趣味の資格

国家資格マニア・慶應通信法学部甲類75期春

登録販売者試験(奈良)は出願制限あり!


今月末に関西広域連合で実施される登録販売者試験に出願していることはすでに何回か記事にしていますが、奈良県に動きがありました。

 

www.shikaku.fun

 

全国的には都道府県ごとで実施される試験ですが、関西では「関西広域連合」というところが一括で実施しています。

関西でまとまっているはずなんですが、一般的には関西ではないはずの徳島県が入っていて、関西であるはずの奈良県が入っていません。

つまり、奈良県だけは関西地域で独立して実施しています。

例年だと奈良県の試験は関西広域連合と同時期に実施されるようですが、今年は奈良県のみがコロナの影響で様子見からの延期となっており、結局年明けの1月に実施されることになりました。

(冬は余計やばいんじゃ・・・という懸念はありますが)

 

関西より遅れての実施になるので、万が一関西の試験で不合格となったときに1年またずに再挑戦できるチャンスなので、奈良県の公式情報をたまにチェックしていました。

 

本日久しぶりに確認してみたところ、先程書いたとおり、1月に試験が実施されることや、「対象者制限」に関しての情報が更新されていました。

(毎日見ているわけではないので、いつ更新されたかはわかりません)

 

www.pref.nara.jp

 

関西広域連合の試験も、関西圏外からの受験はお断りとなっていましたが、奈良県もある程度絞ってきたようです。

それによると、まず受験費用を支払わずに願書だけ送って「仮申込」を行い、受験できることが確定してから費用を払う形になったようです。

そして、まずその仮申込の権利がある人は以下のようにされています。

①仮申込時点で、奈良県内に居住の方

②京都府、大阪府及び和歌山県(登録販売者試験を関西広域連合で実施している6府県のうち、奈良県に隣接している3府県)に居住の方

③三重県に居住の方で、かつ、勤務先又は通学先が奈良県内の方

私は奈良県は家も仕事も無縁ですが、②の大阪府居住に該当するので仮申込の権利はあることがわかりました!

といっても①の奈良県在住の方が最優先なので、仮申込を行っても受験できるかどうかは当面わかりません・・・

 

ということで仮申込ができることがわかったらスケジュールの確認ですね!

あくまで関西の試験で落ちた場合のみ必要になりますからね。

 

8/30 関西試験

9/18 奈良仮申込締切

10/2 関西合格発表

10/31 奈良本申込権利確定

 

関西の試験の公式回答発表は合格発表日と同一ですが、試験問題は持ち帰れますし、非公式解答速報は多数存在するみたいなので、奈良の仮申込締め切りまでに一応合否の見込みはたてることができそうです。

また、10月末に本申込みできるかが分かるので、受験料の支払いは間違いなくその後です。つまり、本申込の権利を得ていても受験料は関西の合格発表時点で未払いなので、そこから判断することも可能ということです。

 

入手にかなり手間のかかる奈良県収入証紙も仮申込時点では不要ですし、郵送料の数百円程度の損ですむので、一応出願しておこうかとは思っています。

 

8月は社労士の追い込みで忙しいので、関西の試験については不合格濃厚ですしね(泣)

 

 

 

ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