にほんブログ村 PC家電ブログへ        


 

 

 

ハイエンドクラスのパソコンで

すべて揃っているものを

見つけるのは簡単、

 

価格帯がミドルレンジクラス(中堅)で

ハイスペックで

排熱もしっかりしていて、

持ち運びも便利で、

色がしっかりと映っている、クリエイター向けの

パソコンを探すのは

細かいところを見ていかないと

見つけられない。

 

見つけたとて、

在庫が品薄の今、

 

待つしかないこともある。

 

そうすると、待つことを提案したりもする。

 

 

そんな柔軟な、デジタル対応をしています。

私はすごい専門っていうわけではないのよ、決して。

専門の人はごまんといるよ。

 

でも専門でないから、わかることもあったり、

専門でなくて、自分も消費者の立場でいるから、

お客様のニーズによりそおうと、がんばります。

 

変な話、デジタルの最先端のものをいつでも

推すというわけでもない。

その人の生活スタイル、現実感に合ったものを提案する。

 

もしデジタル機器が不要なのではないかなと思ったときには

その理由も添えて、アナログのスタイルも混ぜることを

提案するのです。

 

世の中はテレワークだ、オンラインだっていってるから

デジタルにしなければならないって思っちゃうかもしれないけど、

 

そんなこともなくて、

もっと大きい目線で考えるといいかなって思ってます。

 

アナログとデジタルは併用して、

どっちがいい、悪いではないんですよね。

 

 

それにしてもマスクもそうだったけど、

一時品薄でも、きっと戻ってくるんですよね。

 

たぶんなにかもっと違う形でパソコンを売る側も、

なにかを変えて戻ってくると思います。

それか、また少しずつ時代と共に、変わっていきます。

 

知っているつもりだと思っていても、

どんどん変わるので、

知らないって言ってる方が私は楽観的でいられます。

 

 

新しいものは、その都度出るから、

そしたら必要に応じてまた調べればいいだけ。