やさしいハワイのブログ

ゆるめのハワイ情報と、子育て、コーチング&心理学、アートの話など織り交ぜて書いてます♪

続・「願えば叶う」「思考は現実化する」のメカニズム、こうなってたんだ!(可視化とビジュアリゼーション)

アロハ!この記事↓の続きです。

ニューヨークライフバランス研究所Ari's Academia公開講義を受けて、です。

yasashii808.hatenablog.com

1)ビジュアリゼーションって何?

2)可視化って何?

について、学びと感想をまとめました。今日は、

 

3)で、それで何が起こるの?

それぞれの効果のところにも少し書きましたが、ビジュアリゼーション可視化をすると何が起こるのか?講義ではさらに詳しい説明が、データとともに続くのですが、私の中でビビッときたのは次の点でした。

 

①想像すると...脳が錯覚を起こす

脳は、頭の中で考えていることと、実際に起こっていることの区別がつかない。

 

これ気になって想像してみました。例えば、4回転ジャンプの成功を想像した時と、実際に4回転ジャンプを成功させた時、脳の中では同じ部位が活性化している、という事になります(88パーセントの一致率と言っていた気がする...)そして、身体的にも同じ反応が起こっているそうです(喜びの感情とか、幸せホルモンとか、同じものを経験する)。スポーツ選手のイメトレや怪我人のリハビリに相当役に立つ情報ですね。

 

②プライミングされると...行動が影響される

可視化した情報を定期的に見ることで、行動に変化が出る。

 

例えば、私、今をときめく若手俳優Mくんの大ファンなのですが(急にカミングアウト)、彼に会いたいとして、ポスターとか貼るとしますよね?するとポジティブ心理学ではおなじみの「選択的注意」(脳は、頭の中にあらかじめある情報と一致する情報を探す)が働き、急に世の中のMくん情報がすごい頻度で目に入ってくるようになる。あるあるー

 

目に触れる情報が多いので、「ドラマ出演情報」みたいなのだけでなく、中には「ファンミーティング」みたいな、本当に会えちゃう機会とかも見つけちゃう可能性が高まる。で、これは、たまたまじゃなくて、自分で脳に「Mくん情報にアンテナ立てといてよ〜」とインプットしてるから、無意識にその情報を探し受け取ってるというわけですね。(例が卑近すぎる笑) 

 

目に見える場所に、「自分が欲しいもの」「叶えたいこと」を置いておき、時々ちらっと見るだけで「脳が勝手に」その情報と一致するものを探してくれるんだから、こんな便利な機能はありません。ここまで聞いた私の率直な感想⇨「なんで今まで、全部の夢、可視化してこなかったの?」笑ですよね。小学校で教えて欲しかったよ、この情報。

 

③いい気持ちになって、行動量が増える

⇨目標達成の可能性高まる

上の二つも大事だけど、この③もめっちゃ大事やなぁと思います。

夢や目標が叶ったところを、本気でありありと想像してみたらわかりますが、完全に「いい気持ち」がします(良いことをイメージするとポジティブ感情が高まり視野や思考が拡張する、拡張形成理論

 

例えば私、年末までに、コーチングの継続クライアントさんと☆人出会って、それぞれ、強い信頼関係を築きたい、と思ってるんですね。で、まぁ、叶ったところを想像したらかなりの気持ち良さです。嬉しいし、自信もついているし、そんな人生最高だなぁ、という感じ。で、要するにビジュアリゼーションと可視化を行うというのは、この気持ちを定期的に味わって、そこから生まれてくる「ワクワク」「うずうず」みたいものをエンジンの燃料にして、行動につなげていく(すると行動量が増え、リソースが形成され、成功する可能性が高まる)ということなのかな、と。なるほど〜!願えば叶う、思いが現実化するってのは、こういう仕組みなんだなぁ〜 と思いました。

 

はい。長くなってきたので、ここから力ずくで(4)結論に持っていきますよ〜 笑

 

(4)私が、やってみたいこと〜

もちろん、可視化とビジュアリゼーションの実践です。具体的に分けると....

①想像する⇨

②見える形にする⇨

③味わう⇨

④そこから生まれるワクワクや喜びの感情を糧にして⇨

⑤さらに行動を起こす、増やす 

 

これですね〜

実は、すでに「ドリームマップ」のセッションにも行ったんです。ふふふ。だからお願いごとはビジュアリゼーション&可視化済み。今年の目標も、お友達にも家族にも宣言済みです。あとはそれを時々見返して(※快楽順応、という脳の慣れがあるので、時々がいいらしい)③⇨④⇨⑤ を忘れずに、がしがし進んでいくのみや〜っ

 

というわけで、Ari's Academiaの可視化とビジュアリゼーションの講義、個人的なポイント&感想をまとめてみました。長っ!!笑。ここまで読んでくれたあなたには「忍耐王」の称号を授けたいと思います〜

(でも、本講義はもっと詳細でもっと濃厚です。ぜひ本物を受けてねー!!)

 

最後に...

 

こんな感じで、幸せになるコツを、科学の立場から解明、解説してくれるのがポジティブ心理学。で、そんなポジティブ心理学のおもしろ講義が聞けたり、子育て講座として学んだりできるのが、ニューヨークライフバランス研究所。ご興味ある方、ぜひホームページをご覧ください〜!学び仲間大募集中です♪

lifebalanceny.org

インスタもあるよ↓(はちまるが、メンバーさんの川柳をアップしてます!)

www.instagram.com

 

 読んでくれて、マハロ!

ハワイブログのランキングに 参加したので応援お願いします♪


ハワイ州(海外生活・情報)ランキング