鎌倉の東慶寺に行きましたよ。鎌倉散策❗


お香の香りにつつまれて
香道体験しましたおねがいおねがい


鎌倉大好きです!!!!
この場所は特別な気につつまれていると
強く思います

人と緑と寺社仏閣が見事に融合し、
安らかな気を感じて何度も足を運んでしまいますラブラブ

東慶寺のホームページはこれ↓をクリック

以下、引用
北鎌倉「東慶寺」は江戸時代、“縁切寺”としての役割を果たしていました。縁切寺とは、夫との離婚を望む女性が駆けこみ、そこで2〜3年の修行を積むと、離婚を成立させることができるというお寺のこと。夫と離婚したい女性はこのお寺で、髪を切ってお経を読み、和裁などを行って修行に耐えたのです。



こちらの中に香道を体験するところがあります



香道は、その名のとおり「香りを楽しむ芸道」です。
香木を焚いて香りをたて、その香りを鑑賞します。


いわゆるお香の茶道、華道版という感じ
でしょうか。。

平安時代には仏教を離れ、貴族の間で香が流行しました。
香木は日本国内で手に入らないことから、高級な贈答品として珍重されます。

芸道として作法がつくられていくのは、武士が台頭する鎌倉時代以降。
香を楽しむだけでなく禅の教えも加わり、室町時代になると現在の香道につうじる文化が確立します。

こちらがお道具です。





茶道のように和室で、お作法もありますが、

香木を炊いて、なんの香りか当てるといったようなことを楽しみます。
お香の原料になる木片です。


このように、紙にみんなの回答を書いて、
いきます。
当てた人は、この紙がもらえます。




お清め女子引き寄せスピリチュアル独り言



昔から、日本人も和のアロマをこうやって
楽しんでいたのですね

お香の香りはとても落ち着きました❗

そしてたくさんの香木の種類や香りがあり 
どこか懐かしい香りばかりでした

日本人は昔から、お線香やお香の香りというの
に親しんでいて、記憶に刻まれているのでしょうね

日本の香り、和のアロマテラピー

それは西洋のアロマテラピーとは違い

リラクゼーション、癒しとともに
心身を清められる、浄化されるような感覚に。

都会に住むと、日々たくさんの人に会いすぎて
悪い気を放っている人にも会ってしまいますね

お香で邪気を払う

お香でそういったものをリセット

今日も神様ありがとうございます

読んでくださった皆様誠にありがとうございます












にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

神社・お寺巡りランキング

御朱印ランキング


インスタグラム
https://www.instagram.com/okiyomechan
ツイッター
http://www.twitter.com/okiyomechan
フェイスブック
http://www.facebook.com/okiyomechan

 

 

 

 



御朱印、寺社、寺、参拝、パワースポット、鳥居、寺ヨガ、寺カフェ、スピリチュアル
スピリチュアル、開運、縁結び、厄除け、歴史、仏像、史跡、祭、城、狛犬、ぶらり旅、街歩き、写真、お守、縁起物、授与品、お香、鈴、水引
旅、旅行、幸運、神様、お茶、お抹茶、散歩、幸せ、ご縁、安産、絵、占い
魅力、ご利益、おすすめ、運気、祈願、コース
楽しみ方、願い事、はしご、本、恋愛、パワーストーン、趣味、夢
かわいいお守、縁起物、授与品、グッズ、パワーストーン
お清め、オーラ、言霊、引き寄せ、瞑想、座禅、和のアロマ、日本の香り、婚活、婚活鬱、
婚活疲れ、子宝、不妊、安産