IVF① 採卵後2日目

こんばんは〜

バタバタしてて採卵日の記録を残せなかったので、そこについて少し詳しく書きたいと思います。

●採卵日(11/16)

 朝の当直帯が落ち着いてたおかげで、なんとかAM8:45までに産科に到着できました。夫の採精のこともあり、間に合うように駆けつけてくれたので、一緒に受診しました(顕微授精よりも体外受精の方がいいということで、なんとか都合をつけてくれたことに感謝〜♡)。到着後、持ち物(精液とお金、メディカルノートや同意書等)確認をしてからトイレを済まし、呼ばれるまで待合室でドキドキしながら待ってました(採卵後の方が痛い〜といいながらストレッチャーで目の前を通り過ぎたこともあり、こわいな〜と少しビクビク・・)。まずは、診療着に着替え(下はキャミソールのみ)、またドキドキしながら呼ばれ待ち・・(土曜日ということもあり、ここまでで1時間くらいあったような気がします)。

順番がきてからは、ベッドに横になり、すぐに点滴のルート(なぜか右正中)をとられ、先生から受精率は60%くらいですが、卵が多くとれたら受精卵の数も増えるので、がんばりましょう、という説明があり静脈麻酔が開始されました。声に出して数字を数えるように言われ、17秒までははっきり覚醒していましたが、ふわっとした感覚の後、ぷつりと記憶が途絶えました。起きたら、ベッドに横になり点滴をされており、頭を上げるにも身体が重くて思うようにいかず、当直の睡眠不足もあり、また寝てしまいました。次に目を開けたとき状況はほとんど変わってなかったので、寝たのは数分だったと思います。試しに腕を曲げてみたら痛みが走り(点滴が右正中にとられていたため)、点滴が抗生剤と止血剤だった(スピードを上げても大丈夫なもの)ので、勝手にスピードをあげ、はやめに抜針してもらいました。最初は下腹部の鈍痛がありましたが、私の場合は数分したら痛みも違和感もなくなり、尿意も感じなかったので、特に苦痛なく無事採卵が終わりました。目覚めてから1時間くらいベッド上で安静にしていたので、携帯で時間をつぶしつつ、のんびり過ごさせてもらいました。

その後、内診で卵巣の出血状況を確認しつつ、左右それぞれ何回刺して、何個の卵がとれたか説明を受けました。あまり詳しく覚えていませんが、合計で40-50回刺され、18個の卵がとれたようです。

最後に、専門の方(培養師さんでしょうか、詳しくはわかりません)に抗生剤と卵巣の腫れを抑える薬を飲み、安静にするよう説明を受けました(走らなければ支部会参加はOKということでした)。夫の精液の説明もありましたが、採取状況はよくなく、うーんという感じでした。

何はともあれ、無事ドキドキの初採卵は終わり、お会計は20万円ちょっとでした。

こんな感じで採卵が終わり、絶飲食も終わりましたので、お昼は夫とご飯を食べ、支部会会場に向かったのでした・・。

●採卵後1日目(11/17)

歩行時に下腹痛が出ることもありましたが、基本的に不自由なく支部会に参加できました。内服薬の副作用(吐気)もなく、元気に過ごせました。

採卵翌日ということで、電話で受精報告があり、18個中9個が受精卵になり、2個は遅れて受精するかもしれません、ということでした。3個は残念ながら受精できなかったもので、残りの4個は異常受精で移植できないもののようでした。今回の受精率は50-60%のようです。

●採卵後2日目(11/18)

午前に間欠的な腹痛がありましたが、その後は問題なく過ごせました。

 

 ここ数日は、こんな感じでした。明日産科受診があり、そこでどの段階の受精卵を移植するのか相談するようです。あとは移植して着床を待つだけなので、どきどきわくわくです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。