(私が取引中に見る自分用のページです)

教訓#1「意思決定の際は一度立ち止まり、よく考える」
教訓#2「急騰・急落後に飛びつくのは危険」
教訓#3「一度に大量の資金を投入しない」
教訓#4「値が不安定な時に、少額をかすめ取りにいくのは危険」

 

BTC相場傾向(好悪材料なし)
2018年内は基本ショート不明。静観に徹する
平日朝→平日昼(↑0:→0:↓1)
平日昼→平日夜(↑1:→0:↓0)
平日夜→平日朝(↑0:→1:↓0)
(休日は材料がなければ大体横々)
日曜夜→月曜朝(↑2:→3:↓1)
金曜夜→土曜朝(↑0:→1:↓4)
急騰→横々→?(↑0:↓1)
急落→横々→?(↑0:↓0)

チェック項目
□ロング/ショートする理由・裏付けはあるか?
□天井ロング/底値ショートではないか?
□好悪材料が出ていないか?
□買われ過ぎ/売られ過ぎではないか?
□リスクとリターンがつりあっているか?
□直近の値動きをよく見て、よく考えたか?(カスタムチャート見る)
□予想の反対側に値が動いたらどこで損切りするか?
□念の為もう一度チェック

知識・経験
・チャートは基本5or15分足+MACD+ボリンジャー+RSIで、
 三尊(↓)/逆三尊(↑)、ゴールデンクロス(↑)/デッドクロス(↓)に注意する

・頭の中でチャートに線を引く→ 2018/12/14の取引結果 BTC直滑降/ガイドライナー

・個人的優先度はMACD>RSI>ボリンジャー

・時間足は大(全体)→小(直近~現在)の順に見る
・MACD見る時は青線(MACD)と赤線(シグナル)を見間違えない(-\3539)

・RSIは逆張りではなく、戻ってからの短期順張り

RSIの正しい使い方(2018/12/12、投資(投機)家のトレード手法様)

・トレンド相場では1分足、パラボリックも使う
・チャートの分足は相場の速さに比例する?(未確定)

・注文中にAirFXが価格変動しだした時は、速攻で注文価格を変更する
・ボーナス騰げ効果は前日昼→夜~翌朝のみ

敗北を忘れない為に
2018/12/11の取引結果 愚者の黄金(-\30356)

2018/12/12の取引結果 燃える男(-\3603)