テレビのたこ足配線を簡単にスッキリさせました

暮らし
スポンサーリンク

テレビ周りは配線がいっぱい

 

先日テレビの周りをお片付け。

前々から気になっていた配線をこの機会にスッキリさせることにしました

 

 

ごちゃごちゃ配線 ビフォー

 

コンセントとテレビのアンテナは、横につけてもらいました。

2口では足りず、タコ足になっています

 

刺さっているコンセントの内容は

・TV

・googleChrome

・HDD

・PS3

の4つです

その隣にテレビのアンテナ。

ぶら下がっているのは、昔のハードディスクの名残・・・

 

棚の下から伸びているコードは

・PS3

・HDD

・TVアンテナが2本

こちらにもぶら下がる昔のハードディスクの名残

 

一応DAISOでコードをまとめるチューブでコードを束ねていました

まとめるチューブのデメリット

まとめるチューブは、コードが1本になってスッキリ!

その反面、不要な1本を取り外すのが大変で、

宙ぶらりん、、、

 

コードの長さもそれぞれ違うので、もたつく部分も出てきました

 

コードを1本ずつバラしてみる

 

まずは、束ねていたまとめるチューブを外します。

スルスルと外れないので、ひと巻きずつ剥がしていく感じ。

 

 

 

全て取れました(^^)/

ラベリングしておく

 

ここでひと手間。

何のケーブルなのかすぐわかるようにラベリングしておきました。

普段触ることはないけど、

違うテレビにプレステやgoogleChromeを移動させたりするためです。

 

HDDやPS3を置くところを決める

HDDやPS3などを置くところを決めてから配線を刺していきました

以前は直接USBを刺していましたが、USBが前にしかついておらず

飛び出るのでハブを使用しました。

ちょっとだけ余った線も、まとめてインシュロック(結束バンド)で留めました

 

延長コードに線を刺していく

 

場所を見ながら電源に刺していきます。

テレビの裏にネジ穴があるので、長めのねじを刺して、その上に電源タップを乗せて

結束バンドで固定しました

 

ホコリから火災になったり、雷でテレビが壊れることがあるので

雷ガード、ホコリシャッター付きの電源タップを使用しています。

 

テレビやコンセントにつながる配線をまとめる

棚の下部から上にのびる配線もひとまとめにしました。

この時も結束バンドを使用しました。

後々外すことがあるかもしれないので、外せるタイプの結束バンドか

マジックテープのタイプのものを使うといいと思います♪

 

結束バンドの長く伸びたものはニッパーで切りました

 

余ったコードは丸めて留める

余ったコードは、丸めて結束バンドで固定

長いネジにとめていきます

配線すっきり完成 アフター

完成しました!

コンセントには電源タップのみと、テレビのアンテナの2つになってかなりスッキリしました!

 

棚から伸びる配線も無駄がなくスッキリしました!

 

まとめ

before

 

after

・電源タップを使ってテレビの裏に設置

・コードは結束バンドで固定

これをするだけで見違えるほどスッキリ!

伸びたコードも浮かせているので、掃除もしやすくなりました(^^)

instagramフォロワー8,000人
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
暮らし
スポンサーリンク
フォローお願いします♪
藍の古民家暮らし

コメント