新学年が始まって・・・

6年の指導が終わって,そこからまた4年生や5年生の新学年の指導が始まります。

灘や開成の問題を解いていた次の月には,12×25とかをやっていることになるわけですが,巻き戻し感が凄まじいです(笑

 

さて,今年から指導開始の四年生のお子さん。

最初は計算力の土台を作る事が大切とはいうものの,どうしても筆算が多くて,数量感覚を養うところまで話が進みにくい。

そこで,まずは2桁の補数をぱっと答えられるようにということで,補数のプリントを作って,スクリプトで数字をランダムに生成して無限にプリントを作れるようにしたのですが・・・
 

 

こういうのは,アプリでゲーム感覚でやるほうが身につくと思うものの,AppStoreには「補数」をテーマにしたアプリが1つもないのです。

だったら,自分で作ってしまえと思い立って作ってみることに。動機はまさに「自分の生徒の教材がないので作ろう」というものです。

そしてできました。初アプリ。ちょっとロゴにもこだわってみましたウインク

 

 

 

「補数チャレンジ!」というタイトル。

かなりシンプルであまり凝ったグラフィックや視覚効果はまだスキル不足で入れられないのですが,ボタンをおしたときの反応や,微妙なタイムラグがゲーム体験を損ねないように,結構気を使ってます。(やってても絶対に分からないと思いますが・・・😅)

ふだん色んなゲームを何気なくやっていますが,この程度のゲームですらそういうところに気を配らないと酷いアプリが出来てしまうということが分かって,ゲーム開発者さん達の苦労を垣間見た気がしました。

 

なぜ補数?

補数は繰り上がりの計算において,重要なポイントになります。

7+6であれば,まず10にするために,6のなかから3を使い,のこった3を10に足すというような一連の考え方に補数が出てきます。

これは,4年,5年と上がって行ったときに,2桁,3桁の計算を早く行う上で,100の補数,1000の補数というふうに,扱える補数のレベルをアップしていかないといけないのです。

ところが,多くのお子さんが1年生でやった10までの補数で止まってしまっていて,10の補数だけで処理出来る筆算に頼ってしまっているのが実情。そのせいでなかなか計算が速くならないし,安定しないのです。

 

どんなゲーム?

やり方はカンタンで,Make10のモードなら,足して10になるようにボタンを選びます。2なら「8」,7なら「3」という具合です。

モードは10〜10000まであって,ボタンの選択肢の数も3つから6つまで変化します。モードとボタンの数によって,得点が変わります。

最高難度はかなりシビアです笑

 

どんな人に遊んでもらいたいか?

モード10なら,幼稚園児でも遊べると思います。

主な対象はモード10は小学1〜2年,100,1000が3,4年という感じでしょうか。

ボタンを増やすことで,スコアも増えますので,なれてきたらボタンの数を増やしてトライしてみましょう。

スコアが記録されていくので,スコアを高くすることを目標にゲーム感覚で遊んでもらえたらと思います。

 

おっと。大事な事を書き忘れるところでした。

アプリは,もちろん無料です

日本中の小学生の計算力を上げるために,ちょっとでも役に立ったら嬉しいと思っています。

 

ちなみに,Macをお持ちの方なら「XCode」という開発環境アプリでだれでもこういうアプリは作れます。

無料です。

(ただし,アプリをAppStoreに登録するには,年間13000円ぐらいの開発者登録が必要。)

アプリが出来て,これをじゃあAppStoreに公開することになるのですが,結構審査で蹴られるみたいなことがネットに書いてあったので,ドキドキしながら審査に出しましたが・・・

2日ぐらいでけっこうアッサリと審査に通りました。グラサンイェーイ

 

 

≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ

ランキングに参加しています。

いつもお読みいただき有難うございます。

ポチッとクリックで応援いただけると嬉しいです。

 

家庭教師依頼のご相談は,ホームページから。

または,chugakujuken.cozy.sensei@gmail.comへ直接メールをお送り下さい。

 

 

 

 

 

 

いろいろ役立つブログが集まっています。

  にほんブログ村 受験ブログへ
 

2024年度生 募集について

 

