前回のあらすじ

電話が繋がりにくい災害発生直後でも

お互いの安否確認ができる方法と

公衆電話の使用方法を調べた。

 

 

 

最後は【水・食料の備蓄】だ。

最低でもコレだけは備えておきたい。

 

 

地震や台風などの災害が発生してから

買い出しに行くなんて、かったるい!

密の密でミッツミツな店に行きたくない。

 

 

最低でも3日分。できれば1週間分か。

となると、俺の場合だと…

1日3ℓ×3日分=最低9ℓは必須。

できれば、21ℓあれば十分というワケだ。

 

2人なら最低18ℓ、できれば42ℓ。

4人なら最低36ℓ、できれば84ℓ。

クソ暑い真夏日の事を考えたらば、

ウォーターサーバー契約もアリだな!

 

 

2018年7月に購入した水。

保存期間は5年ある災害備蓄用水

消費期限は、2023年11月まで。

 

500ml×24本入りを2ケース購入。

全部で24ℓ分あるので、水問題はOK!

 

 

 

 

 

 

備蓄する食料品も最低3日分だ。

栄養バランスも考えなきゃならないし、

乳幼児・高齢者・アレルギーを考慮した

食料品の用意が必要になってくる。

 

 

2018年7月に購入した保存食料品。

井村屋の「えいようかん」

消費期限は、2023年12月まで。

 

 

裏面には災害伝言ダイヤルの利用法が。

こういうのは地味に助かるなぁ。

 

 

 

 

 

 

保存食の王様の乾パン

2018年7月に2缶購入。

消費期限は、2023年6月まで。

 

 

 

2018年7月に購入したアルファ米

ザックリ言うと乾燥米飯。

そこに水やお湯を入れるとご飯に戻る。

 

 

試しに「白がゆ」を実食してみた。

袋の中から、スプーンと塩を取り出し…

 

 

点線の部分まで水を注ぐ。

水なら70分、お湯なら15分待つのだ。

 

 

 

俺は水で70分待ってみた。

ベッタベタしてるかと思ったが、

全くそんな事ない食感でしたよ。

真冬で水戻しは冷たそうだなぁ。

 

付属の塩1袋全部入れると、塩辛い!

今回は白がゆ味だったが、

味の種類は、何気にたくさんあるよ。

 

 

 

 

 

さらに今年に購入した備蓄食料がある。

【ふるさと納税】の返礼品でゲットした。

節税しつつ、備蓄品を確保。最強だ!

 

 

福岡県小郡市の返礼品。

九州は何度も行った事ありますよ~。

 

真顔桃鉄でな!

 

さっきのアルファ米のように

水で90分、お湯で20分で食べられる。

実食時の量は280g。結構大盛り。

 

 

コレも5年間の長期保存が可能。

缶は容器として再利用できるぜ。

 

ちなみに、ふるさと納税で11,000円。

実質2,000円程度の負担で節税可能。

 

 

 

同じく、栃木県那須塩原市の返礼品。

カゴメの缶入り野菜ジュース

消費期限は、2025年の10月まで。

 

栄養バランスはバッチリ。

20,000円とお高いが、節税できるしな!

カインズホームの防災グッズコーナーに

単品で売ってたりするよ。

 

 

 

紙パックやペットボトルなら安くなるが

保存期間は1年未満になってしまう。

 

缶入りで2年間保存できるのもあるが、

価格が大して変わらない。一長一短。

 

 

ついでに。

 

 

さっきのアルファ米セット

ふるさと納税の返礼品にあった。

 

 

お店やネットで買うよりも、

ふるさと納税の返礼品で購入する方が

税金も安くなるのでオトクだ。

とくにサラリーマンはやっとけ~!

 

備蓄方法のローリングストック

ふるさと納税で税金を安くしつつ

長期保存できる備蓄品を備える。

 

食料品以外にも生活日用品でもいい。

ふるさと納税経由の選択肢が優秀だ。

来年は日用品を検討しとこ。

 

消費期限が近付いたら、自分で消費する。

使用方法や味も把握できる貴重な体験だ。

 

 

 

近所で購入できるものでも

消費期限が長いのもある。

 

こまめにローリングストックできるなら

消費期限が半年から1年でも十分かも。

 

 

 

なかなか栄養価の高いグラノーラ

消費期限も長く、栄養バランスも優秀。

 

 

 

そのままポリポリ食えるのが素敵。

俺は自家製ヨーグルトで食らいますよ。

 

 

 

カインズホームで買ってきましたー。

1,380円也。粘着パッド買うの忘れた!

アレはダイソーで買えばいいかー。

 

 

 

とっとと設置完了!

他にもイロイロ買い込んでしまったよ。

ホームセンターは魔性ですな!

 

 

次回は「持ち出し袋」だ!

必要なモノを調べて・揃える。

勉強って、くたびれるなぁ。

 

 

真顔渇して井を穿つ!