K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

会社員が納める「厚生年金」から「国民年金」へ穴埋めされている

公開日: : ファイナンシャルリテラシー, 年金

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザー大崎です。

朝日新聞デジタルに以下内容の記事が掲載されておりました。

別々に管理している国民年金と厚生年金の積立金の統合を検討しているようです。財政が安定している厚生年金の積立金を活用し、将来の年金水準が大きく下がる国民年金の底上げを図るのが狙いとのこと。

これは積立金の話ですが、実は、

すでに厚生年金の中から、国民年金へ穴埋めされている

ことはご存知でしょうか。

会社員は、公的年金の1階部分の「国民年金」と、2階部分の「厚生年金」を合わせて厚生年金保険料として源泉徴収されておりますが、労使折半となっております。

平成31年4月分(5月納付分)からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表で確認すると、給与に占める厚生年金の割合は18.30%ですので、労使折半して9.15%が自己負担分ということですね。

社会保険料の従業員負担率は14.968%まで上昇している

残りの9.15%は会社が負担してくれて、その分、自分が将来、公的年金として受け取れると考えるのが普通ですが、実は、そうでもないのです。

以下の資料(厚生労働省/基礎年金の財源構造)は、公的年金1階部分である国民年金(基礎年金)に関する資料ですが、

厚生年金の労使分含めた保険料は、一旦は1階・2階部分を合わせて厚生年金として徴収されますが、その後、自営業者や専業主婦など、国民年金しか払っていない方々の年金と一緒に「基礎年金勘定」に拠出されています。

※この資料は平成16年の資料になりますので、労使合計%の数字が現在とは異なりますので、ご了承ください。(資料上13.58%→現在18.30%)

要は、会社員が労使折半で拠出した厚生年金のうち、いくらかは、現在の基礎年金勘定に使われているということです。

すでに、国民年金の半分は、国の一般会計から補填されておりますし、それでも足りないから、会社員が納める厚生年金から穴埋めされているということですね。

以下が、厚生年金の勘定ですが、保険料収入に対して、保険給付費が少ないことがわかります。

現在の公的年金は賦課方式を採用しており、その時の現役世代からの保険料が高齢者の年金として支払われるのでしたね。

現在は、その差額が基礎年金勘定へ繰入されていることがわかります。

これからますます少子高齢化が進みますが、年金を受け取れなくなるということはありません。しかしながら、受給できる年金額は、間違いなく減っていくでしょう。

年金を受取れなくなることはありません。

 

今回は、国民年金と厚生年金の積立金の統合を検討しているという記事について取り上げましたが、上述の通り、既に、基礎年金勘定で統合されている状態ですし、また、2015年10月には「被用者年金一元化法」が施行され、会社員の「厚生年金」、公務員の「共済年金」、そして私立教職員の「私立学校教職員共済年金」が一元化されたという前例もあります。

そのうち、国民年金と厚生年金も一元化されるようなことになるかも知れませんね。

知らなかったという方は、↓をポチってくださいね。


サラリーマン投資家ランキング

海外積立入門書を無料進呈します

日本のiDeCo、NISA、401kよりも確実に増やせる海外の積立の始め方をまとめています。

関連記事

「いつ起きるか分からないから、備えている」米疾病対策センター(CDC)から学ぶ危機意識

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 拡大が続いている新型コロナウィルスの影響

記事を読む

「新型コロナウイルス感染症特別貸付」内諾

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨夜は、友人の信用金庫支店長と久々に会食

記事を読む

日本株や定期預金だけだと元本は毀損する

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 名古屋市立大学の臼杵政治教授が、元本を毀

記事を読む

人生100年時代に最適 「元本確保貯蓄型終身保険」

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 わたくし事ですが、5年前より毎年支払って

記事を読む

ワンルームマンション投資は生命保険の代わりにならない

こんにちは。生活設計士の大崎です。 昨年末のブログで、「新築ワンルームマンション」への販売会社

記事を読む

BAANGって、何? 2019年5月から+58%大幅上昇\(◎o◎)/!

おはようございます。投資アドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、金への投資として、以下の方

記事を読む

「卵は一つのカゴに盛るな」日本円以外で資産を持つべき理由

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨今の副業解禁、終身雇用制度の崩壊、そし

記事を読む

「年金生活者臨時給付金」1回限り5000円

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 国会が騒がしいですね。 今年1月に

記事を読む

企業型確定拠出年金について(まずはデメリットから)

こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 前回のブログで、確定拠出年金(企業型)は、

記事を読む

「マイナンバーと預貯金口座のひも付け」2020年義務化へ

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 自民・公明両党と日本維新の会は、金融機関

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