【お花見のもちもの】あると便利なものはこれ!子連れでも安心なグッズを紹介!

お花見 もちもの あると便利なもの

春と言えば「お花見」 ですよね!

お花見シーズンを楽しみにしている人もたくさんいるのではにでしょうか。

お花見に子供と一緒にいきたいな思ってるママさんたちも多いと思います。

まりもも娘と今年は、お花見したいなと考えています。

そこで、今回は子連れでも安心な便利グッズをご紹介 していきます!

お子さんと一緒にお花見を考えている人はぜひ、参考にしてみてください!

関連記事 ↓

 

お花見するときにあると便利なもの!

お花見する時にあると便利!
  1. レジャーシート・テント
  2. 段ボール・クッション・折り畳みイス
  3. お弁当・おつまみ・お菓子
  4. 飲み物(大人用・子供用)
  5. お湯や温かい飲み物(水筒)
  6. クーラーボックス・氷・保冷剤
  7. 紙コップや紙皿・フォーク・お箸
  8. 小銭
  9. ティッシュ・ウェットティッシュ
  10. ビニール袋(大中小)

1. レジャーシート・テント

お花見といえば欠かせないのがレジャーシート ですね!

大人数の場合は大きめのレジャーシートを何枚か持っていき

みんなが座れるように繋げてみて調節するとよいです。

テント は、意外と使い道がありあると便利です。

少し休憩したいときや大事な荷物をまとめておいて置いたり

子供がお昼寝するときにもつかえますよ!

2. 段ボール・クッション・折り畳みイス

段ボール は、シートをひいたものの下が固くごつごつしていて座りにくいときなどに

レジャーシートの下にひくと座りやすくなって便利です。

クッション も同じく、シートだけでは座りにくいときにあると便利ですね。

簡易的な小さなクッションなら100均にもあるため

お花見やアウトドア用に用意しておくのもよいでしょう。

折り畳みのイス はずっと座っていると足が痛くなってしまう人や

イスの方が楽という人にあると便利なグッズです。

3. お弁当・おつまみ・お菓子

お花見は、お弁当やおつまみがなければ始まらない といえますね。

みんなでワイワイ美味しく食べられるお弁当は、食べやすいほうがいいです。

特に子連れの場合は、子どもがこぼしてしまうことも考えて

食べやすいサンドウィッチやおにぎりなどを持っていくのがおすすめ!

おかずもからあげや卵焼き、ウィンナーなど子供から大人まで食べられるメニューを選び

お箸やフォークでも取りやすいものをもっていくとよいでしょう。

また、おつまみやお菓子もみんなで食べられるようにたくさん入っている

ものをいくつか持参していくと良いですね!

まりも
子供はお気に入りのお菓子をもっていくと喜びますね

4. 飲み物(大人用・子供用)

飲み物は、大人用と子供用にわけて持っていく とよいでしょう。

小さいお子さんは、自分の水筒を持っていったり子供用のパックの麦茶や

ジュースを持参すると便利です。

5. お湯や温かい飲み物(水筒)

お花見シーズンは、春と言ってもまだ肌寒さがある時期 でもあります。

そのため冷たい飲み物ばかり飲んでいると体が冷えてしまうかもしれません。

水筒に温かい飲み物やお湯をいれて持っていくと温かい物が飲みたくなったとき

もし、お子さんがミルクを飲む場合にもお湯があると便利です。

6. クーラーボックス・氷・保冷剤

クーラーボックス に、飲み物を冷やしておくといつでも冷たい飲み物が飲めて便利です。

氷や保冷剤を入れておけば、さらにぬるくならずに冷たい飲み物を飲むことができます。

7. 紙コップや紙皿・フォーク・お箸

紙コップやお皿は料理を取り分けたり、食べるときに必要 になりますし

フォークやお箸(割りばし)も食べるときに必要!ですね

大人数なら、なおさらないと困ってしまいますがこれらも100均などで手軽に

買うことができます。足りなくならないように、いくつかストックしておくと便利です。

8. 小銭

小銭もあると便利です!

