【上達の為に意識して区別するべき2つの知識】


月曜日だけど祝日。

山の日で
パートナーはお仕事お休み。

ですが
アプリの動画撮影に行ってきました。



仕事お願いしちゃったアセアセ
いつもありがとう。



動画のテーマは
・リバースターンについて
・ターンの開始原則について

この2本を収録しました。
公開は来週を予定ですウインク



内容としては
かなり被りますが

1つ1つどのようなものなのか
理解するためには
分けて収録する必要がありました。



ステップについてと
フィギュアについては

内容を別々に
理解しなければなりません。



ちなみに

ダンスを覚える時には
アマルガメーション(ルーティン)
を組みます。

そして

それを構成するのが

フィギュア

さらに細かくしたのが

ステップ

と細かく分かれているのは
理解されているでしょうか?

レッスンを受ける上でも
明確にしておいた方が

お得です照れ上差しキラキラ




どんどん因数分解していったわけですが
反対に

ステップの集まりがフィギュア
フィギュアの集まりが
アマルガメーション(ルーティン)

という具合です。



これらの3つは
料理で言えば

コース・料理・材料

といったところになりますね。

アマルガメーション(ルーティン)が
コース・献立

フィギュアが
料理

ステップが
材料・調味料

美味しい料理を自分で作りたかったら
どのような内容なのか知らないと
作れないのです。

作れる体があっても
料理のレシピが必要ですね。



そうなんです。



僕らが制作している動画
普段レッスンで教えているのは

ダンスのレシピナイフとフォーク
なんですよ。


リバースターンという
料理について語る

ターンの開始原則という
材料について語る

これは全く別のことなんです。


レシピ・構成が
ベーシック(基礎知識)です。




それと
ダンスレッスンの時には
体の使い方を聞くことがあると思います。

しかし
多くの場合は
パートナリングスキル
のレッスンになりがちです。



その体を使い方で
相手にどのように合わせるか?

がメインになっていませんか?



フィギュアやステップの中身を知ることは

相手合わせる為の体の使い方
(同調する為のテクニック) =パートナリングスキル

ではなく

相手合わせる為の体の使い方
(同調する為の2人の基準) =ベーシック
です。

どちらも必要なことですが
別の種類の知識です。


・ダンスの構成(レシピ)
・パートナリングスキル
これらは区別するべきです。



どのように合わせるかのレッスンは
気分によって
早い遅い・重い軽いなどに
寄りがちですが

ダンスの基礎知識は
そうはいきません。


料理の作り方
材料の選択
これらは欠かせないですよね?


レシピが基礎にあるわけです。

ステップはどんなもので
構成されているのか?

これを知らないと作れないのです。


パートナリングスキルは言わば
基本の味付けを
食べてもらう人の好みに変える作業
みたいなもの。




ダンススポーツ教本には
多くの事柄が載っています。

技術(材料)についてと
そのチャート(レシピ)

しかし
それを読み解く知識が
踊る人(料理人)になければ

どんな高級食材でも
宝の持ち腐れになってしまいます。



本気で上達したい人に
必要な知識は

・ダンスの構成(レシピ)
・パートナリングスキル

このあたりの区別をして下さい。



セミナーホールでは
まだまだ
ダンスのレシピがメインで

その中でも
基礎知識(材料)についてです。

避けては通れないもの。

一度勉強してみると
トラブルは少なくなるはずですよ。




あ、今決めました!!

今月中に
このような勉強会を開催しますので
ぜひご参加頂ければ幸いです。





ではパー





ポチッとお願いしますウインク







★☆★セミナーホール新着情報★☆★


公開しました!!
早速のご視聴ありがとうございます爆笑


気になっている方も多いようですが
ブログでネタバレしてます(笑)



次回の動画テーマは
ライズ&フォール
についてです。



ダウンロードまだの方はコチラから下矢印
SEMINARHALL
SEMINARHALL
開発元:HiroPro
無料
posted withアプリーチ