オンライン授業もついに5年目です。

数年前まで,オンラインなんて有り得ないと言っていた同業の方もけっこういましたが,変われば変わるものです。

それでも,相変わらず塾業界全体でみると,ITを私のレベルで活用できている先生はどうやら少数派のようです。

2024年も引き続きオンラインの強みを全開でやっていきたいと思いますので,よろしくお願い致します。

 

 

コージー先生のオンライン授業は何がちがうか

・ZOOM(パソコン)と並行してFacetimeやSkype(スマホ等)を組み合わせることで,生徒さんの手元を常に見ながら授業を行います。ZOOM授業にありがちな解説一辺倒にならないことは勿論,ノート作成など「書く」技術をしっかりと鍛え上げることを意識しています。4年生のお子さんでも十分に効果的です。

 

・板書にはiPadアプリ(GoodNotes)を使います。このGoodNotesをZOOMの画面共有機能でお手元のパソコンに表示します。ご家庭でもiPadを使われている場合は,同じアプリを使っていただくことで,同じノートにリアルタイムに書き込みながらノートを作っていくこともあります。(板書の一例)

 

 

・サピックスはもちろん,グノーブルや四谷大塚(早稲アカ),日能研などあらゆる塾の指導方法に対応しています。また,演習にあたって,お子さんの現状にあわせて適切な問題を選定できるようにするため,膨大なテキストを電子化しデータベース化し,習熟へのボトルネックになっている部分を解消するために活用ます。例えば「つるかめ算」であっても,和のつるかめ,差のつるかめ,速さのつるかめ,仕事のつるかめ・・・いろいろありますが,集中的に弱点を補強することで,根本的な応用力をつけることを意識しています。

 

【ファイルメーカーで開発した問題データベース】

 

 

以下募集要項です。

募集要項

█ 原則オンライン

オンラインをメインに募集させて頂きます。

対面授業は応相談

 

█ オンライン授業に必要なもの

・パソコン zoomによる画面共有による板書

・手もとカメラ お子さんの手元を見させて頂くために必要です。スマホを設置する際のスタンドはこちらをオススメしています↓

 

 

█ 授業料

2時間1コマで17000円(8500円/時)となります。

対面授業の場合は,2時間1コマで20000円(交通費別途)

 

詳細はホームページもご確認下さい。

「なぜオンラインの方が安いのですか?」というご質問をいただきます。

授業の質は対面とまったく変わらないです。

(iPadによる板書とノートなので,アレンジして問題を抽出したりできるので自由度が高く,むしろお子さんにとっては学習しやすい環境になると思います。)

安価に設定させていただいている理由は,講師が移動するために必要な時間がないので,その分を料金に上乗せする必要がないからです。オンラインによって生じるメリットをご家庭に還元させていただいています。入会金等はありません。

 

█ 募集曜日/時間

ご希望の曜日と大まかなご希望の時間をお知らせ下さい。ご希望は複数お書き下さいますようお願いいたします。(残り6コマほど)

 

█ その他

・レギュラー受講(週1回以上の受講)の方を対象とさせていただきます。

・春期,夏期,冬期講習時は,ご都合をお伺いし別時間割を組ませていただきます。

・契約書等はありません。始めるのも,辞めるのも自由です。

・当日キャンセルのみ御遠慮頂いております。お休みになるときは,前日夜までにご連絡をいただきますようお願いします。(当日キャンセルは全額を頂戴いたします)

・受講までの流れは,お問い合わせいただいたメールにご返信させていただく際にご説明を添付します。

・時間枠の確保は,メールの着順とさせていただきます。メールはホームページのフォームをご利用いただくか,またはchugakujuken.cozy.sensei@gmail.comへお送り下さい。

 

 

 

≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ

ランキングに参加しています。

いつもお読みいただき有難うございます。

ポチッとクリックで応援いただけると嬉しいです。

 

家庭教師依頼のご相談は,ホームページから。

または,chugakujuken.cozy.sensei@gmail.comへ直接メールをお送り下さい。

 

 

 

 

 

 

いろいろ役立つブログが集まっています。

  にほんブログ村 受験ブログへ
 

 

先日ツイートでも書いたお話ですが,3.14の計算は早めにπを使った書き方に移行するのがおすすめです。

はじめは慣れるのに,お子さんが戸惑うこともあってすんなりと移行出来ない場合もあるのですが,

はじめの数問を頑張って乗り越えれてコツをつかめばあとは簡単!