とくにお花見スポットなどは、人がたくさんいると

売店なども混んでいて、小銭をくずすのも一苦労です。

あらかじめ、小銭専用のお財布や袋を用意して

小銭を多めに入れておいてすぐに取り出せるようにしておくと

いざというときに安心です。

9. ティッシュ・ウェットティッシュ

ティッシュ・ウェットティッシュ はさまざまな場面で使うことがあります。

なるべく多めに持参することをおすすめします!

とくにお子さんが一緒の場合は、食事のときや手などを拭いたりと使うことが

多くなるためたくさんあると安心です。

まりも
まりももとくにウェットティッシュはいつも多めに持ち歩いてます!

10. ビニール袋(大中小)

お花見の片づけのときやごみを分けて捨てるときなどに必要なのがビニール袋 です。

残った食事やお菓子などをまとめて入れたり

子供の汚れた服やオムツをいれたりとビニール袋はいろいろと活躍してくれます。

大きさも大・中・小とそれぞれの大きさを持っていくと便利につかうことができますよ。

お花見に便利なおすすめグッズの詳細はこちら ↓

子供がぐずったときにあると便利なもの!

お花見 もちもの あると便利なもの
ぐずったときに便利!
  1. おもちゃ・遊べるもの
  2. お菓子
  3. テント・ベビーカー

1. おもちゃ・遊べるもの

子連れだと一番心配なのが「子供が飽きてしまったり、ぐずってしまったとき」ではないでしょうか

子供がぐずってしまったときに大活躍 するのが「おもちゃ」 です!

本やシール、お絵かきセットなど持ち運びのできる大きさで、

子どもがお気に入りのおもちゃなら最高ですね。

ほかにも、子どもが退屈してしまわないような野外でも遊べる

シャボン玉やバトミントン、ボール、カードゲームなどをもっていけば

子供も飽きずに楽しむことができます!

2. お菓子

こちらも子供がぐずったりしてしまったときのお助けアイテム「お菓子」

子供のお気に入りのお菓子で、機嫌が直ればよいのですが

それでもダメな場合は子供の大好きなキャラクターのお菓子やとっておきの

お菓子を用意して「もうだめだ!」という最後の手段 にとっておくというのも

ありかと思います。

3. テント・ベビーカー

テント は、子どもがぐずってしまったときにささっと避難できます。

また、眠くなってしまったりお昼寝したいというときにも使うことができ

ベビーカー は、座らせて気分転換にお散歩しにいったり

子供を寝させておくときにもあると便利です。

 

天候の変化にあると便利なもの!

天気の変化に便利!
  1. 折りたたみ傘・カッパ
  2. テント
  3. カーデガン・毛布
  4. カイロ
  5. マスク・帽子

1. 折りたたみ傘・カッパ

天気が雨になってしまったときに活躍するのが折りたたみ傘やカッパ です

コンパクトに持ち運びできるサイズを持っておけば

お出かけ用として重宝しますね。

2. テント

テントがあれば雨が降ってきても中に入れば濡れずにすみます。

休憩したり避難用としても使えてテントは何かと便利ですね。

3. カーデガン・毛布

まだお花見の時期は肌寒い日も多いため1枚うえにはおるものがあれば

便利です。カーデガンやひざかけ、毛布 などを持っていけば

寒さ対策に役立ちます。

4. カイロ

カイロ も持っているととても便利です。

子供の毛布に貼ってあげたり、ポケットにいれてあげたりと

貼るタイプと貼らないタイプ両方あるとさらに便利!

5. マスク・帽子

お花見シーズンは「花粉」も気になる人はたくさんいますよね。

まりももその一人なんですが汗

花粉はきつい・・という人はマスクは必需品です!

そして、お天気の良い日は日差しが気になるという方は

コンパクトにたためる帽子を1つ持っていると日よけにも便利です。

お花見に便利なおすすめグッズ詳細記事はこちら ↓

緊急時にあると便利なもの!

