アドセンスとアフィリエイトはどっちがいい?両方併用時の注意点と広告の貼り方【初心者向け】

アドセンスアフィリエイトどっち併用両方貼り方

ブログ収益源としてアドセンス(Google AdSense)と成果報酬型のアフィリエイト広告の両方を併用している人も多いとおもいます。

さて、このアドセンスとアフィリエイト、どっちがいいの?といった点が気になる初心者もいるかとおもいます。

結論をいうと、どっちも両方を併用するのがいいです。

というか、たいていのブロガーさんはアドセンスとアフィリエイトの併用型かと。

ただし、一部のかなり儲かっているブロガー、アフィリエイターさんは、より収益率の高いアフィリエイトを中心にしていたりします。

とはいえ、こういった方々はごくごく少数の成功者、例外だと思っておいた方がいいでしょう。

ってなわけで、今回は「アドセンスとアフィリエイトはどっちがいい?」という疑問と、両方を併用する時の注意点について初心者向けに整理していきたいと思います。



【ブログランキング参加中】
にほんブログ村 (別タブで開きます)
にほんブログ村 にほんブログ村

人気ブログランキング(別タブで開きます)


アドセンスとアフィリエイトはどっちがいい?→初心者は両方の併用が基本


個人のブログやサイトで収益を出す方法はいくつかありますが、多くのブロガーたちが利用しているのがアフィリエイトですよね。

アフィリエイトは成果報酬型(広告バナーから商材サイトを訪問後、成約すると成果が発生する)とクリック報酬型(広告がクリックされると成果が発生する)の二種類があります。

そして、クリック報酬型のアフィリエイトとして有名なのがGoogleが提供しているGoogle Adsense(グーグルアドセンス)。

ちなみに、本記事では成果報酬型のアフィリエイトを「アフィリエイト」、グーグルアドセンスを「アドセンス」として分けて解説していきたいと思います。

さて、冒頭でも触れましたが、この成果報酬型のアフィリエイトと、クリック報酬型の代表格であるアドセンス、「いったいどっちがいいの?」という疑問です。

結論をいうと、アフィリエイトとアドセンス、両方を併用するのが正解です。

特に初心者の場合は「まず最初の1円を稼ぐ」ことを目標にするために、収益化の可能性を広げる意味でアフィリエイトとアドセンスどっちも掲載する方向でいくべき。

実際には、アドセンスをメインで利用しつつ、規約に違反しない範囲で、成果報酬型アフィリエイト広告を必要に応じて掲載していくというのが初心者にはおススメの戦略となります。

初心者はアドセンスの方が簡単、ただし、大きく稼げない


もう少し補足して説明すると、実態としては初心者ブロガーさんの場合、収益の中心はグーグルアドセンスになってくると思います。

理由は、アドセンスのほうが収益を発生させるのが簡単だからです。

クリック報酬型であるアドセンスでは、表示された広告をクリックしてもらいさえすれば収益が発生します。

ユーザー(読者)が別に強い購買意欲など持っていなくても、興味本位で広告をクリックするだけでいいんです。

面白そうな広告や読者が興味を持ちそうな広告を、グーグルが自動で配信してくれるので、一定数以上のアクセスがあれば必ず収益につながりますし、なんなら誤クリックでも収益が発生してしまうほど。

ただし、初心者に限らず、グーグルアドセンスで大きく稼ぐことはできません。
1クリック当たりの収益は10~30円程度だからです。

アドセンスからの収益では、広告単価やクリック率にもよりますが、1PV当たり、おおよそ0.2~04円前後と言われています。

ざっくりいうと、アドセンスでは、月間の収益はせいぜい数千円~10万円未満くらいのレベルに落ち着くはずです。

ブログで生計を立てる、いわゆる「ブログ飯」の最低ラインは月間10万円の収益とされていますが、アドセンスで10万円を稼ぐには、月間25~50万pvのアクセスが必要ですね。

これって、個人ブログとしては、かなりの規模です。
おそらくある程度有名なブロガーだったり、twitterで数万人単位のフォロワーがいるインフルエンサーだと思います。

アフィリエイトで成約するのは難しいが大きく稼げる


一方で、成果報酬型であるアフィリエイトはやや、成約するのが難しいです。

読者がサイトを訪問し、広告をクリックした後、リンク先で何かの商品を購買(成約)しないと報酬が発生しないからです。

広告をクリックするだけでは1円ももらえません。

購買意欲の高い読者を効率よく集客したり、実際の購買に至らしめるセールスライティングスキルが必要になるため、初心者の場合コンスタントにアフィリエイトで収益を上げることは難しくなります。

特に、「購買意欲の高い読者を効率よく集客する」ことがかなりキツイ!

