FC2ブログ

①美山 かやぶきの里ツーリング ぴーきち&ダイナの日本の原風景~紅葉~ダム巡り その1

ハーレーで行く美しい日本の原風景を訪ねる旅
 今回の旅は以前から非常に興味があった京都府美山町のかやぶきの里と紅葉が美しい大野ダムを巡る旅です。今回ご紹介するその1では美山かやぶきの里資料館を中心にご紹介させて頂きます。
 2019年11月23日

スポンサーリンク



 かやぶきの里ツーリングはシマゴンも同行予定だったのですが朝一番に連絡があり森進一ばりのハスキーボイスで「39℃の熱がありインフルっぽいですぅ」とまさかのドタキャンです。

 なので今回はハスキーシマゴン抜きのソロツーとなります。

 シマゴンファンの方(いないと思いますがw)申し訳ございません。

かやぶきの里 ルート
国道170号線国道171号線大山崎IC京都縦貫道園部IC府道19号線府道38号線かやぶきの里
高速ETC料金 800円
かやぶきの里ルート

 それではダイナ🏍とマーク📷と張り切って行きたいと思います😁

 かやぶきの里はかなりの人気スポットで、あまり遅くなると観光客の方が沢山押し寄せます。
 人混みを避ける為AM6:00に出発です。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 出発 ガソリンスタンド
 ダイナにガソリンを入れ出発です。

 もう11月の後半で、この時期の朝はかなり冷えます。

 国道170号線から171号線を走り大山崎ICから京都縦貫道(高速)を使用します。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 大山崎IC

 あまりの寒さに手がかじかみ電熱グローブのスイッチをマックスにしようと路肩に停車。
 ふと山側を見みると幸運にも雲海を拝む事ができました。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 雲海
 非常に美しく幻想的な光景でした。
 早起きは三文の徳でしたぁ😁


ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 高速からの紅葉
 京都縦貫道を走り園部ICで高速を降ります。

 府道19号線を走ると以前訪れた日吉ダムスプリング日吉があります。

 寒いのでスプリング日吉休憩です。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング スプリング日吉
 

 本来ならここから日吉ダムが見えるのですが、霧で全く見えません。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング スプリング日吉
 霧の影響でホラー映画に出てきそうな世界です。

 スプリング日吉まで来ると、あともう一息です
 かやぶきの里まで残り約28キロ30分程です。


ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 林道
 山道を進みます。

美山かやぶきの里
8:40
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 到着
 完全に霧に覆われています(;'∀')

 朝早いので、やはりまだ誰もいません。👍
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング かやぶきの里 ポスト
 なにやら霧の影響で独特の世界観となっています。
 ある意味レア?ですね。(プラス思考www)
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 霧に包まれた村
 
 まずは朝食を摂りたいとお思います。

cafe美卵(みらん)
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング cafe美卵
 朝食はこちらの美卵さんでいただきます。

 民家を改装したお店で非常にお洒落で可愛らしい造りとなっています。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング cafe美卵 店内の様子
 

 店内では可愛らしい雑貨やお土産、シフォンケーキ、産みたて卵が販売されています。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング cafe美卵 雑貨
 

 こちらのお店では養鶏場を経営されており、新鮮な卵を使用したメニューが特徴です。

 朝食は卵サンドとコーヒーのセット690円)を頂きました。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング cafe美卵 卵サンド
 卵が濃厚でとても美味しいです。
 塩をかけて食べるとより味が引き立ちます。

 他にもジェラートや卵を使ったプリンも人気です。

 かやぶきの里に来られた際はこちらで休憩されてみてはいかがでしょうか。
 
 それではかやぶきの里を散策します。

 ↓まずはかやぶきの里民俗資料館を紹介します。↓
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 美山民俗資料館
 こちらの資料館では実際にかやぶき住居の中に入り、当時の生活様式や住居の構造を間近で見学する事が出来ます。

 玄関を入ると土間になっておりカマドがあります。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 美山民俗資料館 玄関 
 

 こちらで靴を脱ぎ上履きに履き替えます。
107.jpg 
 土間を上がると囲炉裏があります。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 美山民俗資料館 囲炉裏
 