お花見 もちもの あると便利なもの
緊急時に便利!
  1. トイレットペーパー・水に流せるティッシュ
  2. 簡易トイレ・オムツ
  3. 救急セット
  4. 着替えセット
  5. タオル
  6. 名札・近くの病院メモ
  7. 充電器・デジカメ
  8. 懐中電灯

 

1. トイレットペーパー・水に流せるティッシュ

お花見の困りごとといえば「トイレ」 ではないでしょうか!

人がたくさんで、トイレにトイレットペーパーがもうない!という場合も

あると思います。

そんなときのためにトイレットペーパーや水に流せるティシュがあると

本当に助かりますね。

2. 簡易トイレ・オムツ

お花見に人がたくさんいるとトイレがあっても混雑していて

順番がくるまで待つのが大変ですよね。

とくに小さいお子さん連れだと、子どもが我慢できない!ということもあると思います。

そんなとき便利なのが「簡易トイレ」 です。固まるタイプをいざというときのために

用意しておくと便利ですよ!

オムツをしているお子さんは予備のオムツを何枚か用意しておきましょう。

ちなみに、まりもの友達の男の子は一緒におでかけしたとき

どうしてもトイレにいきたくなったけど、トイレがなかったとき

空のペットボトルをママが用意していてそちらで急遽、用を足していました汗

男子はそんな技もあるのかとまりもは思ったのを覚えています。

3. 救急セット

子供はいつどこで怪我するかわかりませんから

ばんそこうやガーゼ、爪切りなどをセットにしたミニ救急セット

1つもっていくとよいでしょう。

4. 着替えセット

子供の着替えももっていくにこしたことはない です!

汗をかいたり、転んでしまったり、何かをこぼしてしまったりという

アクシデントはけっこう起こるんですよね汗

そんなとき着替えがあると「よかったー」と安心できます。

5. タオル

手をふいたり、汗をふいたり、何かこぼしてしまったときなど

タオルの使い道はかなりたくさんあります。

そのため、汚れてもいいようなタオルを何枚かもっていく のをおすすめします。

6. 名札・近くの病院メモ

まんがいち!迷子になってしまったときに名札があると

便利ですよね。人がたくさんいる場合は名札を用意しておきましょう。

また、近隣でのお花見ではなく少し遠出をした場所で怪我をしてしまったとき

近くの病院の電話番号や住所がすぐわかれば便利です。

あらかじめ携帯にメモしておいたり、保険証なども念のため

用意しておくと安心ですね。

7. 充電器・デジカメ

せっかくのお花見なのに電池切れで写真が撮れなかった!なんてことに

ならないために携帯の充電器やデジカメを用意 しておきましょう。

8. 懐中電灯

何かなくしてしまったり暗くなってきて探し物をするときなど

懐中電灯があると便利です。

緊急用のために1つ持っておくと何かあったときに役に立ちます。

 

まとめ

お花見 もちもの あると便利なもの

桜の咲く季節は、だんだん暖かくなってきて気持ちもワクワク しますよね!

たくさんの人たちが春を楽しもうとお花見スポットを訪れたくなる気持ちとても分かります!

でも大人だけのお花見とは違い、子供連れだといろいろと準備も必要 になってきますよね。

事前に準備をしっかりしておけば、いざというときに対処できることが多くなるし

気持ち的にも安心です!

子供と一緒にお花見をめいっぱい楽しんで、来年もまた行こう!と子供も大人も

思えるようなお花見をしたいですね!

   関連記事 ↓

 



         \楽天ルームもやってます!のぞいてみてね/

楽天ルーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

はじめまして!まりもです。自立に向け奮闘中のママです! 主に横浜子連れお出かけイベント情報・韓国ドラマ・女の職場&女の生態 ほかにもママファッション・買ってよかったものなど色々紹介してます!  ツイッターとインスタグラムもやってます!  ↓ 応援してもらえたらうれしいです!