冠詞その2 ~「a」や「the」のめずらしい使い方~

高橋
こんにちは高橋です。

今回は「冠詞のその1「the」と「a」の違いについて」という記事の続編です。

「a」や「the」の特殊な使い方に触れてみました。

今回も小説の実例を引用してわかりやすくしてあります!

冠詞その1「the」と「a」の違いについて

2019年6月16日

冠詞その3  「a chicken」と「chicken」の違いとは?

2019年7月9日

 
 

ポイント!

  1. 例えば「A Miss Wonderly」というように、人の名前に「a」が付いたときは「~という人」という意味になる。
  2. 「the Corleones」というふうに、名前を複数にして「the」をつけると「~家」という意味なる。
 
 
TOEIC960点になりました!
 
 

「a」+「人の名前」でどういう意味になる?

ウィッキー三世
また冠詞ですか?
乱三世
そう。以前の記事が好評だったから、さっそく次だな。今回はまずこの文章を見てもらおう。『マルタの鷹』というハードボイルド小説からだ。
 
 

「a/an」の変わった使い方

A Miss Wonderly checked out this morning. I’d like to know the details.”
 
 

ウィッキー三世
これは「Miss Wonderly」という固有名詞に「a」がついているということですか?
乱三世
そう。まず前回の復習だけど、そもそも「a/an」っていうのはどういう性質のものだった?
ウィッキー三世
「a/an」が名詞についているときは「ある共通の特性を持つグループの中の一つの存在を指す」ことになるわけですよね。
乱三世
「同じ特性を持つグループの任意の一つ」ってことは、言葉を変えれば「特定できないもの」を指しているわけだ。では「the」というのはどういうものだった?前は『コロンボ』の場面を出して説明したけど。
ウィッキー三世
「the」っていうのは「話し手と聞き手との間にそれが何を指しているのかという前提がはっきりしている場合に使う」ということでしたね。
乱三世
そう。特定の「それ」を指すということだな。基本的には発信する側と受け取る側との共通理解がないといけないということだったわけだ。そういう冠詞の考えたかたを知った上で「“A Miss Wonderly checked out this morning. I’d like to know the details.”」という文章を見るとどんなことが言えそう?
ウィッキー三世
「Wonderly」という固有名詞と「a」バッティングしてしまいますね。
乱三世
固有名詞っていうのはどういうもの?
ウィッキー三世
「Japan」や「Canada」などの国名だとか、この例にあるような「人名」とかそういうもののことですよね。
乱三世
「特定の物だとか人の名前」ということだな。だからお前が言ったように「a/an」とはバッティングしてしまうということだ。これ、先に訳を紹介すると「けさチェックアウトしたワンダリーという女のことだ。くわしいことを知りたい。」という風になるね。だとすると、「A Miss Wonderly」っていうのはどういうことだかわかる?
ウィッキー三世
「ワンダリーという人」ってことですか?
乱三世
そう。「ワンダリー」っていうのは確かに固有名詞なんだけど、「ワンダリー」さんという名前の人はほかにもいるわけ。特定の人につけられた名前ではあるけど、その名前の人が何人も存在するということだな。日本で言えば「高橋」っていうのは人を特定するものではあるけど、他にもそういう苗字の人はいっぱいいるということだ。
ウィッキー三世
そうなると「ワンダリー」っていうカテゴリーの中の任意の一人を指すから「ワンダリーという人」となるわけですか。
乱三世
そう。理屈としては簡単だと思う。これ、職場にかかってきた電話を他の人につなぐときに使われたりもするな。「高橋という人からお電話です」なんてね。
ウィッキー三世
ちなみになんですけど、固有名詞って基本は無冠詞なんですか?
乱三世
さっき説明した「the」の原則っていうのは、固有名詞であっても一緒だな。例えば吉田修一の「パレード」の英訳にこんなものがあるからちょっと見てみようか。
 
 

“Someone named Umezaki called.”梅崎って人から電話あったよ
“You mean the Umezaki from my club?”梅崎先輩から?
 
 

乱三世
「梅崎」っていうのがどの「梅崎」なのか確認してthe Umezaki from my club?」って聞いているわけだな。この場合は相手の返事を期待して使ったというよりも、自分に確認している感じになるかな。
ウィッキー三世
まさに文脈によるってことになるわけですか。
乱三世
そう。
 
 

複数形の固有名詞にtheがつく場合

乱三世
「A Miss Wonderly」がどういう意味になるかとりあえず確認できたから、別の面白い使い方も見ておこう。『ゴッドファーザー』からだ。
 
 

名前を複数にするとどうなる?

