税理士法人様にて職員向け研修を行ってきました。 | 社会人の簿記・会計系資格取得のためのブログ

社会人の簿記・会計系資格取得のためのブログ

自ら苦労した公認会計士試験等の勉強で、合格を果たし、その後の実務経験により得た知識と経験、そして、大手専門学校での15年以上に及ぶ講師経験も併せて、このブログにおいて「働きながらスキルアップ」を目指す社会人受験生向けに情報を配信していきたいと思います。

 
★会計系資格に短期合格を目指す方へのブログです

 

こんにちは。

 

本日も簿記論ブログに

お越しいただき誠にありがとう

ございます。

初めましての方はこちらをお読みください。

 

はじめまして

 

 

涼しい日も増えてきましたが

日中はまだまだ暑い日が続きますね晴れ

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

私の方は、東京出張からも

忙しい日々が続いておりまして

ブログの方もちょっと更新できて

おりませんでした。

 

 

さて

 

今回は、税理士法人様で行いました

職員向け研修の話です。

 

 

今回の研修依頼が

 

「内部統制」

 

をテーマにしたもの

ということでしたので、

 

その内容について、2時間ほど

研修カリキュラムを組み、開催させて

いただきました。

 

私自身、事務所時代は

一部上場企業の内部統制に関する

コンサルティング業務にも従事して

おりましたので、

 

その経験と知識をもとに

研修をおこないました。

 

 

この研修先の税理士法人さんの凄いところは

朝一で、ボランティア活動を職員さん達で

行った後、今回の研修会に参加されている

ところです。

 

なんでも、朝6時半に集合し、

草取りなど清掃活動をしてこられたそうです。

 

 

ただ、そうはいっても

 

そんな朝早くに起きて、体を使って作業をし、

その後の研修となると、めっちゃ眠くなるのが

人間です。

 

ましてや、内部統制という、専門的で硬い

お話しになると、なおさら即寝ですよね。

 

 

 

そこで、内部統制の座学における基礎知識

インプットは、30分程度にしていただき、

 

 

残りの90分は、ビジネスゲームにおいて

3人1チームで会社経営をしていただき、

体感的に「内部統制」による「相互牽制」

の仕組みを学んでいただきました。

 

 

ゲームにおいて、同じチーム3人で

役割分担をしていただき、

ゲーム内に用意された「業務フローチャート」

「業務記述書」RCM(リスク・コントロール・

マトリックス)」にしたがって、業務を

処理し、最終的に決算書の作成まで

行っていただく、という内容です。

 

 

 

こういうアクティブ・ラーニング形式の

学習をやってみるとよく分かるのですが、

 

座学では本当に「分かったつもり」に

なってしまい、いざやってみると

できないことが多いですね。

 

 

どういうことかというと

 

今回のビジネスゲームでは、

仕訳帳や総勘定元帳などへの記帳について

3人で役割分担し

 

相互チェックや上長の承認が入る形で

内部統制で構築されており、その手順や

流れが、各チームに配布された「業務フローチャート」

「業務記述書」RCM(リスク・コントロール・

マトリックス)」に記載されているという

内容になっていました。

 

ですので、プレイヤーとしての

受講者は、上記の資料を読み取り

その手順にそって、会計帳簿へ記帳

していき、

 

相互チェックや上長による承認を経て

最終的に決算書を作成しなければ

いけなかったのですが、多くのチーム

が「承認なし」で決算書を作成して

いたのです。

 

 

例えば、上述の作業の流れが業務記述書に

書かれており、そのことに関連する

リスクと統制について、RCMに

次のことが書かれています。

 

<RCM>各チームに配布

【リスクの内容】

適切な責任者により承認された、最終版ではない

資料を使い、決算手続きが行われてしまうリスク。

 

【統制の内容】

入手する決算資料については、記録者印、査閲者印

の具備を要求する。

 

 

今回のゲームで使う会計帳簿には

記録担当の人の記録者印、

事後チェックする上長担当の査閲者印

を記載する欄を設けていたのですが、

 

ゲームの最後で、決算書を作り

税引後利益や自己資本利益率を算定

していただいき、

 

「優勝おめでとう〜」

「素晴らしい業績でしたね〜」

 

と結果発表を行った後に

 

「で、その決算書ですが

ちゃんと上長の承認を得た

会計帳簿に基づいて作成された

ものですか?

