道産子な母ちゃんの転妻生活


北海道出身の母ちゃんが暑さに負けそうになりながら慣れない土地で育児に奮闘中!



子育ては「孤育て」(孤独な子育て)にしたくないな。

育児は「育自」(子どもだけではなく自分自身も成長させていく)になるといいな。



北海道は広いから、北海道の中でも地域によって気候も食べ物も言葉も習慣も違います。

北海道外へ引っ越せば、気候も言葉も食べ物も文化も違って当然!

同じ日本でも、言葉や習慣が違うのです。


だったら海外へ行けばいろんなことが違って当然!

お互いの違いを認め合い、尊重していけたらいいですね。








このブログは一般の主婦が個人的趣味で書いて(&描いて)楽しんでいるものです。

有用な情報は、きちんと調べたり整理されてまとめを書かれている他の方のブログを訪問することをお勧めいたします。








このブログは、転勤族の妻として引っ越した先々の土地での出来事や日々の家事育児などの何気ない出来事を、故郷北海道の話題や好きな特撮・漫画・アニメなどの話題に無理矢理つなげて強引に書いていく、はんかくさいブログです。

(※「はんかくさい」は「あほらしい・ばからしい・みっともない」といった意味の北海道弁)





北海道の話、フィリピンの話、特撮やアニメや漫画の話、転勤族の話、育児の話、お弁当写真、自作イラスト…等、全部ごちゃ混ぜハロハロスタイルで、どの話題を中心にかくかは気分次第です。


その日の気分によって書く内容が変わります。



読書登録していただいても、ご期待に沿う内容のブログが更新されるかどうかはわかりません。




私自身はアメーバの通知をオフにしていますので、メッセージやコメントは時間帯を気にせず書き込んでいただいて構いません。

アメーバに常時ログインしているわけではありませんので返信が遅くなることはご了承ください。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

今日は記念日






おばんです。

なまら久しぶりだべさ!


放置し過ぎてログインの方法を

忘れてしまって慌てたんだわ。


はんかくさい話だけど

勝手にうちの子の記念日ブログです。


北海道弁

※おばんです=こんばんは

※なまら=とても、すごく

※はんかくさい=ばかばかしい

【索引】北海道弁と北海道生活に密着した言葉(随時追加更新中) | 道産子な母ちゃんの転妻生活


ブログを応援してくださってた方々は

なんとなくお気づきだったでしょうが

うちの子は手先が不器用で…


折り紙の鶴が折れないというか

折り紙そのものに興味が持てなくて

折り方すら教えられず

嫌がるものを無理にさせるわけにもいかず

本人がやる気になるのを待っていました。


10歳までに鶴を折れたらいいねと

目標にしていたのですが、

その前にギリなんとか目標達成!


なぜかクラスで鶴がブームらしく

学校でお友だちが作るのをみてるうちに

やってみたくなったようで


今日突然

家にあった本をみながら

自分で折ることができました。


お友だちに感謝!

がんばったね!


ブログ放置で

ご心配をおかけしてすみません。


元気です。

体重は増えてますが…


とりあえず唐突に

親バカな母ちゃんの

折り鶴記念日のブログでした。


したっけねパー




アメーバ以外のフォロワーさんも

ありがとうございます

道産子な母ちゃんの転妻生活 - にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

イラストはね
ブログには載せてないけど
描いてますよ

節分豆や恵方巻きの窒息にご注意





どうも〜おばんです。

この季節は落花生を思い出す

道産子な母ちゃんです。


北海道では節分の豆まきは殻付き落花生なんですよー。


ピーナッツは乳幼児には危険!

というのは

育児雑誌やテレビでも

よく目にするので

気をつけているご家庭も

多いでしょうが、


日本の伝統行事で食べる

節分の炒り大豆も

乳幼児には危険なんですよねー。


今年買った豆には

5歳以下の子どもに与えないようにと

記載がありました。

字が小さいけどな!


最近ちょっと

手元が見えにくいんだけど…

老眼だべか?


