やさしいハワイのブログ

ゆるめのハワイ情報と、子育て、コーチング&心理学、アートの話など織り交ぜて書いてます♪

「願えば叶う」「思考は現実化する」のメカニズム、こうなってたんだ!(可視化とビジュアリゼーション)

アロハ カカヒアカ〜(おはよう〜)

ハワイで子育てしながら、心理学やアートのことなど、綴っています♪

 

少し前の記事で、「すごい講座があったんですよ..」と書きましたが、その話。私が学ぶニューヨークライフバランス研究所には月1で最新の心理学講義などが聞けるオンラインサロンがあるのですが、そこの先月の講義が、

 

「今年1年を描く:ビジュアリゼーションと可視化」

 

というものでした。ちょっと聞きなれない言葉なので、わかりやすく言うと、

 

なんで、夢や目標を「描く」と「叶いやすくなる」のか、心理学の立場からわかってることを、教えちゃうよー!

 

ってことです。「願えば叶う」「思考は現実化する」「引き寄せ」、最近では「予祝」や「アファメーション」などもこの範疇に入るのかな?この「頭の中で考えたことが、現実になる」という現象について、心理学の立場から解明しちゃうよ〜!という内容でした。

 

で、ですね。

わたくし今回の講義については「ナニカ大事ナコトダ」と野生の勘が働いてまして、当日は「一言一句聞き逃すものか!」と気合い十分、ほぼ全メモの勢いで受講しました。

だからホントは、「これが、講義全文でーす」って公開したいくらいなんですよ...笑 しかし!それでは、ゆびちゃんのライティング講座を受けた意味がないでしょう!!なので、ポイントを絞って、ダイジェストで記録しておきます! 

題して:

ビジュアリゼーションと可視化講座のポイント&感想〜

忘れっぽいワタクシが、後で読み直して「ほうほう!」って思い出せるように、要点と感想を残していきます。というわけで本日のメニュー〜

  1. ビジュアリゼーションってなぁに?
  2. 可視化ってなぁに?
  3. それをやると、実際何が起こるの?
  4. 自分がやってみたいこと

 

1)ビジュアリゼーションってなぁに?

小学生レベルで言うと、「何か願い事を叶えたかったら、叶ったところをめちゃくちゃ細かく想像するのじゃ!」と言うことのようです。講義ではゴルフの帝王、ジャックニクラウスの例が取り上げられていました。現役時代、こんなことを言ってたらしい。

「私は練習の時でも、必ず頭の中で鮮明にイメージしながらショットを打つようにしています。それはフルカラーの映画のようです。

まず、緑の芝生の上で堂々と振る舞っている自分の姿を見ます

次に、白いボールが青空の中で放物線を描いて緑の芝生の上に着地するまでの様子を見て、最後に、自分がそれらのイメージを現実にするようなスイングをしている姿を見るのです」 

フムフム。昔から、このイメトレ的な活動が、目標達成のために有効、というのはよく聞きます。スケートの羽生くんも、大きな大会でジャンプを成功させるために、ありえないくらい詳細なイメージを描き、頭の中でなんどもなんども「成功」させていた、という話は聞いたことがあります。

イメージトレーニングがもたらした金メダル

 

 

やり方としては、「五感をフル活用して」というのがキーワードみたい。これ、斬新で心に残りました。その願いが叶った時の場所、景色、感情、聞こえてくるもの、口にする言葉、全てを「ありあり」と思い描くこと。これがビジュアリゼーションだそうです。

で、ここまで聞いて...私、思い出してしまいました。

 

 

むか〜しむかし、結婚を夢見るアラサー女子だった私...今の夫と付き合い初めて数ヶ月くらいかな、私本当に、本気で結婚したかったので(←必死か)、毎晩.......

結婚式の様子を「ありありと」思い浮かべてから眠りにつくのが日課でした....!!!!

日課っていうか、趣味?(笑) バージンロードを歩く自分とか、ゲストの顔を一人一人見て、「来てくれてありがとう」って言ってる様子とか、会場には白い花を飾って、とか...。

 

 

もちろん当時は「願えば叶う」の法則とか意識していたわけではないのですが、まあ、なんか、やりたくてやってたんでしょうね....結果からいうと、1年半後、完全に思い通りに、私が妄想していた教会にそっくりの教会で、結婚式をあげましたけどね、あれ、今思えば本気の「ビジュアリゼーション」ですね。(ちなみ巡り巡って10年後....今はその教会の近くに住んでます。これは、ご縁と呼ぶしかない!)

