兼平の空と大地

山と川と大地に遊ぶ日記です。

琵琶湖から大文字山

2020年03月22日 | 京都の山
3月21日(土)
我が山岳隊のイベントは年数回行っていますが、二年ほど前に企画した「大文字山から琵琶湖まで」が、台風21号被害の倒木で断念。
その後昨年「大文字山から三井寺?」を歩いて通行可能になってることを確認。
それではと、山岳隊イベントで改めて企画しようじゃないかと下見に歩いてきました。
 
さて今回は反対コースからと言うことで、JR湖西線大津京駅から大文字山を目指すことに。
 
 
 
まず最初は私も初めてのルートから入ります。
皇子が丘公園内をまっすぐ山方面に進みます。
 
枝垂れ桜はやはり早いですね。
 
 
 
まっすぐに公園を抜けるとここに出ました。
 
早尾神社の階段を上がります。
湖西道路を跨いで・・
 
 
 
 
 
石灯籠の手前を左下に下ります。
 
 
 
 
 
この手前を道なりに左へ。
 
 
今度は湖西道路が上を走ってます。
その手前右に・・・
写真の向こう側から来て、写真中央の木の根の細い急登が登山口。
 
倒れた手書きの・・・・・
 
 
ホンと言うと、ここまでヤマップのアプリに頼ってきました。(^-^;
駅から赤線を辿れば連れてきてくれます。
駅から25分くらいです。
 
この先は迷いそうなところもなく順調に大文字山を目指せます。
 
時折り木々の隙間から琵琶湖が見えます。
 
 
 
長良山テラス到着です。

 
 
 
一番高いビルがあるところがスタート地点の大津京駅があるところ。
 
 
チョトガスってますね。
 
 
低山だけどなかなか面白い歩きが出来る近江富士こと三上山。
 
 
 
琵琶湖大橋はかすかに………・・・
 
 
 
 
浜大津方面
 
 
 
 
振り返れば・・・・
 
千石岩
琵琶湖を見下ろし、クライミングとボルダリングが出来るそうです。
 
 
しばらく行くと皇子山ゴルフ場の脇を歩きます。
 
 
そして長良山三等三角点「たァ~ッチ」

 

 
ここに出ました。
 
この道標の奥から来ました。すなわちこの道標にはJR大津京への案内は無視されています。(>_<)
 
ここからまずは如意が岳を目指します。
ここから大文字山までは小さいアップダウンがあるだけで、楽勝となっています。
作年反対方向から来たときはまだ一部通行止めでしたが、現在は通行可能となってます。
ありがたいことに倒木を切ってくれています。
 
 
 
 
このガードレール切れ目から出てきました。
(なぜかここには道標は有りませんが、この切れ目から下りたところには道標あり。
いつも思いますが、何故ここに道標がないのか不思議です)
 
 
 
これで見納めの琵琶湖浜大津付近が少し見えます。
めったにハイカーには出会いませんが、ここでは食事をされていました。
 
 
 
しばらく舗装路を緩やかに登っていくと……・・・・
 
如意が岳山頂です。(472m)
大阪航空局の電波施設ですね。上空を通過する航空機の安全のためにお施設かな?
左から巻くように反対側に出て山道を進みます。
 
 
 
 
スタートから2時間15分。
なんだなんだと・・・・・・
ここまではたま~にしか出会わなかったのに・・・・・
 
 
そう、四つ辻です。
ここで山科駅や蹴上駅からの大文字山定番ルートと合流です。
一気ににぎやかになり山頂へ。(465.3m)
先程の如意が岳山頂と数mしか変わらない。
本来大文字山は俗名だった?
正式には如意が岳西峰だったらしいが、今は国土地理院の地図にも大文字山と記されているので、堂々たるもんです。
 
 
 
時間は12時前と言うことで沢山の方が昼食中。
山頂付近は広く、丸太ベンチなども数多くありますが、満員御礼。
と言うことで私は試作山飯もあることだし、ユックリ出来そうな火床までお預け!
 
山頂からの眺めは・・・・・・
やはり霞がかかって・・・・・
 
 
ここからは一気に100m程下って大文字火床へ。
 
ここに来るたび思います。
上の写真2枚比べてみてください。
100m低いのにここ火床からの眺めの方が山頂より迫力があります。
これは建物の大きさが丁度程よい見え方?
手に取るように見えるから。
そんな気がします。
 
大の字の真ん中から・・・
 
 
大阪のビル群もかすかに・・・・
左端の高いのがあべのハルカス。
 
 
サァ!
お待たせ
山ごはんであります。
 
本日は日々野鮎美の山ごはんレシピより「チキンライスのリゾット風雑炊」
 
まずは前日作ったチキンライスをと・・・・
お~っと! まだ凍ってます。
 
保冷剤代わりにもなるので凍らせてきました。
おかげさまで・・・
「うまい」! (笑)
 
 
チキンライスに水を注ぎ・・・・
 
 
適当な・・・
好みの・・・
加減になるまで火を通します。
 
チーズを投入
 
レシピにはドライトマトとありましたが、ドライトマトってどんなん?
スーパーで探すも見つからず・・・・・・(;_:)
 
仕上げに乾燥バジルをぱらぱらと・・・・・・
 
あんまりうまそうには見えませんねえ・・・
でも
うんまいです!!(^^)!
今日は寒くはないですが、山ではやはり温かい食事は最高です。
大変美味しゅうございました。
ごちそうさま。
 
さてここからはあっという間に下界に下りられます。
下りたところが・・・・
 
哲学の道
 
桜はまだですねェ・・・・
 
でもコロナと言いながらも来週末は相当賑わうでしょうね。
 
一本だけなぜか・・・・・
 
大豊神社前の桜です。
 
 
 
そして境内の枝垂れ桜
 
 
 
 
思わぬところで下山の癒し花見が出来ました。
 
 
 
駅近いインクライン。ここも一週間後は素晴らしい桜が・・・・・・・・
 
 
 
そして地下鉄蹴上駅に向かうのでした。
 
 
約5時間の歩きは天気も良く、気温も良く、美味しいご飯も食べて、
気持ち良い歩きが出来ました。
 
我が山岳隊の出番はいつごろにしようかな・・・・・・
 
 
 
 





最新の画像もっと見る