いい天気 ~目指せ エイジランニング~

いい天気 ~目指せ エイジランニング~

マスターズ1500mからウルトラマラソンまで

35歳から走り始めて40歳でアキレス腱断裂。再び走り始めた路地裏の還暦。
目標は、目指せ エイジランニング!
時々、1962年製造の仮面ライダー/ドラえもんに変身。
走る電気工事士⚡
ハスラーJスタイルⅡオフブルー乗り🚙
Twitter  しおじ丸 で検索 https://twitter.com/siomarusiomaru

長野マラソンで沸く信州です。

来週が魚津しんきろうマラソンなので、2週連続でハーフマラソン試走をする予定でしたが・・・

急遽、トラック練習に変更。

 

 

5月は立て続けに記録会にエントリーをして

群馬県や静岡県への遠征も。

 

 

そんな感じなので、スパイクで走る練習もしなくてはと、急遽トラック練習を。

訪れたのは佐久総合運動公園

 

 

一番手前にクロスカントリーコース、真ん中にサブトラック、奥にメイン競技場。

 

 

あの佐久長聖高校も練習をしている陸上競技場です。

 
 
スパイクで走るのは5ヶ月振り。
お気に入りのドラゴンフライで。
 
 
練習メニューは利根川さんスペシャル
場所が変われば気分が変わる
最近の中では調子よく走れました。
 
 
おかわりメニューは300m×10本。
アディゼロアバンチTYOソーティマジックで走り比べ。
結果は『う~ん』
アディゼロアバンチTYOはフィット感が良くない。
ソーティマジックは反発が無く練習用かな。
どちらもドラゴンフライにはかなわないと言う感じでした。

 
スパイクで普通に走れたので5月のトラック記録会も何とかなりそうです。
タイムは別にしてですが。。。

 

 

 

 

せっかく佐久市まで行ったので、かつての佐久鯉マラソンのコースを当時を思い出しながらジョグ。
もうなくなっちゃった大会なんですよね。
肉離れからの復活レースになったり、10kmを38分で走って当時の自己ベストを出したり。
記録と記憶に残っている大会だったのに。。。
残念。
コース沿いの桜はすごくきれいでした。

4/28開催の 魚津しんきろうマラソン の参加案内が届いた。

大会は実に15年振りの参加。

今までは長野マラソンの1週間後だから走ろうと思えなくて。

でも今年は、ね

 

 

2009年、15年前のハーフタイムは=1時間38分

その日の日記には

暴風雨の中、厳しいレースで爽やかな雰囲気は無かった

帰りの向かい風が強かった

 

 

参加者名簿を見ると長野県からの参加者は少ない。

やはり長野マラソンの1週間後だからね。

そしてトップランナーは市町村対抗駅伝があるし。

 

 

参加賞はゴールドウィンのTシャツ。

ものすごく品質がいいんだ。

 

 

15年前のTシャツが痛みもせず、色もあせずに今でも現役。
お気に入りです。

 

 

長野マラソンを走る皆さん

がんばってくださいね!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村 

マラソン・ジョギングランキング

また走ろう - にほんブログ村

4/13(土)ハーフマラソンの試走をした。

 

 

その勢いで4/14(日)はポイント練習の予定。

会場は松本市陸上練習場

通称:ウォーターフィールド。

桜が満開です。

 

 

考えていたメニューは

5000mタイムトライアル or 1000m×5本インターバルのどちらか。

アップをしてみたが昨日の疲れで身体が全く動かない、重い。

せっかく40分も掛けて来たので、負荷が小さい200m×10本

走り出しの50秒~身体が動き出して45秒

今日はこの後にクラブ練習会があるが、ゆっくりとJogしかできないなぁとあきらめ。

 

 

 

中信松本ランニングクラブ練習会

 

 

グループ分けはBグループへ

キロ6分ペース。

皆さんと走ってみるといつも通りに普通に走れる。

あの体の重さがない。

不思議だー

 

そのうちAグループに周回遅れになったところで、Aグループに付いて行くことに。

キロ4分20秒ペース。

集団走の威力はすごい。

松本市陸上練習場では絶望的に動かなかった身体がキロ4分20秒で走れている。

コースはクロスカントリーコースでアップダウンがあるが遅れることなく付いて行ける。

集団走の威力はすごい。

 

 

大会参加よりも練習会参加の方が好きだ。

集団走の威力を感じられるから。

今後も参加をできる練習会で走っていく予定です。

次の大会は魚津しんきろうマラソン信州安曇野ハーフマラソン

ともにハーフマラソン

 

2大会に向けて、信州安曇野ハーフマラソンのコースを試走。

結果は1時間45分22秒

 

 

 

なぜ安曇野のコースを

マイコースの信州スカイパークや聖地:諏訪湖じゃないの

 

それはね、以前から試走をしていて過去の自分と比べられるから。

こんな感じでダウンダウン

昨年の試走から10分を縮めた。

だが故障前に比べると、いま一歩だ。

 

 

 

今日の安曇野はいい天気
桜が満開でアルプスもきれいに見えた。
一番いい時期かもしれない。

 

安曇野のハートハートを胸に。

 