 

*ビジュアリゼーションをすると何が起きるか

ビジュアリゼーションは心、身体、社会関係というウェルビーイングの三領域全てに影響するとのことでした。中でも私が「ほうほうっ!」と思ったのは「身体」への影響。例えば、自分が筋トレしてる様子を「ありありと」思い浮かべる。この脳内活動だけで、手の握力低下を防ぐことができたり、小指の筋力アップができたり...など、実際に身体へ影響することが、数値で証明されているそうです。「心」への影響も面白かったです。人間って楽しいこと考えるだけで幸福感が増し、楽観的になって、不安が減るそうです。これも実証データあり。

 

で.....これ、すごくないですか?

だって頭の中で考えるだけですよ?タダだし、道具は何もいらないし、必要なものって言ったら「5分くらいの時間」!?私、今年叶えたいことがいくつかあって、なかなか複雑な「願い」も含まれてます。でも、まずは「頭の中で叶った状態を想像する」ってこと、これだけで「いいこと」いっぱい起きるらしい

 

これなら、今日から、いやむしろ「今、この場で」できるなぁ、と思いました。

 

 

2)可視化ってなぁに?

「かしか」。漢字だけ見るとビジュアリゼーションと同義かと思いきや、別物。ビジュアリゼーションが「ありありと想像する」ことなら、可視化はその想像を現実に見えるものとして表すことだそうです。ビジョンボード、ドリームマップ、マインドマップなどは「夢」を「絵」の形で見えるようにしたもの。コーチングでもこれを使ったセッション受けたことがあります!あとは、会ってみたい憧れの人物や行ってみたい旅行先のポスターを部屋に貼る、なども「可視化」になりますね。

ここで、この本を思い出しました!知ってます?

夢は、紙に書くと現実になる! (PHP文庫)

夢は、紙に書くと現実になる! (PHP文庫)

 

 この本の中で、俳優ジム・キャリーの話が出て来ます。彼が俳優への夢を追いかけていた頃、成功への決意として「自分宛の小切手」を作って持ち歩いていた、とあったんです。あら!あれも可視化だ!と思い出しました。あとは、女子は大好き「新月のお願いリスト」とかも目標の可視化になるのかな?え?じゃ七夕の短冊も可視化?

 

*可視化をすると何が起きるか

想像を見える形にする「可視化」。その効果を語るときに外せないのが「プライミング効果」だそうです。

※補足※ライミングって聞きなれないので調べました。

脳科学辞典では「ライミング効果とは、先行する刺激(プライマー)の処理が後の刺激(ターゲット)の処理を促進または抑制する効果のことを指す。」

kotobankでは「あらかじめある事柄を見聞きしておくことにより、別の事柄が覚えやすくなったり、思い出しやすくなることをいう。」

マーケティング辞典では「ライミング効果とは、事前に見聞きしたことがその後の判断や行動に影響を与えること。」 と定義されてました。

 

わかりやすい例としてネットで見つけたのが「ヒザヒザひっかけ問題」

「ピザって10回言って」と言われピザを10回言い終わったあと、腕の真ん中あたりを指差して「これ何?」と聞かれたら....?そう、「ヒザ」って言っちゃう。この小学生の定番ひっかけ問題も「プライミング」らしいです。

 

他に、講義の中では、

  • 高齢者を想像させる言葉を聞いた被験者グループは、実験後の歩くスピードが遅くなった
  • 恋愛ソングをBGMで流すと女性が電話番号を教えやすくなっちゃう
  • シトラスの香りを嗅いだ人は作業机を綺麗に使った

などが、プライミングの例としてあげられてました。

視覚、聴覚、嗅覚、色々あるんだなぁ....。

 

ポイントは「研究者が故意にインプットしたプライマーが、被験者ののちの行動に無意識レベルで影響する」という点。言い換えると、「自分で意識的にプライミングすることで、意識的にも、無意識的にも、後の行動をその情報に沿ったものにすることができる」ということのようです。

 

可視化をすると、プライミング効果が起こる。プライミング効果をうまく使えば、そのあとの自分の行動を、意図的にコントロールできる。これが、夢や目標が叶いやすくなるメカニズムの根幹にあるんだな!とわかりました!

 

ちょっと長くなったので後半は次の記事で!

yasashii808.hatenablog.com

 

ここまで 読んでくれて、マハロ!ハワイブログのランキングに参加しました♪

応援お願いします♪


ハワイ州(海外生活・情報)ランキング