大学院

理学療法士は大学院に通いながら働ける?

大学院に通った実際

どうも皆様こんにちわ

さて、今年の4月から大学院に通っていますが、

月日の流れは速く、前期の授業がすべて終了しました

この数か月間で感じたことをお伝えできればと思います

こんなあなたにおすすめ

大学院に行きたい

大学院に通いながら働ける?

理学療法士が大学院に行った結果どうなるか知りたい

 

理学療法士が大学院にいきながら働いた結果

 大学院がつらい

結果から言うと、忙しいww

これにはいくつか原因があります

今後、大学院に行こうと思っている方の参考になると幸いです

忙しい理由①

まぁまず、片道2時間弱かかるんですよ

往復の電車でデータ解析とか研究計画書とか書けばいいか、

なんて入学前には考えていましたが、困難を極めます

なぜなら、

  • 電車酔いする
  • そもそも座れない
  • 座れても寝ちゃう
  • 隣に人がいると窮屈

これが主な原因です

逆にこれをクリアできれば、往復の時間を有意義に使うことができます

画像のように通学時間が長い・無駄と考えている人が多く、

通学時間を有意義に使うことは大切です。本当に。

通学時間

ipadでスライド作成しようとも考えましたが、やはりパソコンほどの使いやすさはないんですよね。

なので、通学時間で研究関連の作業をしようと思っている方は、今一度考えたほうがいいかもしれません。

忙しい理由②

僕はここ数年整形外科を中心に担当しています

脳血管疾患など中枢神経系にも興味・関心はあります

ただ、整形外科>>>中枢神経系という構図です

しかし、僕の研究室はがっつり中枢神経系です

入る研究室間違えた…orz

ってならないよう気を付けましょう

なぜなら、研究に使う知識がゼロからのスタートだからです

博士前期課程は2年間と短いです

短い期間にゼロからのスタートだとかなりカツカツです

実際に大学院の研究室変更を希望している人は一定数います

大学院研究室変更

 

忙しい理由③

これはたぶんどこの職場もだと思いますが、

まぁ大学院に行ってるからといって仕事を融通してもらえるわけじゃないんですよ

理学療法士の方ならわかると思いますが、僕の病院の一日の単位数は19単位

19単位やるとカルテ記載の時間がなくなるので、翌日に書くか、学校遅刻してでもカルテ記載をするかのどちらかになります

まぁ100歩譲って19単位やるのいいとします。むしろそれが働いている最低ラインなので。

でも、まぁ僕はフレックスタイムなんで18単位でいいんですけど。

しかも当日に単位ぶち込まれるので、23単位やってから授業なんてこともざらです

半日休暇取ってても、15時くらいまで臨床やってたりとまぁ半日休暇の意味…orz

ってなるんです。

ただ、それでも働きながら大学院に通うことは可能です

特にテストの代わりにレポート課題っていうのは助かりますね

また教員たちも社会人学生に理解を示していますので、遅刻・欠席でとやかく言う方はいません

大学院生活の実際

大学院の実際

さて、大学院で忙しくなったと感じてはいますが、新たな学びも多く充実した日々を送ることはできています。

研究室の先輩や教員、同級生のおかげです。

あれ?同級生っていくつ?

って思いますよね?

大学院生の年齢

大学院に通っている、学生の年齢ですが、

僕は今年で26,27,28あたりになります。

(このくらいの年齢でも片道2時間&授業が多い、となると、大変ですし、疲れますし、忙しくもなります)

一人は僕の2個上、もう一人は30後半、またもう一人は40代…etc

など、20代から40代まで幅広く通っています。

息子と同い年だー!!!

って方がいるくらい幅広いです

実際に通ってみて感じたのは、新たに学ぶ機会を設けるのに年齢は関係ない、ということ

金銭的余裕や、家庭の理解、職場の理解などが得られるならば、受験をするべきだと思います

博士前期課程(修士課程)は2年間

博士後期課程(博士課程)は3年間になります

博士課程では研究結果が出せれば2年で卒業可能な学校もあります

大学院生の結婚

幅広い年代が通っているので、当然既婚者もいます

それでも通ってきていますので、大切なのはパートナーの理解だと思います

一つ言っておきたいのは、大学院入学してから彼女・彼氏作ろうなんて思ったらそんな余裕ないことに気づきますよっ!!!

入学前に彼女・彼氏は作っておくべきですよっ!!!