 

ここで,少し頑張るか

ずっと3.14と書き続けて,苦労するか。

 

どっちが良いかは明白

 

 

█ 現在お問い合わせ可能なコマ

① 月曜日 15:30〜17:30

② 火曜日 16:00頃〜,19:00頃〜

③ 水曜日 

④ 木曜日 

⑤ 金曜日 16:00頃〜

⑥ 土曜日 15:00頃〜

⑦ 日曜日 17:00頃〜

 

ご希望の曜日と大まかなご希望の時間をお知らせ下さい。

 

 

 

≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ

ランキングに参加しています。

いつもお読みいただき有難うございます。

ポチッとクリックで応援いただけると嬉しいです。

 

家庭教師依頼のご相談は,ホームページから。

または,chugakujuken.cozy.sensei@gmail.comへ直接メールをお送り下さい。

 

 

 

いろいろ役立つブログが集まっています。

  にほんブログ村 受験ブログへ
 

2023年度生 募集について(更新)

 

コロナ禍によって始まったオンライン授業もまる3年が経ちました。

この間,いろいろな試行錯誤行いながらでしたが,3年間の経験を経たいま,オンライン授業に対する自信も確かなものになりました。

 

オンラインのメリットは,家庭教師がお家におじゃまする際の負担の一切が無くなるというだけではありません。

教師側が構えて待っているというのは,ネット上に開設された寺子屋のようなものと言えます。

お子さんからの授業外の質問などにも迅速に答えたりということが可能なのは,拠点を構えているからこそできることです。

 

今後もこの強みを活かしていくため,オンラインメインでの指導を続けて行きます。

が,確かに4年生のお子さんや,集中力に欠いてしまうようなお子さんの場合,対面での授業の必要性も理解しています。

よって,2023年度の募集では,対面での授業については,移動の制限の中で可能な限り対応させていただくということで,応相談という形を取らせていただくことにいたします。

 

今年は卒業される6年生が多くいらっしゃるため,募集のコマが多くなります。

以下募集要項です。

 

募集要項

█ 原則オンライン

オンラインをメインに募集させて頂きます。

対面授業は応相談

 

█ オンライン授業に必要なもの

・パソコン zoomによる画面共有による板書

・手もとカメラ お子さんの手元を見させて頂くために必要です。スマホを設置する際のスタンドはこちらをオススメしています↓

 

 

█ 授業料

2時間1コマで15000円(7500円/時)となります。

対面授業の場合は,2時間1コマで20000円(交通費別途)

 

詳細はホームページもご確認下さい。

「なぜオンラインの方が安いのですか?」というご質問をいただきます。

授業の質は対面とまったく変わらないです。

(iPadによる板書とノートなので,アレンジして問題を抽出したりできるので自由度が高く,むしろお子さんにとっては学習しやすい環境になると思います。)

安価に設定させていただいている理由は,講師が移動するために必要な時間がないので,その分を料金に上乗せする必要がないからです。オンラインによって生じるメリットをご家庭に還元させていただいています。入会金等はありません。

 

█ 募集曜日/時間

① 月曜日 15:30〜17:30

② 火曜日 申し込み可

③ 水曜日 申し込み可

③ 木曜日 申し込み可

④ 金曜日 

⑤ 土曜日 9時〜13時,15:00〜19:00

⑥ 日曜日 9時〜13時,15:00〜17:00

 

ご希望の曜日と大まかなご希望の時間をお知らせ下さい。ご希望は複数お書き下さいますようお願いいたします。

 

█ その他

・レギュラー受講(週1回以上の受講)の方を対象とさせていただきます。

・春期,夏期,冬期講習時は,ご都合をお伺いし別時間割を組ませていただきます。

・契約書等はありません。始めるのも,辞めるのも自由です。

・当日キャンセルのみ御遠慮頂いております。お休みになるときは,前日夜までにご連絡をいただきますようお願いします。(当日キャンセルは全額を頂戴いたします)

・受講までの流れは,お問い合わせいただいたメールにご返信させていただく際にご説明を添付します。

・時間枠の確保は,メールの着順とさせていただきます。メールはホームページのフォームをご利用いただくか,またはchugakujuken.cozy.sensei@gmail.comへお送り下さい。

