携帯工具

f:id:xlcaad9:20190413232401j:plain
f:id:xlcaad9:20190413232350j:plain

 

長旅になるので いつか何処かが壊れる それがいつ来るかが 分からない 自転車屋の真ん前で 壊れてくれたら 都合が良いが そうそう上手いこといかないので 携帯工具を持参する

 

f:id:xlcaad9:20190414105026j:plain

 

自転車いじりは楽で良い これだけの工具でほぼ全ていじれる ヘッドパーツの圧入とかホイールの手組は できないが 数点の工具で フレームから 一から自転車を組み上げられる なので修理というか壊れたら基本パーツ交換になると思うが 自分で対応できてしまう 1番から順番に登場回数が多いかなと思う 順番で並べてある

 

一番は やっぱり六角レンチ基本的にこれでもう完結している 7割方のパーツが 六角レンチで脱着可能 写真撮る時 並べ 忘れたが もう一本トルクスの T 30 も追加される フロントチェーンリングの交換 の時のみ登場する ので忘れがち

 

f:id:xlcaad9:20190413232330j:plain
f:id:xlcaad9:20190413232340j:plain

 

 2番 のちっこいのは チェーンカッター グリップ部分とかが無いので すごくコンパクト 左に並べてあるシマノのチェーンカッター の方が 圧倒的に使いやすいが グリップ部分や 手で回すノブの 部分がかさばるので clever を買い足した 使用するときは3番のモンキーレンチと組み合わせる 左サイドが 六角になっているので そこをモンキーで固定して グリップ代わりにする 同メーカーの マジックワン と言う タイヤレバー を使えば 六角の穴が開いているので その組み合わせが本来の使い方 みたいだが モンキーは 7番 の フリーホイールリムーバー でスプロケットや ブレーキディスク の脱着時にも 組み合わせるので モンキーレンチは意外と登場回数が多い 

 

4番はシュワルベの タイヤレバー タイヤはチューブレスレディで シーラント入れているので パンク時ではなく タイヤ交換の 時のみの登場となるのかな まだ購入してないが パンク修理キットのサムライソード というのも追加されると思う シーラントでは防げなかった 大きな穴を塞ぐのに使用 する

 

5番は チェーンが伸びているかどうかを 計測する器具 チェーンの交換時期 を一目で判断できる これはなくても困らないが まぁ一応持っていく

 

f:id:xlcaad9:20190413232313j:plain
f:id:xlcaad9:20190414105055j:plain
f:id:xlcaad9:20190414105045j:plain

 

6番の チェーンは スプロケットリムーバーの代わり カセットスプロケットを 外す時に 空回りしないように固定する器具 の代わりにチェーンを代用する チェーンピン の穴に六角レンチ差し込んで柄とする まだ試してないがこれで固定できるらしい

 

一番右はUNIORポケットスポークレンチ これを使用すると 3 6 7 番は要らなくなる 7番は ブレーキディスクを取り外す時にも使うが センターロック 式ではなく 6穴ボルト式 のディスクを使えば 六角レンチで 脱着できるので かなり工具を省ける センターロックを 6穴ボルト にする 変換アダプターもあるし しかし UNIORポケットスポークレンチは トロール には 取り付けできなかった と言うか トラックエンドには 取り付け不可なんだと思う ディスクトラッカーには取り付け可能だ

 

f:id:xlcaad9:20190414105105j:plain
f:id:xlcaad9:20190414105036j:plain

 

8番は普通の電工ニッパー ホーザンの ワイヤーカッターも持っているが ワイヤー交換なんて年に一回するか どうかなので 携帯性を重視して 電工ニッパーにした

 

9番は 17ミリのハブスパナ ハブはシマノなので カップ&コーン 玉当たりの調整の時に使用 手軽にグリスを入れ替えられるのはいいが 工具も増えるし 手間っちゃ手間なので いじるのが好きじゃない人は ハブはシマノじゃなく シールドベアリングを採用しているハブにしておいた方が 手軽で いいと思う

 

10番は ボトムブラケットツール 走行中の異音 で よく BB が原因 というのを聞くが 私は当たったことがない そこまで BB を長期間使用したことがないし 何だかんだで コンポの入れ替え時に交換したりしたので 今までトラブったことがない 走行 環境や 距離に よって メンテナンスや交換時期は 相当変わると思うが この辺は悪くなったら 店に 依頼したり パーツは買うので 工具を貸してくれ といえば 日本ではかなり厚かましいが  海外なら すんなり貸してくれそうな気がする

 

というかもう工具は六角レンチと チェーンカッターとタイヤレバー だけ持ってれば 大体対応できるので それ以外は店に依頼する とした方が軽量化でき 良いような気もするが 私は 工賃を削りたいし 気になるところはすぐ対応したいので 一応全部持っていく あっ 11番は スポークレンチ

 

それを トムソンの ステムが入っていた袋に 入れて 携帯する まあまあ コンパクトに まとまっていると思う 工具 なので重量はそこそこに あるが この一袋だけで トラブルにも対応でき 全部自転車をいじれる と思うと 精神安定剤にもなるので 軽いものでしょう。


絶対に押すな!