筑波山 2020秋 2周目

11月1日に、例年通り筑波山巡りを実施しました。そして翌週の11月8日にはその2周目としてMCPの11月度ランに組み込まれました。というか、たまたま私が11月のプランナーを担当したので、新しいプランを考えるのも面倒なので、去年と同じく筑波山巡りをする事にしたのであります。てへっ。
去年は2日続けてでしたが、今年は1週間空けての実施であります。1日は天気が良かったですが、8日は予報では曇りでしかもどちらかというと良くない方向に進んでるとのこと。うへ〜、あの坂でしかも天気が悪いのは嫌だなと思ってましたが、いざ当日になって現地に着くと、予想に反して青空が広がっています。それじゃ、今年も筑波の秋を楽しみましょう。まあ、私は2回目だけど・・・(+_+)\バキッ!

本日の参加者は私を含めて5名です。まとまって走るにはちょうど良い人数であります。そして参加された皆さんは、何れ劣らぬ健脚揃いなので、進行する観点では楽ですが、実際に先頭で引っ張る役目は結構大変です(笑) 
前の週に比べて、細かい部分ではありますが、ルートを多少なりとも変更してます。広い道を行くより、細い道を進む方が喜ばれますからね(笑)

じゃ、2周目スタート!

青空に赤や黄の葉が映えますね。

1周目と同じようにコンビニで食料を確保して山上りに挑みます。

小町の館でトイレ休憩もいつもと同じ。そして他のメンバーが新しく投入した自転車には興味津々。

パープルラインに凸入します。空が青いね。

何度走っても、パープルラインのとっつきは厳しい坂がまってます。

道端はあまり撮らないようにしてたけど、道の端っこの方にゴミが散乱してるのも同じですな。

そして、一度休憩すると・・・
新しい自転車の戦闘力に皆さん興味津々。こちらのタイヤはWTBの47Cです。

そしていつもの見下ろしポイントまで上りました。あ〜、これで一息つけるぞ〜。

先週はギューギューにスタンバイしていたハンググライダーも、今日はさっぱり見られません。風の状態なのかな?

そして前半戦最後のピークを通過。ここからは朝日峠までは下り基調です。

朝日峠では、昼休憩をとります。例年、同じところに同じように自転車並べて止めてます(笑)

そして、昼飯時にはちょっと暖かいものが欲しい季節になったよね〜。

ん? なんとなく既視感?

先週に比べて10分ぐらいゲインしてスタートします。

これは朝日峠から不動峠へ行く途中、筑波山の北側を撮ったもの。あちらにも楽しそうなところがずっと広がってますね。

ご飯を食べてから上りがあるのはちょっと辛いけど、頑張って上りましょう。

そして、やっときました風返し峠。男岳と女岳もちゃんと見えてます。

そして、いつもの場所でまったりするのは、お作法の世界です(笑)

2週続けて、ビューんとダウンヒルを楽しみました。

じゃ、旧つくば道に入りましょう。最初は担ぎだよ。

旧郵便局は閉まってます。わかっちゃいるけどちょっと寂しいですね。

んじゃ、また来年。

でも、映えるからパチリと(笑)

旧大越邸も閉まってます。この辺りもまた来年・・・ですね。

激坂をダダダダーンと下って来ました。

あまりの激しい坂、そしてブレーキングにチューブが悲鳴をあげました。パーーーーン

しかし、皆さんとても手際がいいので、パンク修理のプロとして出番はありません(笑)

じゃ、西日が当たってるSEMASでも見ときましょう。

2周目は、1周目に比べて上りが少しは楽だったなぁとか考えてました。坂のアップ・ダウンのパターンを覚えていたことと、今回はギヤの使い方をちょっと変えました。フロントインナーにした時に、2〜6速(私の後ろは6枚)が効果的に使えていませんでした。だって、苦しくなってアウターローからインナーに切り替える際に、同じタイミングで後ろをトップ側にわざわざ落とす事って無いでしょ(笑)その為、ギヤ比がいきなり軽くなるけど、足の回転が追いつかずにやたら疲れてしまってました。が、今回は早めにインナーに切り替えて、そこでローからトップまでじっくり使い切るという作戦が功を成しました。最近のマシンは、後ろの枚数をやたらと増やして、前を1枚とかしてますが、シーケンシャルに切り替える事が出来るメリットがあるから合理的なんだろなと改めて思いました。そして内装ハブなんてそれの権化でしょうね。

稲葉酒造によって新酒を買うのも一緒です(笑)

ここで新たな気づきが! 稲葉酒造の入り口にはなんと空気入れが常備されてました。自転車で来る人を大事にしてますね。

いつもの大樹で記念撮影も一緒。

麓まで下りてきても、筑波山が見えてました。

神郡を抜けて戻りましょう。この石蔵は山麓秋祭りの中心会場です。静かだとやっぱり寂しいね。

ゴールして見上げる空は、すっかり秋のそれでした。

今年も無事、つくば詣では終了。来年また訪ねましょう。
しかし、こうやって何度も、そして何人も引き連れて筑波山にやってくるのは、もうそれは既に「富士講」ならぬ「つくば講」と一緒じゃんと思い始める今日この頃(笑)

この旅のお供は・・・ POWERED BY PENTAX Q7

ボタンを押すともっと楽しい自転車の記事を見る事ができますよ。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村

自転車ランキング

筑波山 2020秋 2周目” に対して4件のコメントがあります。

  1. INTER8 より:

    おはようございます
    二週連チャンの筑波山でしたか、道のゴミ、もとい、凸凹の位置も覚えてしまったことでしょうね
    昨今はフロント一枚&リア多段が流行ですが、3年後はフロント3枚&リア内装11段が流行る予想です。もちろんチェーンテンショナーはジュビリー。

    1. taboom より:

      INTER8さん おはようございます。

      昨年と同じく、2連荘で行ってきましたが、両日とも天気に恵まれてラッキーでした。
      のほほんと走るには良いところですが、六浦っ子さんの提言通り、2回目は道端のゴミにばかり目がいってしまいました。ゴミは外から来た奴が捨てて行くのだろうと思いますが、捨ててもイイんじゃねと思わせる土壌ってあると思います。そのあたりは最下位脱出に期待です。
      3x11なんて、夢のようですね。全く違う3台分の自転車でしょう。しかもジュビリーをテンショナーに使うのはオシャレ!今の内に程度の良い奴を手に入れとかなきゃですね(笑)

  2. 六浦っ子 より:

    すごいですねーやりますねー2週連続ですか!しかもほぼ同じコースやないですか!何度行ってもサカきつそう!でも楽しそう!筑波山郵便局、旧大越邸が閉まっているのは寂しいですねー 先週開いてて良かった(^^)

    1. taboom より:

      六浦っ子さん こんばんは。

      「つくば講」の先達となるべく、行くって人がいれば何度でも筑波山に行きます。・・・うそ(笑)
      毎年敢行している、1回目のプライベートは毎年同じコースじゃないといけない理由は個人的にありますが、
      2回目のは、MCPの月例ランに組み込まれているので、勝手にコース変えても良いのです。
      が、面倒なので同じコースをトレースしてます。同じコースを馬鹿正直にトレースするのは、
      マンネリという弊害もありますが、月日の移り変わり、いや年の移り変わりを感じることができるので
      案外嫌じゃありません。それこそ継続は力になるでしょう(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA