投資初心者向け

それでも私が個別株投資をすすめる4つの理由

こんにちは、はるまきです。

これまで私はひたすら投資信託の積立投資を紹介してきました。

 

しかし今になって言い辛いのですが…

私は根っからの個別株投資派です。

 

積立投資はリスクも低く初心者でも始めやすいのでブログでも紹介しやすかったのですが、それでも私は個別株投資を勧めます!

今回は私がどうしてそこまで個別株投資を推すのか。

個別株投資にはいったいどんな魅力があるのか。

その理由を紹介したいと思います。

わたし
わたし
この記事を読んだあなたもきっと個別株投資がやりたくなるはずです!

 

この記事の内容

・個別株に投資する魅力を紹介

・個別株を買うときに気を付けた方が良いこと

私の個別株投資の歴史

私が個別株投資を薦める理由を紹介する前に、ちょこっとだけ私のこれまでの投資歴を紹介させていただきます。

【2015年4月 株式投資を開始】当初はみずほ銀行などメジャーな銘柄中心に投資。

【2015年6月 SNSの話題銘柄に投資】利益を焦り、ネットで人気がありそうな銘柄に投資。
【2015年8月 チャイナショックで大損】チャイナショックで株価暴落。持ち株も暴落し塩漬け状態に。

【2016年8月 モチベーションがなくなり低迷期】塩漬け株の影響でモチベーションもなく低迷期を迎える。

【2017年2月 ゲーム株が盛り上がりの兆候】ゲーム株が盛り上がり始める。塩漬け株は全て損切りし、自らの得意分野のゲームセクターに投資。

【2017年12月 アベノミクス&ゲーム株ブーム】ゲーム株の波にうまく乗れたのと、アベノミクスによる株価上昇もあり資産は一気に2.5倍に。

【2018年12月 かりあげ君とトランプ劇場】北朝鮮のミサイル騒動やアメリカの貿易摩擦で株式市場は乱高下。うまく成長株を掴むも、その他の銘柄暴落で収益はとんとん。

【2019年1月 米国株への投資開始】長期分は日本株から徐々に米国株にシフト中。日本株は成長株の短期集中型に切り替えて今に至る

このように2015年4月から投資を始めて以来、私はずーっと個別株投資でやってきました。

最近では結婚もしてあまりリスクも取れなくなったので、積立投資も少しずつ始めているような状態です。

 

この経歴を見ていただいても分かる通り、個別株投資は波が激しいです。

当初は右も左も分からないまま株を買って大損、その後はバブルに乗って爆益と私の投資歴は割と波乱万丈でした。

特に私は成長株投資を行っているのも乱高下が激しい要因なのですが、安全に投資したとしても個別株は投資信託などより振れ幅が大きいのは確かです

私が個別株投資をすすめる理由

それでも私が比較的リスクの高い個別株投資をすすめるのには理由があります。

上手くいけば数倍にもなる銘柄がある

やはり個別株投資の魅力は何といってもこれですね。

投資信託でこつこつ積み立てて、うまく毎年5%の年利で回せたとしても元本を2倍にするには14年かかります

 

ちなみに2倍になるのに何年かかるのか計算したいときは72の法則というものがあって、下の計算式で計算できるようです。

元金が2倍になる年数 =72 ÷ 金利

 

一方で個別株は一発あたればこれを何倍も上回る利益を出すことだって可能です。

ここでパズドラで大ブレイクしたガンホー・オンライン・エンターテイメントのチャートを見てみましょう。

少しわかりにくいですが、2012年の秋ごろに140円だった株価が、2013年の夏ごろには14,000円を超えています。

つまり1年足らずで10倍にもなっているのです。

 

さすがにこんな銘柄は一生に一度あるかないかだと思いますが、それだけ個別株には夢があるということですね。

個別株投資では日々このような夢の銘柄を求めて、様々な企業を分析・発掘するという楽しみもあります

自分の得意な時間軸で投資できる

積立投資ではとにかく辞めずに長期でこつこつ積み上げるというのが最も重要でした。

しかし、個別株投資では人によって短期でも中長期でも様々なスタンスで投資をすることが出来ます。

 

先ほど紹介したガンホーのような急騰株を日々追い求めるのもよし、オリックスのような優待株で株主優待を貰いながらぬくぬくと投資するのもよし。

銘柄の数だけ投資スタイルも星の数ほどあります!