作れるならなっ!!!はっ!!!

大学院生は英語が堪能!?

大学院生と英語

世のイメージは、

大学院生は英語が堪能

というとこではないでしょうか?

そんなことありません。英語ができれば学習が倍速になるかもしれませんが、

研究ができないわけではありません。

僕の英語能力は中学生と同等なので、周囲の大学院生に比べれば全然英語はできません。

しかし、英論文を読む機会が入学前に比べかなり増えますので、英語ができるに越したことはないです。

特に博士前期課程では入試で英語能力を問われることはありません。

(※学校による、今後英語が増えるかも)

ただ、可能ならば入学前には英語の基礎程度は学びなおしておきましょう

入学してからだと時間が足りません。

大学院生の英語の勉強方法

僕が英語の勉強としてやっているのは、

  • ただひたすらに英論文を読む
  • オンライン英会話
  • 単語帳

の3つです

オンライン英会話はいいですよ

予約が取れれば自分の好きな時間にSkypeで英会話を受けることができます。

デメリットは自分に甘いと予約を取らなくなることです。

このデメリットをクリアするためには、もう習慣にするしかないです

何事も習慣にしてしまえば、スムーズに物事がすすみます

習慣化に大切なこと
習慣化を脳科学から検証!3つのポイントを知れば習慣化も目前!?どうも皆様こんにちわ わらぴぃ(@ptblogpt)です! 理想 「今年の目標は英会話をして話せるようになる」 「夏までにダ...

 

大学院生の金銭面について

大学院生の金銭面について

大学院生になると、入学金や授業料、生活費など金銭面でもこれまでと変わります

学費や生活費などについて紹介していきます

意外とお金かかるんです

大学院生の学費免除について

僕は公立の大学院に通っていますが、公立を選んだのには、

学費が安いはず

という思いがあったから

2年間で160万くらいです

学校のある都道府県に住民票があると、入学金は半額になります

ただ、公立だから私立より安いってことはありませんでした

大学院に合格後にほかの大学院の学費を調べたら、公立より安い私立もありました

学費で悩む場合は、たくさんの学校を調べてみてください

また、大学院生の学費免除に関してはこちらで紹介しています

学部時代の借金
理学療法士が多額の借金を抱えながらの大学院進学どうも皆様こんにちわ わらぴぃ(@ptblogpt)です! さて今回はちょっとした暴露話 大学時代に多額の借金を抱え、現在も大...

在学期間中には免除になるかわからないですが、かなりの確率で免除もしくは

半額になるようです

僕はそれをねらっていますよ!!!

そしてそのお金で博士後期課程に進学する予定です!!!

大学院生の生活費について

社会人学生が多い学校では、基本的に夜間授業になります

18時以降から21時くらいまでなので、仕事終わったあとに軽食をとってから授業に臨みますが、週4回も授業があると意外とお金がかさみます

かつ、学部時代とは異なり飲み会もかなり多いです

また、研究の基礎知識や関連知識などに関する参考書籍を購入すると、

それもまた意外と出費がかさみます

一つ前の見出しで紹介しましたが、大学院に入学したら奨学金を申請しましょう

返済しなくてはいけなくなりますが、それでも全額返済免除や、

半額返済免除になる可能性があります

ダメでもともと、のつもりで受けて、返済免除を狙いにいきましょう!

 

おしまい

まとめ

大学院に通うなら近場がおすすめ

大学院に通うのに年齢は関係ない

大学院に通うと意外と出費がかさむ

理学療法士として働きながらでも大学院に通える

 

今回は現役理学療法士が大学院に通い始めた結果を少しお話させていただきました

進学したいけど…

大学院ってなにしてんの??

理学療法士って働きながら大学院に通えるの??

など、参考にしてもらえればと思います

もし何かあれば、問い合わせやTwitter DMからお気軽にご質問をどうぞ

合わせて下記の記事も参考にしてください

情報工学卒からの理学療法士へ-高校卒業10年経ったいま思うこと-どうも皆様こんにちわ わらぴぃ(@ptblogpt)です! 僕の経歴なんですが、 高校は情報工学を専攻していました。 SEを志し...
理学療法士が大学院進学するメリットは? どうも皆様こんにちわ 理学療法士として働いている傍ら、 「スキルアップをしたい...」 「もう少し学んでみたい...」 そん...
人気ブログランキング

読みおわったら、クリックお願いします^^


理学療法ランキング

健康と医療ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加