1/144 HG,RGガンプラ

HG シャア専用ザクⅡ MS-06S 製作記7:スミ入れ&つや消し

当ブログは記事内に広告リンクを含みます。

HGシャア専用ザクⅡ、エナメル塗料を使ってスミ入れします。

今回は初めてスミ入れ前に光沢クリアでコーティングを済ませておきました。

スミ入れした後にはつや消しトップコートを吹きます。

クリアコートは終わらせておく

ツヤツヤのテカテカでしょ?

前のエアブラシ塗装段階で、つや有りコーティングまでやってあります。

つや消しの塗装面にスミ入れすると塗料が滲んで、拭き取りが綺麗にできなかったりするからです。

つや有りの塗装面だとスミ入れ塗料も滲まず、拭き取りもしっかりできます。

上手な方たちはこうやっているようなので私も真似してみました。

エナメル塗料でスミ入れ

使ったのはタミヤのスミ入れ塗料です。

エナメル系塗料に分類されるので、拭き取りにはエナメル溶剤を使います。

あと綿棒も大小2種類あった方がいいですね。

ひとまず足裏で練習。

黒いパーツにはグレーでスミ入れしました。

エアブラシ塗装の練習時に遠くから吹いてしまいザラザラなので、拭き取ってもスミ入れ塗料が残ってしまってますね(-_-;)

まあ足裏は見ないし塗装全般の練習台なので気にしません…。

グレーやブラウンのパーツにはブラックでスミ入れ。

こちらは下地の塗装面がツヤツヤなので綺麗に拭き取れました。

ピンクのパーツにはブラウンでスミ入れしました。

こちらも下地塗装は上手くいったので、滲まず拭き取りもバッチリでした。

それとデカールを貼る場合は皆さんこのタイミングでやっているようです。

表面が滑らかなので細かな気泡が入ったりせず上手く貼れるそうです。

つや消し

スミ入れが終わったらつや消しコーティングで仕上げます。

今回はクレオスのスーパースムースクリアーをエアブラシで塗装しました。

水性缶スプレーのコーティング剤も手軽でいいんですが、剥がれやすいのが弱点です。

塗膜が強いのはラッカー系塗料なので、私はやっぱりこっちがいいな。

まとめ

今回初めてつや有りクリアの上にスミ入れしましたが、塗料が滲まず拭き取りもしっかりできたので満足です。

つや有りコーティングの後につや消しコーティングする手間は増えますが、せっかく組み立て・塗装したガンプラを最後まで綺麗に仕上げたかったらやったほうがいいですね。

\ グレード・シリーズ別 /

》Amazonのガンプラ通販

  • この記事を書いた人

Taro

25年ぶりに模型製作を再開した地方済みの出戻りモデラー。今の主食はガンプラですが、ミリタリーやジオラマにも興味津々。

-1/144 HG,RGガンプラ