ぶっちゃけ、購買意欲の高い読者が検索しそうなキーワード(検索クエリ)は競合アフィリエイターや、企業の公式サイトがガンガン狙ってきていますから。

初心者個人ブロガーが狙っても、時間の無駄です。

ただし、アドセンスと異なり、1件当たりの報酬が数千円~数万円といった高額な案件も多いため、大きく稼ぐことが可能です。

有名なブロガーやアフィリエイターで、月に何百万円も収益を上げている人がいますが、こういったひとは成果報酬型のアフィリエイトを中心に収益化をしている人たちになります。


アドセンスとアフィリエイトの併用時の注意【初心者向け】


上述のように、初心者の場合はアドセンスとアフィリエイトを併用することになります。

「アフィリエイトとアドセンスって併用していいんですか?」という質問をしてくる方もいますが、アフィリエイトとアドセンスの両方の広告を掲載することは何ら問題ありません。

ただし、以下の点に注意が必要です。

・規約(特にアドセンス)に違反しない広告のみを掲載する

・アドセンスとアフィリエイトで類似の広告が出るかもしれない

・ページが広告だらけにならないように

規約(特にアドセンス)に違反しない広告のみを掲載する


基本的にアドセンスとアフィリエイトの両方を同じサイト、同じページに掲載してもいいですが、それぞれの規約に違反しないように注意しないといけません。

特にアドセンスの場合は、規約が厳しく、違反すると広告配信を停止されてしまします。

アドセンスでは、お酒やアダルト、暴力的な内容の記事を禁しています。

そのため、アドセンスを利用している記事に、これらの規約違反に関連したアフィリエイト広告(例えばお酒の販売アフィリエイトなど)を掲載すると、アドセンスからの収益が得られなくなってしまうというわけです。

アドセンスとアフィリエイトをどっちも掲載する場合は、規約に引っかからないアフィリエイト広告のみに絞るべきです。

アドセンスとアフィリエイトで類似の広告が出るかもしれない


これは、まー仕方ないことかもしれませんが、アドセンスで自動配信された広告と、掲載していたアフィリエイト広告が同じ広告主のものや、類似商品の広告になることが時々あります。

