会話にもっと自信が持てるようになる方法とは? | 人見知り・口下手コーチ増田 泰司(まっすー)

人見知り・口下手コーチ増田 泰司(まっすー)

僕は人見知りで口下手ですが
コミュニケーションのプロです

僕と同じような人見知りをしたり口下手な方が
「人見知り・口下手コーチングセッション」を受けることで

気になる女性に話しかけられるようになったり
イベントに参加できるようになって、友だちが増えます

こんにちは!

 

もっと自信を持ちたいあなたのための

「自己肯定感up!」を応援するライフコーチの増田です。

(プロフィールは<こちら>から)

 

いつも僕のブログを読んでくださり、

ありがとうございます。

 

 

 

今日は、

我が清水エスパルスは、

ホームでヴィッセル神戸と戦い。

 

わが町のアスルクラロ沼津は、

アウェイでガイナーレ鳥取と戦います。

 

それぞれ18時、19時キックオフなので、

今夜はテレビの前で、サッカー観戦をします。

 

清水も沼津も勝って、

個人的には勝ち点6をゲットします!

 

清水も沼津も順位を1つでも上げるために、

内容よりも勝ちにこだわって欲しいです。

 

 

 

 

前回は、

人をコントロールしない!もっと気楽に生きる方法とは?

お伝えしました。

 

相手を変えようとしても、

相手を変えることはできません。

 

人は、自分に自信がないと、

相手をコントロールしようとしがちなので、

 

自信を持つための一つの方法として、

自分の長所・強み・魅力に気がつくことかから始めましょう!

というお話でしたね。

 

 

 

今日は、

会話にもっと自信が持てるようになる方法とは?

を、お話します。

 

会話にもっと自信が持てるようになりたいけど、

具体的な方法や考え方が分からない方って、

過去の僕を含めて、結構いると思うんです。

 

ネットで調べても、本を読んでも、

あまりしっくりくる内容が書かれていなかったりしますよね。

 

なので、

会話にもっと自信が持てるようになる方法について、

お伝えしていきます。

 

 

「会話やSNSで自己開示をする」についてのお話です。

 

 

「会話やSNSで自己開示をする」ができるようになると、

相手に安心感や勇気を与えられるようになるので、

相手はあなたに話しやすさを感じます。

 

相手だけではなく、

あなたにとっても、会話がしやすい状態が作れます。

 

 

-------------------------------------

目次

 

1. 自己開示できるかは、自分の問題

 

2. 自分がどんな感情を抱くかを知る

 

-------------------------------------

 

 

1. 自己開示できるかは、自分の問題

 

自分が自己開示すると、

その開示の度合いに応じて、

相手も同じくらい自己開示してくれます。

 

あなたが自己開示することによって、

相手に安心感や勇気を与えられるかもしれません。

 

その結果、

きっと、相手はあなたに対して、

話やすさを感じると思います。

 

 

とはいえ、

自己開示しようとしても、

「それを聞いて相手が自分に対してどう思うのか」を想像すると、

なかなかできないかもしれませんね。

 

 

一つポイントとしては、

自己開示できるできないは、

あなた自身の問題だということです。

 

あなたが「話せる」と思えば話せるし、

あなたが「話せない」と思えば話せないです。

(相手は関係ない)

 

 

たとえ、今、自己開示ができなくても、

そういう伝え方があるということを知っておくということに、

意味があります。

 

知っていれば、いずれできるようになりますよね!

 

 

 

 

なぜ、今日、この話をしているかと言いますと、

 

僕は3年目にコーチングと出会う前までは、

自己開示がほとんどできませんでした。

(就職活動の面接時に、必要に迫られて伝えた程度です)

 

 

そもそも自分のことを知ろうとしなかったですし、

自信がなかったので、

自己開示する気持ちになれませんでした。

 

コーチングを学び続けることにより、

自分のことを少しずつ知ることができ、

同時に、自信が持てるようになってきたので、

自己開示することができるようになりました。

 

 

自己開示することによって、

僕が相手に自己開示できることに対して、

驚かれたり、褒めてもらったり、

 

僕自身のことを認めてもらえたり、

 

「なんで人になかなか言いにくいような自分のことを話せるのか」

と、聞かれるようにもなりました。

 

 

その結果、

自分に自信が持てるようになり、

会話を楽しめるようにもなりました。

 

 

なので、

僕の実体験や視点をあなたにお伝えすることによって、

あなたも自信が持てるようになったり、

会話がもっと楽しめるようになって欲しいと思い、

そのお手伝いしたいと思ったからです。

 

 

2. 自分がどんな感情を抱くかを知る

 

確かに、自己開示しなくても、

今の生活が困らなかったり、

特段、不自由を感じないのかもしれませんね。

 

 

自己開示をしようと思った時、

自己開示をした時、自己開示した後に、

「自分がどんな感情を抱くのか」を知ることによって、

あなたは自分のことを知ることができます。

 

自分のことを知れば知るほど、

自己認識が深まります。

 

自己認識が深まると、心が柔軟で強い状態に近づくので、

ちょっとやそっとのことでは、折れにくくなります。

 

なので、

今のあなたにとっても、将来のあなたにとっても、

きっと、プラスに働くと思います。

(人は案外自分のことを知らないですからね)

 

 

 

「会話やSNSで自己開示をする」ができるようになると、

相手に安心感や勇気を与えられるようになるので、

相手はあなたに話しやすさを感じます。

 

自己開示をができるということは、

自分と向き合えていて、

自分を受け入れられている状態とも言えるので、

 

会話に自信が持てるようになります。

 

 

ぜひぜひ今日からさっそく、

過去の辛い体験や失敗談などで、

誰かに話しても抵抗がないと思う内容を

紙に書き出して、アウトプットしてみてください。

 

 

例えば、

・中学3年の時、初めてお付き合いした彼女に電話で振られた翌日、

僕の知らない男子と元カノが手を繋いでいるのを見て、

時間が止まり、僕の脳がフリーズした。

 

 

・21才の時、TSUTAYAでアルバイトをしていて、

お客さんに領収書の発行を依頼された時、

宛名の漢字がわからなかったから、

お客さんに書いてもらおうとお願いしたら、

 

「領収書を客である俺が書くの?」

と笑われながら言われて、

めちゃくちゃ恥ずかしくて、悔しかった。

 

 

と、こんな感じで書き出してみてください。

(はい、そうです。これらは僕の実体験ですw)

 

 

紙に書き出すなどしてアウトプットすることで、

頭の中が整理されますし、

過去のできごとが客観視できるようになるので、

自己開示をする準備として、もってこいなのかぁ~と思います。

 

 

実際に会話やSNSで自己開示できなかったとしても、

自分のことを否定したり、攻撃しないでくださいね。

 

過程で、

「どんな感情を自分が抱くのか(抱いたのか)」

が大切だったりします。

 

 

 

 

 

次回も、

・もっと自分に自信が持てる。

・もっと自分のことが好きになれる。

・自己肯定感を上げられる。

 

内容についてお話しようと思います。

 

お楽しみに!

 

 

 

 

こちらの記事や僕に対して、ご感想などをいただけると嬉しいです。

 

 

 

 

今日は、

 

1. 自己開示できるかは、自分の問題

 

2. 自分がどんな感情を抱くかを知る

 

についてお話しました。

 

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

------------------

自己肯定感up!コーチングセッション

 

トラストコーチングスクール認定コーチ

ライフコーチ

増田 泰司(たいじ)

E-mail: taiji-m@msj.biglobe.ne.jp

------------------