リタイア/移住/安心介護=年金だけでは将来不安な日本を出て南国フィリピンで悠々生活の実現を!「悠々苑」で

生活費が日本に比べて半分の国で暮らせば毎月の年金が2倍に増えたと同じです。年金受給者・介護でお悩みの方にもお勧め!

日本にはもう絶対に来ない「人口ボーナス」の大波に乗る!

2021-02-04 08:14:06 | 日記
下(=緑色)はウイキペディア(Wikipedia)からの引用です。

人口ボーナス(英語: demographic dividend)とは、総人口に占める働く人の割合が上昇し、経済成長が促進されることを指す[1]。対して、経済成長を妨げることを人口オーナス(onus)という[2]。

人口ボーナス期は、労働力増加率が人口増加率よりも高くなり、人口に対する労働力が豊富な状態となることで、経済成長が促進される時期を指す。
[2]。

ハーバード大学の人口学者、デービッド・ブルームが21世紀初頭、人口ボーナス期とオーナス期が経済に与える影響が大きいことを特定し、広く認知されるようになった[3]。

日本は1960年代の高度成長期に人口ボーナス期を迎え、豊富な労働力が経済発展に寄与した[1]。


日本は1950年代から1990年代半ばまで人口ボーナスに該当し、実際その期間に大きな成長を遂げた。経済にとってプラスに働く人口ボーナスだが、一度終わると二度とは来ないといわれている。現在人口ボーナスに該当する国としては、インド、フィリピン、イラン、ナイジェリアなどが挙げられる。

実は私も1940年代終盤のベビーブーム世代。 大学を卒業し就職した頃は高度成長の取っ掛かりの頃、当時の池田内閣は「所得倍増論」を国家的目標に掲げ、実際に新卒の初任給も3年間で2倍以上に伸びる勢い。 1960年代のGDP(=国民総生産)の伸びは毎年ほぼ10%以上、最高12%、最低でも6%と、下手をすると日本の現在の実態の100倍以上に相当する勢いです。 当時は銀行の定期預金でも年5~6%位の高金利。 信託銀行の貸付信託と金銭信託の組み合わせ商品では5年以上なら年利11~12%位。 住宅金融公庫の住宅ローンでも年利6~7%。 住宅ローン会社のローンなら20年以上でも年利9~10%位は当たり前という時代でした。 今では考えられない高金利ですが、それが成立したのは兎にも角にもこの「人口ボーナス」。 人口の爆発的な増加、それに比例して高い経済成長と大きな所得の伸び。 結果としての高いインフレ率。 「東京23区の地価の合計でアメリカ全土が買える!」とまで言われたバブル経済へと繋がります。 当時、不動産業界では「朝に買った土地が午後には売れて何百万の利益!」等,ごく日常茶飯事でした。 この頃生まれた土地神話。「不動産は安全有利な投資!」 正にこれは以後何十年間も日本に定着した常識でした。 少なくともバブル崩壊までは、、。 私自身が主にフィリピンで生活し、このブログでもフィリピンのコンドミニアム(=マンション)をおススメするのは上のような理由があります。
フィリピンは正にこの「人口ボーナス」の真っ只中!。人口増加は著しく、所得の伸びやインフレ率も昔の日本の高度成長期以上です。 しかも上に挙げられた人口ボーナスに該当する諸国(=赤文字)の中で、政情も安定し、民主主義が定着していて日本人が安心して暮らせる日本から近い国、と絞り込めばフィリピンだけが残ります。 (特にフィリピンの場合、宗教上の理由もあり、避妊はほぼしないのと、大変に子供好きな国民性からも、年間200万人以上の人口増は多分今後も変わらないでしょう=政府の予測では今後30年間は続くそうです)。 私がこのブログでおススメしている理由が、図らずもここにありました。 なおいくらフィリピンで不動産は有利な投資!だと言っても、法律上、外国人はフィリピンで土地は所有出来ないので、必然的にコンドミニアム(=マンション)となります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