言葉のスケッチ

彩の国北東部に生息しています。

皇太神宮

2020年08月08日 | 気儘な日記
皆様こんばんは
拙GooBlogにお越し戴き、深謝申し上げます。

8月8日(土)
半自粛生活130日目
今日も暑かったですけど、微風が吹いたので随分と助かりました。

そんな日ですから、出たがりの妻がじっとしてる筈はありません。
隣町の隣町まで買物に同行。
目的地は農家の庭先直売所。
狙いは朝収穫の野菜類です。

用事が済んだ帰り道。
路傍の杜に祠を見付けました。

神様のようです。
車を停めてお参りしました。
二拝二拍手一拝を済ませた妻が私に聞きました。
『何て言う神様なの?』
「知らないよ。初めてだもの」
祠の内部は覗けませんが、神供が並んでいます。
傍の畑に老父がいましたので、由緒などを訊ねてみました。
『皇太様の詳しいことは、殆ど伝わって無いんだよね』
そう言いながらも、次のことを教えて戴きました。
御社号 皇太神宮
総本社 皇大神宮/伊勢
御祭神 天照大神
かなり由緒正しい神様ですよ。
チョッとびっくりしましたね。
県内には複数祀られてるとか。

土の匂いが濃い町外れです。
村の鎮守様として大切に護られてきたのでしょうね。

御礼を述べて、ふと足元を見ると、今度はこんなのに驚きました。

『朝早くに殻から出たばっかり』
老父はニコニコ顔!
妻はキャピキャピ!
良いお話を聴き、健気に生きる蝉に遭遇し、良い週末になりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コウモリが来ました! | トップ | 残暑お見舞い申し上げます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