 部屋全体の様子です。
118_20200101193257777.jpg
 かなり広々とした立派な住居です。
 冠婚葬祭など全てここで行われていたのでしょうね。

 こちらには薬草茶があり無料でいただけます。
111_2020010122154549a.jpg
 薬草と聞いて構えたのですが、癖も無くとても美味しいです。

 そして主屋の一角に牛小屋が併設されていました。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 美山民俗資料館 牛小屋
 農耕用の牛も同じ屋根の下で共に生活しており、非常に大事にされていたんでしょうね。

 縁側に出てみます。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 美山民俗資料館 縁側

 縁側からの景色
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 美山民俗資料館 縁側の景色
 ほのぼのした素晴らしい景色です。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 美山民俗資料館 景色
 

 かやぶき屋根の構造が間近で確認できます。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 美山民俗資料館 かやぶき詳細



 お風呂もあります。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 美山民俗資料館 お風呂
 五右衛門風呂ではないですね。


 そして主屋には屋根裏部屋があります。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 美山民俗資料館 母屋の屋根裏
 現在は農器具やわらじ等が展示されていますが、昔は茅や藁を収納していました。

 
 再度一階に戻り見学を続けます。

 渡り廊下を渡ると納屋があります。
138_202001021127397ec.jpg
 この渡り廊下は見学用に増設されたものです。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 美山民俗資料館 中庭


 納屋には脱穀機、農耕器具等が展示されています。
142_202001021127429ed.jpg
 

 トイレを発見です。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 美山民俗資料館 トイレ
 凄くシンプルです。
 蓋を開けると底に桶があり汚物が溜まるようになっています。
 汲み取り式のいわゆるポットン便所ですね。

 こちらは倉の様子です。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 美山民俗資料館 倉
 倉は2階建てになっています。
125_2020010211271114e.jpg
 倉には古い書物、着物、食器、生活雑貨等が中心に展示されていました。

 この資料館のかやぶきの建物は約200年前に建築された住宅を譲り受け1993年から資料館として活用されてきました。しかし2000年に主屋と納屋を焼失しました。幸い建物の詳細な記録が残されており当初の建築の姿を忠実に復元されています。

パンフレットのものですが、資料館の間取り図を載しておきます。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 美山民俗資料館の間取り図
(汚い画像で申し訳ございませんw)

入館料 一人300円(中学生以下無料)
開館時間 4月~11月 9:00~17:00
     12月~3月 10:00~16:00
休館日 12月~3月は毎週月曜日 年末年始
  日本の古い文化に間近で触れる事ができ、”先人の知恵は凄いなぁ”とかなり勉強になりました。
 そして日本の文化は素晴らしい事が再確認できました。
 素晴らしい資料館です。


 民俗資料館の方に周辺のおすすめスポットを聞くと、地図を頂きとても親切に細かく教えていただきました。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 地図 
 教えて頂いたのは、藍染め資料館、知井八幡神社、美山米パン、鎌倉神社、赤橋からの景色等です。

 それでは順を追って紹介させて頂きます。
ぴーきち&ダイナ 美山 かやぶきの里ツーリング 景観
 
 少し資料が多すぎますので今回はここまでとさせて頂きます😅

 最後まで読んで頂きありがとうございました<(_ _)>

 次回は引き続きかやぶきの里のおすすめスポットを紹介させて頂きます。

 この記事を気に入って頂ければ”にほんブログ村”の方にポチっと投票よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト



コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

ブログ村

ポチっと投票お願いします

プロフィール

ぴーきち

Author:ぴーきち
リターンライダーのぴーきちです。
再度バイクに乗る事により改めてバイクの素晴らしさを痛感する日々。
近畿エリアを中心にバイクで各地の景勝地、絶景、お勧めスポットを紹介していきます。
バイクの素晴らしさを少しでも皆様にお伝えできればと思います。
ツーリングを中心にカスタムや時々グルメも紹介させていただきます。
週末に更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

このブログの訪問者

人気ブログランキング

日本ブログ村ツーリング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR