※アフィリエイト広告を利用しています

※アフィリエイト広告を利用しています

子供がトラップ失敗してるのを見てムカついたけど、チャレンジしてるから良いかどうも、
トモです。

今回は近況レポというか

子供が1年前と比べてどうなったか?
って話をしようかなと。


丁度ね、1年位前の今頃は
サッカーチームのコーチが勝利至上主義で
まったく子供は試合に出してもらえなかった。



本当にね、この時は相当辛かった。

試合のたびに、落胆というか
いや違うな、
悔しい気持ちがすごく凄くあった。

コーチの顔を見るのもイヤだったし
ちょっと試合に出ているだけで

俺スゲーだろう

ってマウントを取ってくる他の子供も大嫌いだった。


で、そんな状況だったので
僕としてはなんとか子供に試合勘を付けてあげたい
って思っていたので

知り合いのコーチに頼んで
3か月間だけ、
そのチームがやっている試合に出してもらったことがある。

スポンサードリンク



それがちょうど今から1年位前かな。

そして、
その時も悔しい思いがあって、

それは学年やレベルによってそのリーグ戦って分かれてた。


で、当時僕の子供は4年生だったので
学年で考えると
上のリーグに入る予定だった。


だけど、

体験に参加させてもらったら、

全然できなかった。。。


・ポジショニングが悪くてパスが来ない
・パスのスピードについていけない
・ボールを持っても何もできない
・判断スピードが違い過ぎて何もできない
・とにかく何も通用しない

って状況だった。


ホントにね、悔しかったというか
がっかりしたというか
そこまで僕の子供は下手なのかな。。。

と悩んだりもした。




で、コーチと子供と相談して
学年下のリーグで参加することになった。


まぁだけど
これが結果的に良かったんだけど。

スポンサードリンク



で、下の学年に入ると

やっぱりそれなりに出来た。

ドリブルもパスもシュートも
色んな事が出来た。




なので、
子供が自信を持つキッカケになった。

本当にこのリーグ戦に参加してから
子供は少しずつサッカーに対して自信を持つようになってきた。


ちなみに僕自身も驚くことがあって

雨の日の試合の時に、

子供がリフティングしながらドリブルしたり
敢えて、浮き球でパスしてた。



『なんでそんなことしたの?』

って聞いたら、


『だって、雨でボール止まっちゃうから』


その子供の言葉を聞いたときは
本当に、涙が出そうになった。


バカじゃないんだ。
本当に色々考えてサッカーをしてたんだなと。


ある意味そこから
僕自身も子供のことを信じられるようになったかもしれない。


それくらい
僕たち親子にとって転機になったリーグ戦だった。


で、実は先日、
そのコーチにお願いして

スポンサードリンク



もう一度、リーグ戦に体験で参加させてもらった。

で、今回は以前には参加すらできなかった
学年が上のリーグで。


当然、僕だけでなく
子供もちょっと緊張してたと思う。

だって、
一年前は何も出来なかったから。


で、試合が始まった。


ポジショニングに関しては
それなりに出来てた。


裏を取ったり、再度に開いたりして。


パスも以前に比べて貰えるようにもなっていた。


だけど、
活躍できたか?

って言うと、
やっぱり違って、

そこまで目立った活躍は出来なかった。

特に
トラップミスがすごく目立って




せっかくのチャンスなのに!

ってところが何度もあって
僕は、めっちゃムカついてた。


何してんだ!

って。


だけどね、
僕自身も不思議だったんだけど、

普段の試合ではそこまでトラップミスしない子供。


なのに
なぜ今日に限って?

って思いもあった。

どこか調子が悪いのか?
怪我したのか?


なんだろう?

って思って、ずっと試合を見てたら

スポンサードリンク



以前の子供の動きと違う事に気付いた。

それは、
裏に出てもらおうとする動きであったり、
前に出てパスを受けようとする動きが多かった。


そう言えば
以前まで、子供はパスを受ける時、
どちらかと言えば下がって受けていた。


だけど、
というか、

これは僕がアドバイスしたことなんだけど、


『いつもパス貰う時は、止まっているから
その分、スピードが止まっちゃう。

だから、出来るだけ動きながらパスを貰ってみ
下がらずに、前に進みながらパスを受けてみ』

って。


子供を見てると
トラップミスしていたのは、
決まってそんな動きの中だった。


そうか、子供はチャレンジしてたのか!

って気づいた。


子供自身もなぜトラップミスを連発しているのか
よく分かっていないみたいだったけど、

よくよく考えるとそういう事ね。

って感じで。


危うく、
僕がいつもミスしても大丈夫やから
もっと自信もってプレーしてみ
って言ってるのに、


『ミスが多い!』
と怒るところだった(;'∀')


ふう、あぶねーあぶねー(;'∀')




ってことで、
本当にね、1年前に比べると
テクニックも知識も考え方も、
チャレンジする気持ちも


全部全部レベルアップしてました!

スポンサードリンク



でね、まぁちょっと話は変わるけど

子供のサッカーで補欠制度撲滅を叫ぶと

『移籍したら?』

って言う人も多い。


もちろんね、
家庭環境や通えるとか友達とか
いろんな問題があって
たやすく移籍なんて出来るもんでもないんだけど、

ただ、
レベルにあった、ちょっとレベルを下げたチームでサッカーをする

というのはありだと思う。


もちろん
子供や親のプライドという問題もある。

なぜ下の学年と?
なぜレベルが低いチームで?


そう思う事もあると思う。


だけど、
サッカーって気持ちや精神的な部分がすごく左右する。


試合でもファーストタッチが上手くいけば
その試合は乗れるけど、
一発目を失敗するとそっから落ちていく、、、

なんてこともよくあることだしね。


なので、それがチームとなれば
もっとだと思う。


特に、
場のルールというか
場の力というか

こいつは、こんな奴

って決めつけられてしまうと
その通りになってしまう事ってある。


例えば
大学デビュー、高校デビュー
って言葉があるように、


その学校、そのクラスで
自分は変わりたい!

と思っても、周りの決めつけや偏見によって
なかなか変えることが出来ない

だけど、
一旦、自分のことを知らない所に行けば
急激に自分を変えることが出来る


それと同じで
ある意味、今所属しているサッカーチームで

こいつはヘタクソ

とレッテルを張られてしまったら
それをそのチームで改善していくよりも
違うチームに移籍した方が
実は伸びる

って可能性の方が高いと思う。


実際、
僕の子供も他の補欠だった子供も
たまに違うサッカースクールとか行くと

普段、声も出さないのに
そこでは声を出せたり

パスを要求したり
ドリブルしたり

と、いつもと全然違うプレーが出来るようになってたりする。


なので、
どうしても、、、


って時は
移籍もありだし、

自分のレベルにあったチームでサッカーやる方が幸せかも
って思ったりもする。



もちろん
レベルが高いチームに食らいつくことで
上手くなる可能性もあるけど。


ただ
僕の子供は移籍したくない
って言うので、
移籍はしないけど、


だけど、
違うチームのリーグ戦に参加させてもらったことで
自信を持てたことは事実なので。


なので、
移籍は無理なら

たまに
個サルでも良いし、
親が友達とサッカーしているなら
そこに連れていくのもいいかもです。


楽しくサッカーが出来るところでプレーして
サッカーってやっぱり楽しいな
って思えるだけでもプラスになりますからね。


ってことで、
近況レポと言いつつ、
またまたいつものように
好き勝手、話してしまいましたが(;'∀')

--------------------------------------------------------------------------------

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・子供が全然サッカーの練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供にどう教えて良いか分からない



そんなことで悩んでいませんか?


僕も同じようなことで悩んできた一人です。

レギュラーになれないのに
全然練習しない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴


子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。


本当に辛くなって

このままサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・


だけど、
今では少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
活躍もするようになってきました。

リフティングも両足で412回出来るようになりました。


ブログには書けない
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、


あまりブログで書くとバレちゃうとダメなので
メルマガでしか書かない話もあります。


その他にも
運動音痴でダメダメだった僕の子供が
サッカーが上手になった方法論や
思考法、
高校サッカーで全国大会に何度も出場した選手に教えてもらった

本当に大事なサッカーの練習のコツなどを
メルマガでは紹介しています。


登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。


登録はこちらから

登録して読んでみる

※このメルマガで紹介していることは 僕と僕の子供が実際に試した結果 効果があった方法です。

スポンサーリンク
運動音痴で補欠だった子供でもサッカーの試合に出て活躍できるようになった方法とは?

・子供が補欠でサッカーの試合に出してもらえない!
・補欠の愚痴を話すところが無い!
・子供が全然サッカーの自主練習しない
・このまま子供にサッカーを続けさせても良いの?
・今下手くそでも、いずれ上手くなるのかな?
・親がサッカー経験者じゃないので子供に何から教えて良いか分からない

そんなことで悩んでいませんか?

僕も同じような問題で悩んできた一人です。

試合に出たいと悔しがる息子。

だけど、
全然、自主練をしない息子。

お世辞とは言えないくらいの運動音痴

子供に当たることもあったり
大声で怒鳴り散らすこともありました。

本当に辛くなって

このまま子供にサッカーを続けさせても
家族みんな辛いだけじゃないか!
と思って、
何度子供にサッカーを辞めさせようとしたことか・・・

だけど、
今では、格段にサッカーが上手くなり
チームメイトやコーチから少しずつ認められ
サッカーの試合にも出られるようになり、
ゴールやアシストを決めたり、
ドリブルで相手をぶち抜けるようになってきました。

なぜそんなにも激的な変化があったのか?

それは、
子供にやる気を出させる方法やサッカーの練習のコツを知って
それを実践したからでした。

もしその方法に出会ってなければ
もしかして今頃、
子供はサッカーを辞めていた
と思います。

また僕たちの今までの出来事の中には
ブログには書けないくらいの
いろんな辛かった出来事、悲しかった出来事

特にレギュラーの親との確執や
レギュラーの子供から言われた心無い一言
などなど、

あまりブログで書くとチームバレしちゃうため
表立って書けない話もあります。

だけど、
絶対に同じような境遇の子供達はたくさんいるので
そんな辛いことはもう無くしたい。

だからこそ、
沢山の人に知って欲しい
と思ってます。

また、
僕自身がそうであったように
補欠の子供、補欠の保護者は本当に立場が弱いです。

言いたいことも言えず、
誰かに話す事も相談することも出来ません。

なぜなら
『あなたの子供がサッカーが下手だから悪いんでしょ』

相談してもそう言って突き放されるだけだからです。

そういった僕と同じような悩みを持つあなたと一緒に
情報を共有し
子供達にとって何のプラスもない補欠制度を無くしたい!

そう考えて
僕はより深い話が出来るように
情報を共有できるように
メルマガを発信しています。

登録はもちろん無料です。

僕のメルマガを読んでみて、
不要だと思ったら、即解除も可能です( ;∀;)

面白そうだなー
って思われたぜひお気軽に読んでみてください。

       登録はこちらから
            ↓   ↓   ↓

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事