 
さて、来週は長野マラソン

信州ランナーにとっては最大の大会。

 

長野マラソンを走らない自分は

もう一度、安曇野コースの再チャレンジを。

年度が新しくなった。

春も来た。

そして通勤ランシューズも交代へ。


ソーティーマジック RP5 から RP6 へ。


 

 

ソーティーマジック RP5 には本当にお世話になった。

トラックからクロカンまで。

1000kmもお世話になった。


 

 

ソーティーマジック RP6 はマスターズ陸上の勝負用シューズとして買った。

実際に富山マスターズで3000mを走った。

 

その頃は入手困難であったドラゴンフライ。

それが買えちゃったので出番がなくなり。

 

彼にとっては不本意かもしれないが通勤ランシューズの後釜へ。

 

毎日履くから。

薄底で鍛えます。

笛吹市桃の里マラソンの参加賞です。

 

Tシャツ or ワイン or 白ワイン を選べる

スポーツタオル

おにぎり弁当

 

 

山梨県の大会ってお弁当付きが多い感じ。

南アルプス桃源郷とか勝沼ぶどう郷とか。

 

Tシャツは売るほどあるので、ここはワイン

甘党なのでワインを。

 

 

大会オリジナルラベルで素敵です

 

飲んでみましたが、口当たりが滑らかで予想通りの甘口で美味しい。

 

飲んだ後も記念ボトルとして何かに使っていきます。

笛吹市 桃の里マラソン 10km を走ってきた

 

 
シューズはヴェイパーフライ3
このシューズで走るのが楽しみだ。
 
アキレス腱にテーピング
膝・ふくらはぎにサポーター
まだ完治はしていないので。
 
脚の状態が万全になるのを待っていたらいつまでも走れない
速く走ることと脚の状態のバランスを取りながら。

 
 
の花が満開
マラソン日和のいい天気
いや、暑過ぎたかもしれない。

 
 
ライバルは昨年の自分のタイム
43分02秒

 
 
参加賞は赤ワインをいただいた
Tシャツやタオルよりもとってもいい。

 
 
この大会はお得だ
おにぎり弁当まで付いてくる。

 
 
 
今日のコースは平坦ではない
前半ガーって下って、後半ひたすら上り
昨年から上り坂の苦手意識を払拭しようと練習をしてきた
その成果はいかに?

今年のラップ   昨年のラップ

1km=3分44秒  3分39秒

2km=3分48秒  3分57秒

昨年は2kmでキロ4近くまで落ちてしまったので、今年の方が調子がいい

 

 

3km=4分09秒  4分08秒

4km=3分53秒  3分53秒

コースの一部に上りがありペース落としてしまうが折り返しで取り戻す

 

 

5km=3分53秒  4分01秒

  19分27秒  19分38秒

ふくい桜マラソン5kmより2秒遅いだけだ

さあ上り、ここからが勝負だ

 

 

6km=4分11秒  4分26秒

7km=4分08秒  4分31秒

腕はロープを引く様に、脚はロータリーエンジンの様に回転を意識
上り坂の苦手意識を払拭して昨年のラップを上回る走りだ

 

 

8km=4分24秒  4分48秒

9km=4分21秒  4分54秒

ここまで同年代ゼッケンのランナーに抜かれていない

もしやと淡い期待を持った所で2人に抜かれた
抜かれても付いて行けない、差は広がるばかりだ

だがライバルは昨年の自分
時折ある下りはリラックスをして、上りはロータリーエンジンで


Finish=40分08秒  43分02秒
3分近く速く走れて39分台も見えるタイムに満足
年代別で3位であった

 

 

副賞は
1位=ランニングポーチ
2位=ランニングキャップ
3位=足つぼマット
4位=スポーツタオル
だった。

 

 
 

福井県→山梨県と2週連続の大会が終わった

遠征も含めて少し疲れ気味。

 

次は3週間後の魚津しんきろうマラソン ハーフ

5km→10kmと距離を延ばして次はハーフ

ハーフを走り切れる練習をして

目指すは、アキレス腱 故障後 最速!

ふくい桜マラソン 5km を走ってきた。
タイムは
19分25秒(ネットタイム)

 

 

記録的には今一歩であった。

記念すべき第一回大会に向けて練習の過程を書き残すこととした。

 


【5kmに向けた練習と故障】
東京マラソン2024を走り終えて、気持ちが落ち着いた3月中旬から5kmに向けての練習を始めた。

ポイントとなる練習は利根川さんスペシャル

利根川さんスペシャルは信州のレジェンドランナー利根川さんが考えた5km(5000m)に特化した練習方法。

 

 

利根川さんスペシャルの3回目を実施した3/22、まだ余力があったので200m坂道ダッシュを10本追加。

良いペースで走れたが、練習後に右ふくらはぎにやや違和感。

翌日は走らずに休養として、3/24の信州R&Tクラブのトラック練習会で追い込みをすると右ふくらはぎに痛みが。

これは以前にもなった肉離れだと直感。

アイシングと超音波治療器、マイクロカレント治療器で自宅治療をしてその後にポイント練習ができなかったのは誤算であった。

 

自宅治療により大会前々日までには ほぼ完治。

なんとかスタートラインに立つことができた。

 

 

【前日のこと】

ふくい桜マラソンは福井市で行われるが、福井県内のホテルを確保することができなかった。

隣の石川県のホテルは十分な空室があった。

なるべく福井県に近いホテルになるように金沢市ではなく小松市粟津温泉に泊まることとした。

 

5kmのロードレースは久し振りである。

昨年からレース用としてヴェイパーフライ3を履いているが、5kmならTAKUMISEN9の方がいいのではないか?