例えば、資産運用系の記事を書いて、FXのアフィリエイト広告を掲載したとします。

そのとき、アドセンスでも同じFX会社の広告がでてくることはよくあります。

もしアドセンス広告をクリックしてもらえば数十円の収益となりますよね。

しかしこの時、狙っていた成果報酬型のアフィリエイト広告がクリックされて、そのまま成約し、数万円の収益をなっていた可能性もあるのです。

アフィリエイト広告で成約まで至ってくれる可能性のある読者が、アドセンス広告のせいで逃げていってしまったということですね。

こういったデメリットも理屈上は発生しうることは理解しておきましょう。

ページが広告だらけにならないように


アドセンスとアフィリエイトをどっちも掲載する場合には、ページが広告だらけにならないようにしましょう。

過剰にべたべたと広告が貼られたページでは、記事は読みにくし、読み込み速度も落ちてしまいます。

そのため読者の満足度は低く、すぐに離脱していまうかもしれません。

広告数が多いからと言って収益が増えるといったメリットはないし、あまりにも収益化に固執したサイトだと認識されると印象が悪いですしね。


アドセンスとアフィリエイトの併用時:広告の貼り方


さて、それでは具体的にどういった感じで、アドセンスとアフィリエイト広告を貼るのがいいのか。

広告とはいえ、コンテンツの一部なので、デザインや配置についてある程度は気を遣わないと、せっかくのサイトのイメージが崩れてしまいます。

とはいえ、あまり難しく考える必要はありません。

ある程度の規則性をもたせて、シンプルですっきりして広告配置にすればいいのです。

イメージとしては下記の図のような感じです。


アドセンスアフィリエイト併用時の広告貼り方
アドセンスとアフィリエイト併用時の広告貼り方:典型例

ポイントとしては、

・初心者はアドセンス広告を多めにする、アドセンス:アフィリエイト=3:1くらいを目安に

・広告は見出し(h2)の直上と記事下

・連続して複数の広告を並べない

といった具合です。

少し説明していきますね。

初心者はアドセンス広告を多めにする、アドセンス:アフィリエイト=3:1くらいを目安に


すでに書いたように初心者の場合は、成果報酬型のアフィリエイトから収益が発生することはあまりありません。

アフィリエイト広告を前面におしだしても、成果が発生しないことが多いため、アドセンス広告をメインに活用していきます。

おおよそ、アドセンス:アフィリエイト=3:1くらいを目安にし、アフィリエイト記事はページ内に1つか2つにとどめま

成果報酬型のアフィリエイトが成約したらラッキー、ってくらいでいいでしょう。

広告は見出し(h2)の直上と記事下


広告は見出し(h2)の直上に貼ります。

文章の途中で広告が掲載されていると単純に記事が読みにくいですから、最悪、記事も読まれない・広告もみてもらえないという事態に陥ってしまいます。

段落と段落のきりの良いところに広告が表示される、というのがベストです。

各段落の文章量にもよりますが、見出し1つおきに、広告1つ表示するくらいがいいかと思います。

同じ理由で、記事下にも広告を表示させます。

典型的な例としては、

見出し直前にはアドセンス広告を配置

→記事の最後で成果報酬型のアフィリエイト広告に誘導する文章で締める

→アフィリエイト広告を記事下に掲

といった流れがいいですね。


連続して複数の広告を並べない


スぺースがあるからといって、複数の広告を連続して並べるのは逆効果になります。

つまりアドセンスにしろ、アフィリエイトにしろ、連続して何枚も広告をはるのはやめましょう(ただし、後述する物販系アフィリエイトは別)。

稼ぎたいオーラが伝わると読者は離れていってしまいますし、単純に、連続でずらーっと広告が並ぶ光景はみていて辛いでしょう。

広告数が多いからといって、収益が上がるということはありません。

あくまで記事がコンテンツの主役で、広告がメインになってしまわないようにしましょう。


アドセンスと併用で相性がいいのは「物販系」アフィリエイト


もしも、普通の成果報酬型アフィリエイトで利益をバンバン得られるスキルがあるなら、アドセンスは必要ありませんし、むしろ邪魔になります。

前出の、「アフィリエイト広告で成約まで至ってくれる可能性のある読者が、アドセンス広告のせいで逃げていってしまう」という事態が生じてしまるからです。

しかし、大半のブロガーは、アフィリエイトでたくさん稼げるスキルなどなく、アドセンス収益はかなり重要な部分を占めます。

そういった普通のブロガーが、収益を増やすためにおすすめの成果報酬型アフィリエイトは「物販系」になります。

具体的にはamazonや楽天、ヤフーショッピングの商品リンクになります。

これらは、成果報酬型アフィリエイトのため、リンクをクリックした後に実際の商品が売れることで、収益が入ってきます。

一見、普通の成果報酬型アフィリエイトと一緒で難しそうですが、そうではありません。

下記の点において、難易度的には、クリック報酬型のアドセンスとほぼ同じくらいですし、アドセンスと「物販系」アフィリエイトは相性がいいです。

・「物販系」アフィリエイトは成果承認条件がゆるい

・「物販系」アフィリエイトは知名度が高く、クリックの警戒心が薄い

・「物販系」広告は、アドセンスとアフィリエイトはどっちも単価が安い

「物販系」アフィリエイトは成果承認条件がゆるい


物販系アフィリエイトといえはamazonや楽天市場の商品リンクを掲載するものが有名です。

これらのメジャーな「物販系」アフィリエイトでは成果発生の条件がかなりゆるいんです。

どういうことかというと。

通常の成功報酬型アフィリエイト案件では、特定の商品やサービスの利用が成果条件となりますよね。

ところが、amazonや楽天市場の場合、直接貼っていた商品リンクが売れた時だけではなく、全く関係のない商品が売れた場合でも成果対象となるのです。

あなたのブログに掲載しているリンクを読者がクリックし、その読者が24時間以内にamazonや楽天市場で何かを購入すれば収益となります。

これなら、高度なセールスライティングや、特定のサービス、商品の知識も必要ありません。


「物販系」アフィリエイトは知名度が高く、クリックの警戒心が薄い


amazonや楽天市場といった知名度の高い物販系アフィリエイトの場合、読者はクリックすることへの警戒心が薄くなります。

これは当然といえば当然で、よくわからない商品や、聞いたこともない会社のページにリンクされているバナーをクリックするのを躊躇する人はおおいはず。

amazonや楽天市場ならば、たいていのネットユーザーはアクセスしたことがありますよね。

リンク先がこういった慣れ親しんだサイトなら、クリックのハードルはかなり下がってきます。

「物販系」広告は、アドセンスとアフィリエイトはどっちも単価が安い


amazonのようなメジャーな会社は、アドセンスにも広告を出しています。

つまり、amazonの商品リンクをアフィリエイトとして掲載しているのに、アドセンスでも同じ商品が表示される、といったことが実際にあります。

アドセンスとアフィリエイトを併用した場合、「高単価のアフィリエイト広告バナーのクリックがアドセンスに流れてしまう」という潜在的なデメリットがあることを上で書きました。

本来なら数千円の収益になったかもしれないクリックが、アドセンスの数十円の収益にしかならなかった…という具合ですね。

しかし、この「物販系」のアドセンス広告の場合、こういった懸念をする必要がありません。

理由としては、「物販系」の場合、アフィリエイト報酬もアドセンス広告も単価が非常に安いからです。

例えば、amazonで1000円の商品が売れたら、収益は10円くらいです(商品ジャンルによります)。

一方、amazonのアドセンス広告がクリックされて5~10円とかです。

ぶっちゃけ、アフィリエイトとアドセンスのどっちで収益がでても大差ないんです。

結果的に、「高単価のアフィリエイト広告バナーのクリックがアドセンスに流れてしまう」ことを気にする必要がないため、アドセンスと物販系アフィリエイトは併用する際に割と相性がいい(細かいことを考えなくていい)という事になります。


それでは今回はこれくらいで。



あわせて読みたい

Google AdSenseでのブログ収益化がおすすめの人は?ブログサービスはどれがいい?
ブログキーワードリスト(ネタノート)の作り方と管理方法【初心者向け】
オピニオン系ブログ記事は自己満足?自分語りでもアクセスを集める方法

その他の投稿記事一覧はこちら

よろしければtwitterフォローお願います