昨年の母ちゃんのブログの節分の話

のんびりしてたら

もう2月になるところで

慌てて昨年のブログから

引っ張ってきました。


節分豆の注意喚起は

一昨年・昨年とブログで書いて

イラストも使い回しなので

来年は節分イラストの

新作を追加したいなー。


恵方巻きも

海苔がうまく噛み切れないと

丸かじりは危ないみたいですね。


来年は恵方巻きや豆のイラストを

新しく描こうかな…


昨年も載せましたが、

日本の消費者庁と

日本小児科学会の

窒息について載ってるところを

今年も貼っておきますね。


2023年度の「子ども安全メールfrom消費者庁」より

Vol.617 節分は窒息・誤嚥に注意! 硬い豆やナッツ類は5歳以下の子どもには食べさせないで! | 消費者庁


昨年度の消費者庁からの注意喚起

食品による子どもの窒息・誤嚥(ごえん)事故に注意!―気管支炎や肺炎を起こすおそれも、硬い豆やナッツ類等は5歳以下の子どもには食べさせないで― | 消費者庁


食品による窒息 子どもを守るためにできること|公益社団法人 日本小児科学会 JAPAN PEDIATRIC SOCIETY



日本に住んでても気づかないで

危険な食べ物を

与えちゃう人はいるけど


海外に住んでると

「日本の伝統行事だから」と

与えちゃったりしちゃうかも?


フィリピンのマニラ首都圏は

日本人が多かったから、

輸入食品コーナーや日本食材店に

節分豆が置いてあったなあ…

と思い出します。 


転勤族なので

知り合いがいない土地での子育ては

情報が不足しがちで


子どもが小さい頃は

保健師さんや保育士さんの

お話を聞ける場に行ったり、

育児サークルをかけもちしたり

知り合いを増やす努力をして

情報収集していました。


夫の転勤で

フィリピンに引っ越した時は

知り合いゼロからのスタートでした。


夫の勤務先には

「奥様会」がないので

気楽でよかったけど


ネットだけじゃわからない

情報を聞きたくて

幼稚園や遊び場で

顔見知りになったママたちに

手当たり次第に声をかけてたっけ…


日本人同士で子育て情報を

シェアする場が

もっと欲しいなと思い、


有志でキッズクラスを

立ち上げよう!と

準備を始めた矢先に

コロナ禍に突入し

みんな帰国になり

解散になってしまったのが残念…


みんな元気かな…


コロナが落ち着いたら

会いたいねーって思いながら

もうすぐ3年経つよ…


5類になったら色々変わるのかなあ…


夏休みにフィリピンに行ったから

今年こそは北海道にも行きたいな…



ところで

ハサウェイのテレビ版

まだ2話までしか観てないけど


ガンダムにジョリビー出るっしょ?

2話でジョリビー登場で

大興奮の我が家です。


ガンダムに気を取られて

プリキュア最終回見逃した!

(録画してるけど昨年分からたまってる…)


年が明けたと思ってたら

明日からもう2月?


恵方巻きを買ってくるか

材料を買って自宅で作るか

まだ決まってません。


今年の豆はチョコ大豆です。

美味しいといいな。


したっけパー




アメーバ以外のフォロワーさんも

ありがとうございます

道産子な母ちゃんの転妻生活 - にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

最近のニュースで
日本の事件の黒幕が
フィリピンに潜伏
というのをみて
嫌な気分でしたが

事件の黒幕とされる人物が
北海道出身というので
ますます嫌な気分です

早く解決してくれや

ガンダムにジョリビー出るっしょ?


唐突にガンダム…


「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の

テレビ版が今日から放送なのですが、

なんとフィリピンが舞台らしいのですよ!


ダバオには行ったことないけど、

ジョリビーが出てくるシーンもあるらしいし

楽しみです。

(※ジョリビーはフィリピンで一番人気のファストフード店)


写真は子どもに頼まれて

日本で連れて行ってあげた

実物大ガンダム。


水星の魔女のせいで

我が家にガンダムブーム到来。


漫画やアニメの話も

朝ドラの話も

いっぱいしたいーー


…今日は北海道の話もイラストもなしですね。

また今度

したっけ




アメーバ以外のフォロワーさんも

ありがとうございます

道産子な母ちゃんの転妻生活 - にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

子どもにガンダムを
教えたのは
母ちゃんじゃなくて
父ちゃん!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>