 

それぞれの帳簿に、上長役の人の

チェック、承認印は入ってますか?」

 

と聞いたところ、多くのチームが

その承認印が入っておらず、

適切な承認を得ていない帳簿から

決算書を作っていたんですね。

 

 

座学だけで学ぶと、「うんうん、なるほど」

で終わってしまいますが、そのあとに

アウトプットとして、実際にこのように

やってみると、

 

分かったつもりになっていたこと

がよく分かりますし、

 

その失敗を通して、体感的に学べますよね。

 

とりあえず、

早朝から起きている職員さん達が

誰一人居眠りせずに、楽しみながら

ビジネスゲームをやっていたので

ホッとこちらは胸をなでおろしておりますウインク

 

 







 

 

中央経済社「会計人コース」

の9月号が発売中です!

 

今回から、簿記検定2級対策

の記事を連載しております!

 

ぜひ、日商簿記検定2級を

目指される方は本屋さんにて

手に取ってみてください!

 

会計人コースはこちら

 

 

ブログランキングに参加しております!
よかったら押してください。

  下矢印

にほんブログ村 受験ブログ 受験勉強法へ
にほんブログ村

 


簿記ランキング

 

 

今回の記事で見た問題が収録

された問題集があります!

下矢印

【短期合格の秘訣を伝授!】

 

『学習方法から学ぶ簿記論・財務諸表論問題集』PDF

 

キラキラ簿記検定3級〜1級、税理士試験簿記論、

公認会計士試験財務会計・管理会計論の講座を

担当してきた講師が、そのすべてを集約した

 

税理士試験の簿記論・財務諸表論を苦手に

している方に向けた今までにない

問題集です!

 

問題を解きながら、計算と理論の

学習方法が身につく問題となって

います!※

(※会計人コースに寄稿した原稿に

加筆修正を加えた最新版です。

ただし、PDFデータのみとなって

おりますのでご注意ください)

 

問題集の詳しい内容はこちら

 

 

もう本気で合格したい!

試験を受けるのは最後にしたい!

という、

真剣に税理士や会計士試験を目指される方!

 

 

8月に「合格可能性を飛躍的に高める」

ための学習方法セミナーを開催します!!

下矢印

 

セミナーPR

【合格可能性を飛躍的に高める!!】

簿記検定・税理士・公認会計士学習方法セミナー

専門学校に通うだけで合格できなかった方へ

 

時間のない社会人が、専門学校に通うだけで

はなかなか合格できないのが現実です。

 

あなたの努力がどうして成果に結びつかないのか?

 

受験生の学習方法のデータをもとに、

科学的合理的な学習方法から、簿記の

合格勉強方法、問題の解き方などを

経験豊富な講師が分かりやすい伝授する

セミナーです。

 

福岡セミナー 

【日時】

8月18日(日曜日)13時〜15時

8月30日(金曜日)19時〜21時

【場所】

■勉強カフェ博多プレース

【参加料】

 1000円

 

 

東京近郊の皆様へ

会計系資格を目指す社会人向け

「学習方略」セミナー

 

【日時】

8月30日(金曜日)19時〜21時

【場所】

■勉強カフェ飯田橋スタジオ

【参加料】

 2000円

【詳しい内容】

 

セミナーの詳しい内容は

下記ストアカのサイトをご覧

ください。

ストアカより

 

 

 

image

 

流れ星ビジネスゲームを使った

企業会計&経営分析セミナー

 

ビジネスゲームM-Cassミニビジネス入門セミナー

【日時】9月3日火曜日

【場所】勉強カフェ博多プレース

    勉強カフェホームページ

【参加料】3千円

【お申込み】ストアカより

 

 

当ビジネスゲーム(正規版)はあの

財務省九州財務局様でも職員研修

に利用していただいております!

 

image

 

キラキラインスタグラムにて

セミナーや研修の模様を

アップしております。

  下矢印

下記よりクリックして

その模様をご覧ください。