前回のつづき。

 

2011年3月11日に始まった東京電力福島第一原発事故。

 

その約3週間後の4月2日、「彼ら」は以下の図を公開した。

 

この図を公開した本来の目的は、一般の人に放射線被ばくについてわかりやすく
説明するというもので、そのこと自体は私も疑っていない。

 

しかし、そこに乗じて「彼ら」が開き直って例の「手品」を用いたことも事実である。

 

この図を見ればバリウム検査(胃のX線精密検査(1回))は、0.1~1.0ミリシーベルト

の間に表現されている。

 

つまりここで「彼ら」は、例の「手品」を使ったのである。

それでバリウム検査1回の被ばく量約20ミリシーベルトは、

0.6ミリシーベルトにされてしまった。

 

この図では、計画的避難区域の基準値20ミリシーベルトどころか、
「一般公衆の年間線量限度」1ミリシーベルトもはっきり下回っているように見える。

 

蛇足かもしれないが、さらに「彼ら」は細かい芸を見せている。
細かい話が苦手な方は、以下の部分は読み飛ばしてください。

 

ーーーーーーここからーーーーーー

この図の値は対数目盛で表示されている。

しかしここで「彼ら」は、対数目盛に普通の等間隔の目盛の考え方を
用いて0.6ミリシーベルトというか0.5ミリシーベルトあたりの所に
(胃のX線精密検査(1回))の表示を行っている。

 

これを対数目盛でみれば、0.3ミリシーベルトぐらいに見えてしまう。
数値を示さず、記入してあるだけだから。

 

偽りの値0.6(0.5)ミリシーベルトを使ったばかりか、それが0.3ミリシーベルト
に見えるような工夫までこらしている。

 

ーーーーーーここまでーーーーーー

 

さて当時、この図には作成者(放射線医学総合研究所)の電話番号が記されていた。

2011年、夏ごろであっただろうか、私は電話をかけて指摘した。

 

 

「ここに記載されている胃のX線精密検査(1回)の値は、検査1回ではなく、
シャッター1回切る時の被ばく量ですよね?」

 

電話に出た広報担当者は、嫌そうな顔をして(実をいうと、顔は見えなかったのだが)
「そうです」と、渋々認めた。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村

 
糖尿病ランキング

 

Nice Body Make・・・よもやま話 

糖尿病も3ヶ月で完治するダイエット 

あらいやだ、糖尿病だわ - 糖質制限ノート 

アラフィフからのボディビル道~めざせ!ハイスペックな50代♀女~ 運動オンチこそ筋トレをしよう。 

ペンタゴンな毎日 ~2,000kcal食べても太らないカラダづくりを~