子育て

すみっコぐらしのお弁当!キャラ弁苦手でも簡単に作れるたった1つのコツ

ここ数年『すみっコぐらし』が小学生女子を中心に人気を集めていますね。

『すみっコぐらし』が好きなわが子のために、

「キャラ弁を作ってあげたいけれど、不器用だから無理かなぁ?」
「キャラ弁って食べ物をゴテゴテ触りまくらないといけないから苦手!」

なんて思っているママさん、ご安心を。

『すみっコぐらし』のキャラ弁は、たった1つのコツさえおさえておけばとっても簡単なんですよ。

この記事では、子供のお弁当を簡単にすみっコワールドにするコツと、『すみっコぐらし』のキャラ弁に大活躍まちがいなしのキャラ弁グッズを、自称キャラ弁苦手主婦代表・葱井が実際に作ったお弁当を晒しつつ(!)ご紹介します。

▼キャラ弁にしやすそうな白いボディの新キャラ「わた」の記事はこちら!

www.negyyyyyyy.com

『すみっコぐらし』キャラ弁のコツは「顔」

f:id:negyyyyyyy:20180528173341j:plain

『すみっコぐらし』のキャラ弁が簡単だと言い切る理由は、ずばりあのシンプルな「顔」にあります。

ほとんどのキャラクター(例外もいます)が、あの点々の目と線1本の口だけで顔が完成しますからね。

極論を言えば、お弁当のどんなおかずでもあの目と口を付ければ全部『すみっコぐらし』のキャラクターになるということ。笑

公式でもプチトマト・タコさんウインナー・たまごやきなどいろんな食べ物にあの顔が付いていますよね。あれを再現するだけで、ありきたりなお弁当がグッとすみっコワールドに近づきます。

リーメント すみっコぐらし おべんとうのすみっこ BOX商品 全8種類【全部揃います】

葱井作『すみっコぐらし』のキャラ弁大公開

f:id:negyyyyyyy:20181112154700j:plain

というわけで、実際になんの変哲もない幼稚園児のお弁当に、あの顔を付けてみました!

「このレベルでキャラ弁www」なんて言うのは禁句ですよ。キャラ弁苦手主婦代表(自称)の作品ですので多めにみてください。笑

お弁当を開けたわが子が「あっ!すみっコぐらし!」って言えばそれでいいんです。すみっコなんです。

キャラ弁要素その1 おにぎり

お弁当のど真ん中でデデーンと存在感を主張する三角おにぎりにあの目と口を付けて、平凡なお弁当をすみっコワールドにすることに成功!

目部分の海苔はキッチンはさみで切りました。口部分はきざみ海苔を短く切っただけ。笑

『すみっコぐらし』に登場するおにぎりはもっと海苔部分が小さいのですが、それを再現してしまうと園児には食べづらいので、あえて海苔は大きめにしています。

キャラ弁要素その2 すみっコピック

そこそこかわいいピックが100円均一ショップにもあるのに、6倍以上のお値段の『すみっコぐらし』ピックをわざわざ買いました。笑

ミニトマトや枝豆、ミートボールなどにこれを刺すだけでお弁当のすみっコ度がグンとアップするので重宝しています。

『すみっコぐらし』のキャラ弁グッズ

子供のお弁当を簡単にすみっコワールドにするために大活躍する『すみっコぐらし』のキャラ弁グッズをご紹介。

ピック

いちばんお手軽にお弁当のすみっコ度をアップできるアイテム。忙しい日はとりあえずこれを刺しておきましょう。笑

すみっコぐらし ピック しろくま&とかげ

すみっコぐらし ピック(ぺんぎん?&ねこ)

ライスケースセット

これがあればキッチンはさみで切るよりも簡単にすみっコの顔パーツを作ることができますね。

お弁当以外の食事にも使えそうです。

海苔

ごはんの上に乗せるだけ!簡単すぎる!

でもちゃんとすみっコしてます。

おにぎりに巻きたい場合はこちら。

おみくじが付いてて子供にウケそうです。

おにぎりラップ

おにぎりを包むラップを『すみっコぐらし』にするだけ!!笑

もはや料理ですらないですが、子供がよろこぶならOKでしょう!

本格的な『すみっコぐらし』のキャラ弁が作りたいなら

『すみっコぐらし』はキャラ弁グッズだけではなく、なんとキャラ弁のレシピ本もあるんです。

キャラ別のおかずの作り方や、『すみっコぐらし』のイラスト再現キャラ弁など、すみっコファンなら本を見ているだけでも楽しめそう!

個人的に感動したのは、1軍すみっコ(と私が勝手に呼んでいる、しろくま・ねこ・とかげ・ぺんぎん?などのメインキャラ)だけではなく、みにっこ(1軍すみっコにくっついて出てくるふろしき・ざっそう・たぴおかなどのキャラ)もちゃんとおかずのレシピがあること!

みにっこ推しなら必見です。

↓こちらから少しだけ試し読みできますよ。

まとめ

f:id:negyyyyyyy:20181112160437j:plain

『すみっコぐらし』のキャラ弁を作るためにおさえておきたいコツと、便利なキャラ弁グッズをご紹介しました。

『すみっコぐらし』は顔がシンプルなこと以外にも、

  • 食材で再現しやすい淡い色合い
  • 「残さず食べてね」というとんかつのキャラコンセプト

など、キャラ弁になるために誕生したのではないかと思ってしまうほどお弁当と相性がいいキャラクター。どんどんかわいいすみっコ弁当作っていきましょう!

『すみっコぐらし』のキャラ弁を作るのにこの記事がお役に立てれば幸いです。

こちらの記事もおすすめ!