直感を生かして、
夢を叶える!


直感ライフクリエイター、
だしソムリエStyle代表プロデューサー
鵜飼真妃(うかい・まき)です。
 

NHK「趣味どきっ」ほか、
キー局テレビ、ラジオはじめ、
各種メディアに登場キラキラ
受講生は全国で述べ3,500人を突破!
 

世界で唯一、の、
「だし(出汁)」に特化した
だしソムリエ®️ライセンス講座を
2011年から始めました。


【直感を生かして歩んできた♬
"だしソムリエ" 立ち上げの経緯はこちら】
下矢印



(今日は予定があり、三重・賢島にいきましたキラキラ


昨年は学びの年として
いろんなことを学んだわたしですルンルン


アロマテラピー検定1級もとりました。


日々、アロマを楽しんでいますが
気づいたことがあります!


それは
アロマテラピーと
天然だしライフの関係。


アロマはエッセンシャルオイルという
純度100%のオイルが基本。


(生活の木公式サイトより)



好みのものを組み合わせて
電気ポットや拡散式のものを使って
香りを拡散して楽しむのですが。


それだけでなく
あらかじめブレンドされたオイル、
のほかに、


拡散力に優れたアロマデュフューザー専用の
ブレンドオイルなどなど
たくさんあります。


本来のエッセンシャルオイルは
持続性も少なくパンチは控えめ。

天然のもの、ってみんなそうです。



これって天然だしにもあてはまる。

昆布やかつお節の素材を選んで
だしをとる、が一番ナチュラルで
素材が引き立つのかもしれない。
香りも最高。



(だしソムリエ養成講座のようす♬)


でも
手間はかかるのは否めない。


そこで
だしパックやつゆの元、などなど
便利なものが登場しました。


便利で質もよい、となれば
やはりそちらに軍杯が上がってきます。


いいものはいい。
でも便利なものには
吸い寄せられる便利さがあるなって
実感しましたグリーンハーツ


使い勝手に手間はかかるけど
ピカイチの素材。
使いやすさは抜群な、加工品。

どちらを選んでもいいけど
素材のよさを知った上で使う。
という自分でありたいな、
と思ったのでしたキラキラ

YouTubeもよろしくね!
こじはると梨花のアパレルビジネスについて
語ってみた♬



イエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハート

最新情報は
メルマガやLINEでもお送りしますので
登録してくださいねルンルン

下矢印下矢印下矢印