自分にぴったりな投資スタイルを見つけましょう。

わたし
わたし
個別株投資は誰でも自分のスタイルで投資できるのが良いですね

好きな企業の株主優待がもらえる

投資信託にはなくて個別株にしかない特有のメリットは株主優待ですね。

例えば株主優待で人気のオリックスは100株保有するだけで、カタログギフトから好きな優待が選べます。

オリックスの株主優待はこちら

オリックスの株価は現在1,600円前後なので、最低16万円あれば保有できますね。

 

またイオンでは株主優待カードがもらえ、保有株数によって3~7%の割引を常時受けることが出来ます。

イオンの株主優待はこちら

イオンの株価は現在1,850円前後なので、18万円強あれば保有できます。

また配当も年2%ほどつくので、家の近くにイオンがあってよく使うという方にはかなりお得なのではないでしょうか。

 

このように株主優待は様々な企業で実施されています。

株主優待を目的に個別株投資を始めるのも全然ありだと思います

投資のノウハウが身に付く

個別株を自分で選んで売買することで、企業の分析力やチャートの見方など投資に関するノウハウが身に付きます。

積立投資で毎月自動的に積み立てるのも効率的ではありませんが、やはりほったらかし投資なので投資に関する知識はあまり習得できません。

個別株投資を始めれば例えばこんなノウハウが身に付きます!

個別株投資で身に付くノウハウ

・企業の決算書が読めるようになる

・経済ニュースに強くなる

・チャートの動きが分かるようになる

・銘柄の分析力が上がる

 

自分で銘柄を選んで、成功も失敗も数多く経験することでしか身に付かない知識って必ずあると思います。

将来投資で生計を立てていくという選択肢も視野に入れるのであれば、是非個別株投資を始めてみてはいかがでしょうか。

個別株投資で気を付けるべきこと

ここまで私の考える個別株投資の魅力を伝えてきましたが、やはり良い側面ばかりではありません。

投資信託に比べるとリスクもあるので、そこはしっかり伝えておきます。

暴騰もあれば暴落もある

個別株は一発当てれば大きいですが、外した時の損失も大きなものになります

わずか1年足らずで10倍になったガンホーの株価を紹介しましたが、その後どうなったのかも併せてみておきましょう。

これは10倍になった2013年夏から現在に至るまでのチャートです。

2013年夏に14,000円を付けた株価がその後はだらだらと下落を繰り返し、現在では3,000円前後になってしまっています。

14,000円の時に株を買った人は今では3分の1になっているということですね。

しかもこのチャートを見るにもう助かる見込みはほとんどないでしょう。

 

このように数倍上がるチャンスがあるということは数分の一になる可能性もあるということです。

特に巷で賑わっている銘柄ほど株価の乱高下が激しいです。

自分のリスク許容度をしっかり認識して、無謀な売買はしないようにしましょう

売買は完全自己責任

これも当然のことですが、自分の損を誰かに押し付けることは出来ません。

誰かが推奨して買った銘柄で損をしても、それは買うという判断をした自分の責任です。

それだけシビアな世界だということを認識して、しっかりと企業を分析する力を磨いて冷静な判断が出来るようになる必要があります。

どんな時も人のせいにせず、自分でしっかり反省して次の機会につなげましょう!

わたし
わたし
企業を分析する力は仕事でも役に立つから、どんどん磨いていくべき!

まとめ

世間ではよく「個別株は危ないから投資信託にしなさい!」というサイトや本がありますが、それぞれにはそれぞれの魅力があります。

私も投資信託の積立投資はリスクも低く素晴らしい投資手法だと思います。

それでも投資にかける時間があるという方や、投資が好きで色々やってみたいという方には是非個別株投資にチャレンジしていただきたいです!

私が伝えた魅力以外にも自分でやってみると分かる楽しさはたくさんあると思います。

この記事をきっかけに少しでも個別株投資を始める人が増えればと願っております!

わたし
わたし
よかったら私とも是非株トークしましょう!
ABOUT ME
はるまき
年齢 : 30代前半 性別 : 男 職業 : IT企業勤務、日本株投資家、初心者ブロガー Love : 水泳、テニス、英語、投資に関すること 時は人生100歳時代!お金にまつわるあれこれを20代、30代の目線から真剣に考えていきたいと思います!