She might be a daughter of the Great Don but she was his wife, she was his property now and he could treat her as he pleased. It made him feel powerful that one of the Corleones was his doormat.
彼女は偉大なドンの娘かもしれないが、今や彼の妻であり所有物であって、思いのままに扱うことができるのだ。コルレオーネ家の人間が自分の意のままになるということがカルロに自分の力を意識させることになるのだ。
※doormatドアマット、人にいいようにされる人
 
 

乱三世
これは、赤字にしたけど「the Corleones」の部分だな。
ウィッキー三世
固有名詞が複数形になっているわけですか?
乱三世
訳も載せたけど、「the Corleones」でどんな意味になっている?
ウィッキー三世
「コルレオーネ家」となっていますね。
乱三世
コルレオーネ家を構成するメンバーっていうのは、全員「コルレオーネ」なわけね。だから複数にしてから頭に「the」をつけると「コルレオーネ家」という風になるという理屈だな。これもそんなに難しいことではないと思う。
ウィッキー三世
さっきの「A Miss Wonderly」なんて特にそうですけど、理屈がわかれば頭にすんなり入りそうですね。
乱三世
理屈がわかれば難しくはないと思う。一応最後の例文に触れておくと「doormat」っていうのがすごいだろ?
ウィッキー三世
「人にいいようにされる人」っていう意味もあるんですね。
乱三世
そう。「ドアマット」って意味ももちろんあるけどね。この文はコルレオーネ家の娘をもらったカルロっていう男の述懐なんだけど、自分がファミリーで冷遇されているのを面白く思っていないわけ。それでコルレオーネの娘である自分の嫁を「doormat」のように扱ってうっぷんを晴らしているっていうことだな。
ウィッキー三世
このカルロは結局悲惨な最期が待っているわけですよね。
乱三世
映画でも確認できる場面だな。興味がわいた人はぜひ観てほしい。今回はここまで!
 
 
ポイント!

  1. 例えば「A Miss Wonderly」というように、人の名前に「a」が付いたときは「~という人」という意味になる。
  2. 「the Corleones」という風に「Corleone」という名前を複数にして「the」をつけると「コルレオーネ家」という意味なる。

冠詞その4 有名な会社に「a」をつけるとどうなる?

2019年7月28日

違いは何? quite a few/quite a bit/few/little 冠詞その5

2020年7月27日

 
 

高橋
メルマガ登録いただいた方に、得点アップに役立つ特典記事をプレゼント中です!

TOEICの点数があがらない人にはいくつかの共通点があります。メルマガ登録用の特典記事ではまずその共通点をあげ、点数があがらない理由を解説しています。さらに、そのうえで使うべき問題集についても言及しています。

これだけでも十分得点アップにつながる内容になっています。ぜひプレゼント中にお受け取りください。(プレゼントは予告く削除することがあります)↓ここをクリック


 
 
高橋
半年で400→750! とっておきコンテンツを紹介した記事を期間限定でプレゼント中です!

僕が働きながら半年で350点の得点をUPさせた際にやった勉強方法を紹介しています。

ブログでは書かなかったことを具体的なコンテンツ名を上げて解説しているのでぜひプレゼント中にお受取りください!
(プレゼントは予告なく削除することがあります)↓ここをクリック


 
 

TOEIC900点を突破したときに役立った参考書をこちらで紹介しています!

【TOEIC900点突破】必要な参考書・問題集はこれです! 960点取得者の僕が実際に使った問題集を紹介します!

2020年12月13日

【TOEIC文法書5選!】900点を達成するためのPart5&6の勉強方法&攻略方について

2021年1月31日

これは面白かった! TOEIC900点取得者がおすすめする英語関係の本6選!

2020年12月21日
 
 

Kindle unlimitedは英語学習に活用できる?

Kindle unlimitedは英語学習に役立つ? 僕の活用術を書いてみました!

2021年7月10日

Kindle unlimitedでTOEIC900点を突破しました!アルクのアプリと組み合わせれば勉強は完璧!?

2021年9月4日

 
 
少しでも面白いと思ったら「いいね!」の感覚でクリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

 
 

●追伸

高橋
僕の経験からTOEICで点数をあげるためには

  1. 勉強の時間を絞り出す
  2. 適切な問題集を選ぶ
  3. TOEICの特徴に精通する

という3つのことが必要になってきます。

中でも特に重要なのが「TOEICの特徴」を知るということです。

実際僕はこの「TOEICの特徴」がわかってから勉強に対する迷いがなくなり900点まで駆け抜けることができました。

点数があがらないと悩んでいる人に……
900点を取った方法を書いたPDF(A4で155枚!)を販売中です! 今なら僕の直筆ノート付きです!
働きながらTOEIC960点になった方法を教えます 僕がやったことのすべてをPDF(150枚超)にまとめました!
 
 

noteでも販売中です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です