 

 

 

≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ

ランキングに参加しています。

いつもお読みいただき有難うございます。

ポチッとクリックで応援いただけると嬉しいです。

 

家庭教師依頼のご相談は,ホームページから。

または,chugakujuken.cozy.sensei@gmail.comへ直接メールをお送り下さい。

 

 

 

 

 

 

いろいろ役立つブログが集まっています。

  にほんブログ村 受験ブログへ
 

来年度(2023年)の募集について

 

コロナ禍によって始まったオンライン授業もまる3年が経ちました。

この間,いろいろな試行錯誤行いながらでしたが,3年間の経験を経たいま,オンライン授業に対する自信も確かなものになりました。

 

オンラインのメリットは,家庭教師がお家におじゃまする際の負担の一切が無くなるというだけではありません。

教師側が構えて待っているというのは,ネット上に開設された寺子屋のようなものと言えます。

お子さんからの授業外の質問などにも迅速に答えたりということが可能なのは,拠点を構えているからこそできることです。

 

今後もこの強みを活かしていくため,オンラインメインでの指導を続けて行きます。

が,確かに4年生のお子さんや,集中力に欠いてしまうようなお子さんの場合,対面での授業の必要性も理解しています。

よって,2023年度の募集では,対面での授業については,移動の制限の中で可能な限り対応させていただくということで,応相談という形を取らせていただくことにいたします。

 

今年は卒業される6年生が多くいらっしゃるため,募集のコマが多くなります。

以下募集要項です。

 

募集要項

█ 原則オンライン

オンラインをメインに募集させて頂きます。

対面授業は応相談

 

█ オンライン授業に必要なもの

・パソコン zoomによる画面共有による板書

・手もとカメラ お子さんの手元を見させて頂くために必要です。スマホを設置する際のスタンドはこちらをオススメしています↓

 

 

█ 授業料

2時間1コマで15000円(7500円/時)となります。

対面授業の場合は,2時間1コマで20000円(交通費別途)

 

詳細はホームページもご確認下さい。

「なぜオンラインの方が安いのですか?」というご質問をいただきます。

授業の質は対面とまったく変わらないです。

(iPadによる板書とノートなので,アレンジして問題を抽出したりできるので自由度が高く,むしろお子さんにとっては学習しやすい環境になると思います。)

安価に設定させていただいている理由は,講師が移動するために必要な時間がないので,その分を料金に上乗せする必要がないからです。オンラインによって生じるメリットをご家庭に還元させていただいています。入会金等はありません。

 

█ 募集曜日/時間

① 月曜日 16時以降

② 火曜日 16時以降

③ 木曜日 16時以降

④ 金曜日 16時以降

⑤ 土曜日 9時〜13時,15時〜21時

⑥ 日曜日 9時〜13時,15時〜21時

 

ご希望の曜日と大まかなご希望の時間をお知らせ下さい。ご希望は複数お書き下さいますようお願いいたします。

 

█ その他

・レギュラー受講(週1回以上の受講)の方を対象とさせていただきます。

・春期,夏期,冬期講習時は,ご都合をお伺いし別時間割を組ませていただきます。

・契約書等はありません。始めるのも,辞めるのも自由です。

・当日キャンセルのみ御遠慮頂いております。お休みになるときは,前日夜までにご連絡をいただきますようお願いします。(当日キャンセルは全額を頂戴いたします)

・受講までの流れは,お問い合わせいただいたメールにご返信させていただく際にご説明を添付します。

・時間枠の確保は,メールの着順とさせていただきます。メールはホームページのフォームをご利用いただくか,またはchugakujuken.cozy.sensei@gmail.comへお送り下さい。

・授業開始は2月13日(月)より順次。(2月1日〜12日は新規生の授業はありません)

 

 

 

≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ

ランキングに参加しています。

いつもお読みいただき有難うございます。

ポチッとクリックで応援いただけると嬉しいです。

 

家庭教師依頼のご相談は,ホームページから。

または,chugakujuken.cozy.sensei@gmail.comへ直接メールをお送り下さい。

 

 

 

 

 

 

いろいろ役立つブログが集まっています。

  にほんブログ村 受験ブログへ