簡単だったのだけど、ここをいじってしまうと保持力が落ちたり突起が折れてしまって武器を握れなくなる恐れもあったので別の位置にしたんですね。ちょっと変な位置になったけど一応できました。


IMG_9296.jpg

IMG_9298.jpg

これを武器のソケット位置に合わせてグルーガンで固定しました。しかし、これじゃどうやってもヒートホークのピンの位置と合わないんですよね。うっかりしてましたwもうやり直し不可なので右手は銃、左手はヒートホークで分けることにしました。


あとはこのリード線を背中まで通してやればいいだけです。肘関節は二重関節ではないので簡単に通せました。武器も腕そのものも結構な重量があるので二重関節だとまともにポージングできなくなるからかな?膝もそうだね。

IMG_9345.jpg

IMG_9346.jpg

IMG_9347.jpg

IMG_9350.jpg

IMG_9351.jpg

IMG_9353.jpg

配線は引っかからない・挟まれないように気をつけてルートを考え、引っ張ればスルッと抜けるような感じを目指して加工します。もちろん関節が可動したときのリード線の動きも考えています。この辺りにマイコン基板が入る予定です。

ヒートホークにはオスピンを仕込んだので左手内部はメスピンになっています。それ以外は全く一緒ですね。

IMG_9367.jpg


武器以外の合わせ目消し、ヒケ処理などが終わったのでようやく本格的なサーボのテストに入る予定です。メタルギアのサーボも入手しましたが、駆動音という点では残念ながら樹脂ギアのサーボとは大差ありませんでした。サーボが1個余ったのでまたザクヘッドに使ってみようかなと思います。

にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ


nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 2

青い森のヨッチン

バズーカーはマシンガンと違って発光パターンの演出とか難しそうですね
by 青い森のヨッチン (2020-10-11 19:51) 

電子ラモス

そうなんですよね。連射の間隔とか速すぎてもおかしいし、遅いと間延びしてつまらなくなるし毎回悩みの種です。今回のバズーカは砲口がかなり大きいのも難点ですね。かなり光量が必要になりそうです。
by 電子ラモス (2020-10-12 21:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。