2018年7月15日日曜日

ユボーのフォーレ:ピアノ作品全集 その4(1988-89年録音)

フランスのピアニスト
ジャン・ユボー(1917-1992)が
71-72歳のときに録音した

フランスの作曲家
ガブリエル・フォーレ(1845.5-1924.11)の
ピアノ曲全集(CD4枚)より、

 小品集  作品84
 前奏曲集 作品103
 ヴァルス・カプリス 作品30/38/59/62
 マズルカ 作品32

を収録する4枚目のCDを聴きました。



フォーレ:ピアノ作品全集 第2集 より

Disc 2
①小品集 作品84
 第1番 カプリッチョ 変ホ長調(1899年6月作曲)⇒2年出版
 第2番 幻想曲 変イ長調(1902年作曲?)⇒2年出版
 第3番 フーガ イ短調(1869年6月作曲)⇒2年出版
 第4番 アダージェット ホ短調(1902年8月作曲)⇒2年出版
 第5番 即興 嬰ハ短調(1901年6月作曲)⇒2年出版
 第6番 フーガ ホ短調(1869年11月作曲)⇒2年出版
 第7番 喜び ハ長調(1902年8月作曲)⇒2年出版

②前奏曲集 作品103
 第1番 変ニ長調(1909年末-10年1月作曲)⇒10年出版
 第2番 嬰ハ短調(1909年末-10年1月作曲)⇒10年出版
 第3番 ト短調(1909年末-10年1月作曲)⇒10年出版
 第4番 ヘ長調(1910年7月作曲)⇒11年出版
 第5番 ニ短調(1910年7月作曲)⇒11年出版
 第6番 変ホ短調(1910年7-8月作曲)⇒11年出版
 第7番 イ長調(1910年9月作曲)⇒11年出版
 第8番 ハ短調(1910年秋作曲)⇒11年出版
 第9番 ホ短調(1910年秋作曲)⇒11年出版

③ヴァルス・カプリス
 第1番 変イ長調 作品30I(1882年作曲?)⇒83年出版
 第2番 変ニ長調 作品38(1884年7月作曲)⇒85年出版
 第3番 変ト長調 作品59(1887-1893年8月作曲)⇒94年出版
 第4番 変イ長調 作品62(1893-94年作曲)⇒94年出版

④マズルカ 変ロ長調 作品32(1875年頃作曲)⇒83年出版

ジャン・ユボー(ピアノ)

録音:1988年10月-1989年4月 パリ、アル・アディアール
【WPCS-10984/5】2001年7月発売

しばらく置きっぱなしにしていましたが、
最後の1枚を聴きました。

聴いてみると、
あまり期待していなかった「①小品集 作品84」が、
フォーレの才能のきらめきを感じる演奏で、
ほかの録音も聴いてみたくなりました。

ただ期待大だった「②前奏曲作品103」は凡庸な印象で、
それほどインスピレーションに富む作品に思えませんでした。

以前から知っていた
「④ワルツ・カプリス」は当然の名演で、
個人的に、フォーレのピアノ曲で一番馴染みやすいのは、
この4曲のワルツだと思っています。

「⑤マズルカ 作品32」は、
ワルツ・カプリスのあとに聴くと、
納まりの良いひとつづきの作品のように聴こえました。


ユボーのピアノは、
心持ちゆっくりめのテンポで、
響きを重視した演奏なので、

フォーレにはぴったりで、
安定感ばつぐんの演奏を聴かせてくれました。

定盤的な演奏として繰り返し聴き込んだ上で、
ほかのピアニストの録音にも挑戦してみようと思います。


※Wikipediaの「ガブリエル・フォーレ」「フォーレの楽曲一覧」
「ジャン・ユボー」の各項目を参照。



にほんブログ村 クラシックブログ クラシックCD鑑賞へ

0 件のコメント:

コメントを投稿