ライフ&キャリアの制作現場

くらし、仕事、生き方のリセット、リメイク、リスタートのヒントになるような、なるべく本音でリアルな話にしたいと思います。

135.賢く保険を選びましょう

2020-07-23 18:49:12 | 生活 お金 ファイナンシャルプランニング
 自身や家族の健康と安全を守りたいと思うのは、誰しもそうです。不安な出来事が身近に感じられるとなおさらでしょう。不安な気持ちから、今のうちに保険に入っておこう、入っている保険を見直しておこう、と考える方もいるでしょう。様々なメディアによる保険に関する広告・宣伝、保険のセールスや保険ショップ等での勧誘もさらに増えるかもしれません。そんな時、考えたいことがあります。それは、「新たに保険に入る必要や、保険を変える必要が、今本当にあるだろうか」という事です。

 保険は、病気、けが、事故、火災、地震など、万一の時の経済的備えとして役立つものです。例えば、医療保険なら入院や手術をした時などにかかる費用に対する備えです。そうすると、入院した場合にいくら保険金がもらえるのか、どのくらいの期間もらえるのかという点は、選ぶポイントになるでしょう。一方で、その保険でもらえるお金は、健康保険などの公的保障、貯蓄、勤務先や個人で加入している保険や共済があれば、それらで賄えないものかと考えてみてください。

 そうは言っても、保険のことはよくわからないという方も少なくないでしょう。「こんな場合に保険金はもらえるの?」「説明書を読んでもよくわからない」など、気になることは外交員や販売代理店に、あるいは保険会社に直接に、遠慮なく質問しましょう。誠実な方や会社なら、あなたに寄り添って話を聴き、十分な説明をしてくれることでしょう。一方的に話を続けたり、情に訴えるような話をしたり、何か違和感を感じたらその場で判断することはやめましょう。 また、「皆さんこの保険に入ってますから、安心ですよ」「今、うちのおすすめの新商品です。お任せください。」などと勧誘されたら要注意です。売る側の都合で物を言っているかもしれませんから、あなたやあなたの家族にとってその保険が必要な理由を納得行くまで聞いて下さい。全てを理解することは難しいかもしれませんが、できれば信頼できる第三者にも相談したり、一つでもよいので他の保険会社の商品と比較検討したりしましょう。面倒かもしれませんが、何となく相手を信用して〝お任せ”してしまうと、後悔することにもなりかねません。

 保険に入っても、必ずしも不安は解消されません。不安の程度や感じ方は人によって違うからです。一時的に不安が解消されたとしても、事情が変わればまた不安の度合いや保険の必要性は変わってくるでしょう。そう考えると、たとえ安い掛け金でも、必要のないことにお金を払い続けるのは無駄ではないでしょうか。ましてや、いざという時に使えない保険だったとしても、契約時の担当者が退職していたりするとどうしようもないこともあります。

 昨年、大手保険会社の保険契約の不正、不祥事が社会問題になりました。私も、ご相談を受けたことがありますが、「いまだにこんな稚拙で悪質なことをやっていたのか。」と、その会社のコンプライアンスや社員の倫理観に、怒りを通り越してあきれたものでした。組織のモラルが歪んでいたらそこで働く多くの人は保身に走り、良心がマヒし、その組織の常識は社会の非常識になっていることに気づかなくなるのです。

 ネット通販で契約したり、自ら下調べした上で保険ショップ等に相談に行く方は、必要性を認識されて一定の理解や納得もされている方が多いかもしれません。一方で、知り合い等から勧誘された場合は、慎重になったほうがよいでしょう。多くの保険会社は、自粛していた"訪問活動”を再開し始めています。一部には、これからが〝ビジネスチャンス″と営業にハッパをかけている会社もあるようです。保険のセールスは保険を売って生活しているのです。目標数字を達成しないと仕事が続けられなくなる厳しさもあって、手ぶらでは帰れない時もあるでしょう。TVCMに出てくるようなモラルを持ったマナーの良いセールスは歓迎ですが、残念ながらそうではないセールスからムダな保険を契約てしまった、解約したいが解約に応じてくれないという類の相談は、私が知る限りでも後を絶ちません。もちろん、お客様に寄り添い役に立ちたいと、まじめに誠実に仕事をしているセールの方が多いと信じていますが。

 賢い保険の選択のためには、「今、我が家に必要だろうか」「勧誘している相手はこちらの話をしっかり聴いて、こちらのことを考えてくれているか」と、落ち着いて考えてみることが大切と思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 134.マスクをしても笑顔であ... | トップ | 136.バランス感覚 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活 お金 ファイナンシャルプランニング」カテゴリの最新記事