そんな疑問があったので宿泊地の粟津温泉に向かう道中で走り比べをしてみた。

ヴェイパーフライ3は軟らかく足にやさしいが反発が弱い感じだ。

TAKUMISEN9は硬い接地感で足に衝撃がダイレクトに戻ってきて反発が強い。

5kmなら足は耐えられるだろうとTAKUMISEN9で走ることとした。

 

 

【レースのこと】

ウェアはふくい桜マラソンの参加Tシャツを着て走ることとした。

ただしノースリーブに裁断をして。

 

 

不安のある右ふくらはぎには専用のサポーター。

両ひざにテーピング。

ソックスはラクちんソックス。

シューズはTAKUMISEN9
ヴェイパーフライ3で走るつもりだったのでランニングショーツをナイキしか持ってこなかったのは痛恨の極みだ。

 

 

フルマラソンがスタートした後の9時10分。

最前列に実業団選手、スーパー高校生が並んだスタートラインからスタート。

1km=3分44秒

全体の流れにまかせて走り、想定内、こんなものかなのラップ

 

2km=3分55秒

1kmから10秒以上落としてしまったが前半は慌てないようにした

 

3km=3分52秒

少し取り戻して3kmまでは慌てないようにしたので想定内

勝負はここからのはずであった

 

4km=3分51秒

1秒しか上がらない

以前ならキツクなってからでもギヤを更に上げられた

倒れるなら前のめりに

自己記録更新のためならここで死んでもいい

文字通り必死に走れた

 

今はキツサから逃げてしまう

3分50秒くらいならいいやと甘い妥協をしてしまう

その差はタイムにあらわれ明白だ

 

5km=3分52秒

死ぬ気で走るか

妥協するべきか

自分の中で葛藤をしながら、結局はこのペースのままであった

 

Finishラインまで=11秒

Finishタイム=19分25秒

 

 

Finishして過ぎたことは仕方がない。

これからどうするかだ。

まずは違和感が再発した右ふくらはぎの処置。

ランナーサービスとして鍼治療があったので直ぐにしてもらった。

 

 

【福井のこと】

ふくい桜マラソン は第一回であったが、全く問題がなく運営ができていた。

素晴らしいスタッフ、ボランティアの方々であった。

大会として先輩である富山マラソン金沢マラソンに負けまいとする気概を感じたのは言い過ぎか。

 

大会会場は福井駅前なのだが、これほど恐竜推しであるとは知らなかった。
あちらこちらに恐竜だらけである。

 

 

 
 
 

唯一残念であったのは、福井桜祭りが開催中であったがまだ未開化で桜並木を観光ランできなかったことである。

 

 

【これからのこと】

ひとまず肉離れは大丈夫そうだ。

これからは死ぬ気で、必死の思いで走ることができるのであろうか

実際に死んでは困るし死ぬ気もないので難しい課題である。

 

いろいろと考えていても次の大会がやってくる。

今週末は笛吹市桃の里マラソン10kmである。

 

死ぬ気にはならないが、年齢を言い訳にした走りはしたくない。

ふくい桜🌸マラソン 前の最後のポイント練習

考えていたメニューは

  ・1000m 6本

  ・300m 6本

  ・Jog=10km

合計=20kmを走る予定であったが・・・

 

1000mの2本目から右ふくらはぎに違和感、軽い痛みが。。。

 

 

先週の金曜日の夜

寒い日であったがポイント練習として

  ・利根川さんスペシャル

  ・坂道ダッシュ 10本

 

特に坂道ダッシュはキロ4を切って走れて快調であったが、練習後に右ふくらはぎに違和感が

これは以前に経験をした肉離れの前兆だ

 

以降は肉離れ用のふくらはぎサポーターを巻いて走っていたし、2日間走らなかったのでもう大丈夫かと思ったのですが

 

こういう時はアイシング

アイシングをして大会当日に間に合わせます

 

ふくい桜🌸マラソン は5km部門なのでどうにでもなるでしょうが・・・

 

足羽川を観光ランで20kmくらいは走りたいので当日までに何とかしなくては

今年は松本マラソンを走ろうと思う

地元だから

 

 

その松本マラソン

今年もコースが変わる

【昨年 2023年コース】

 

【2024年コース】

 

 

赤木山の上りが無くなった分を、信州スカイパークで距離調整かな

あの上りを走ってみたかったが、ちょっとだけ残念

山賊焼きエイド継続はうれしいー

参加費は12,000円で変わらず

 
 

開催は11月10日

 

エントリーは4月20日からです。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村 

マラソン・ジョギングランキング

また走ろう - にほんブログ村