スゴイ人と比べないでください | 肩書職人のひとりごと

肩書職人のひとりごと

個人事業主やフリーランスとして
人の役に立ちながらも
自分らしく生きていきたい人に向けて
仕事やビジネス、人生観など、
肩書職人から見た話を綴っています。

今日もご訪問頂き、ありがとうございますありがとう
 
薄井です。
 
プロフィールはコチラからご覧ください。
     ↓ 
-----------------
 
独立・起業する時、避けて通れないこと。
 
店舗型起業の場合は、同業他社、
いわゆる競合店の存在。
 
飲食店一つ取り上げてみても
その数は、かなりハンパない。
 
これは経験談ですが、
ラーメン屋の競合店は、
ラーメン屋だけじゃない。
 
どういうことかというと
定食屋さんもファミレスも、
飲食できるところは全て競合店だから。
 
コンビニやスーパーなど
持ち帰れる飲食もココに入ってくる。
 
飲食店の出店過多は、
お客様にとっては
嬉しい悩みかもしれないが
お店側にとっては死活問題。
 
それだけ、競合というのは大きな存在。
 
 
一方、無店舗型、無形ビジネスの場合。
 
同じカテゴリーで見ると、
コチラもかなりの数がひしめき合う。
 
〇〇コンサルタント
〇〇コーチ
〇〇カウンセラー
 
士業の方は、
最も競争が激しいかもしれない。
 
店舗型では、大手チェーン、
個人の超有名店。
 
無店舗型では、カリスマコンサルタント、
カリスマコーチ、地元の大手士業事務所
超有名〇〇士など。
 
これから起業しようとしている
新人店主・新人起業家にとっては
「そびえ立つ巨大な壁」
に見えるかもしれない。
 
でも、冷静に考えるとわかること。
 
そういうところと勝負するために
起業するの?って話。
 
起業家としてのステージというのが
実はそれぞれあるんですが、
お客様にもちゃんと、
お客様のステージというのがある。
 
 
お店よりも、コンサルタントなどの方が
わかりやすいと思うので
以下はそんな感じでイメージして下さい。

例えば、パソコン初心者が
「パソコンの事を学びたい!」と言って
ホリエモン(堀江貴文さん)のところに
行くでしょうか?
 
おそらく、万が一教えてくれたとしても
わけがわからないまま、
帰ってくることになるでしょう。
 
パソコン初心者がまず学ぶのは
電源の入れ方からです。
 
堀江さんも、電源の入れ方は
教えてくれるかもしれない。
 
でも、その先は、初めて聞く言葉ばかりで
ほとんどわからないかもしれない。
 
つまり、いきなり業界のトップにクラスの人に
会いに行くんじゃなく、街のパソコン教室で
しっかり基礎を学ぶこと。
 
だとすると、IT業界のコンサルタントは
全員が堀江さんを目指す必要はなく、
むしろ、パソコン一年生を受け入れてくれる

身近な先生が必要になってきます。
 
実際、世の中には、
小学校から大学までありますが、
数が一番多いのは、どれでしょう?
 
小学校ですよね。
 
現実的な話として、世の中には、
初心者が溢れているということです。
 
だから、たくさんの小学校に
その地域の子供たちが、それぞれ入学し、
国語や算数などの基礎を学んで
中学校という次のステージに上がる。
 
上のステージに行くほど、
次の場所で多くの人に出逢い、
その中で自分を磨き上げ、
さらに次のステージに上がる。
 
そう考えると、起業家のステージと
学校の構成は似ているところがあります。

起業前から、もともとある程度の実力と
名声と人脈がある人は、
いきなりトップクラスを目指すのも
ありかもしれませんが、
多くの場合、実績もなく、
人脈もない場合がほとんどです。
 
だから、
これから起業する人達のお客様は、
「起業するあなた自身から見て
 2、3歩後ろにいる人達だ」
と考えると、無理に、業界のカリスマと
競わなくてもいいことになります。
 
もし、それでも、
「カリスマ〇〇に
 お客様を持っていかれてしまう」
と不安な人は、タイミングを待ってください。
 
カリスマに教わって、
いきなり成功する初心者の人は
同じくカリスマの素質がある人だけです。
 
天才は天才を知る
というやつです。
 
つまり、それ以外の人達は
残念ながら成功しにくいかもしれない。
 
なぜなら、
話についていけない可能性が高いから。
 
そうすると、そういったお客様は
ちゃんと成功する場所を求め
セミナージプシーのように
「師」を求めて彷徨うようになる。
 
そこで、手を差し伸べるのが
あなたであればいいだけの話です。

お客様にとっての成功というのは
お客様のステージと
教える側のステージが
一致していないと難しい場合も
実際のところ多かったりしますから。
 

それともう一つ現実的な話。
 
カリスマは、料金が高いです札束
 
コンサルやコーチングを
初めて受ける人にとって
いきなりその値段を出せるのか?
 
これはかなり現実的な問題として
お客様が選ぶ基準の一つになります。
 
値段が全てではありませんが
初心者のお客様にとっては
起業時のあなたが
一番条件が合う可能性が高い。
 
もちろん、選んで頂くからには
全力でお客様の悩みを解決することに
焦点を当て、親身に取り組む。
 
だから、安心してください。
 
スゴイ人と、比べる必要は
起業時において、まったく不要です。
あなたを「スゴイ!」と思ってくれる人。
 
こういう人が、常に
あなたのお客様に成り得る人です。
 
 
今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。
 
 
-----------------
 
5/11(土) 14:30開催
栃木ビジネス交流会
「雇われることが普通」の人生を
少しだけ変える起業準備のススメ 」
 
興味ある方は、覗いてくださいね。
 
-----------------
 
「起業の学校in栃木」
2019年6月 0期開校予定。
場所は宇都宮。
0期の募集人数は4名。
 
「起業の学校in栃木」入学説明会
開催地域:宇都宮
5/19(日) 13:30~16:30
説明会参加費:無料
お申込みはコチラ
 

どうしても日程が合わない。

そういった方は、一度ご相談ください。

→ http://bit.ly/2v4YeUc

 

-----------------
 
 
無料メール相談始めました。
 
-----------------
 

ポチッとしてね。

 

こちらもよろしく。

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

 

フォローしてね