カムパネルラはBOOTLEGのアリスに似てる

アリスはハマりそうで、ハマらなかったな

たぶんBOOTLEGの中では過去の米津節が感じられる一曲ではあったはずなのだけど、かいじゅうのマーチだとかに完全に白けてしまって一緒くたになってしまったんだと思う


カムパネルラは良くて、アリスがダメなのは、アルバムの曲順やアルバムの印象によるんだろうなぁ

そんな生かすも殺すも曲順やアルバムの向きによるなんて、手放しで受け入れてくれる優しいファンに比べたら、私はかなり捻くれてるなぁと思う(苦笑)


でも全部を受け入れたくないというのは、それだけ自分の中に信念を持って、専念して聴いてきた情熱があったからだよ、、

ボカロ時代、メジャーにデビューしたての頃、Lemonを出すまで。

米津のカリスマがそれだけ私の中で大きかったんだよなぁ…


箱庭みたいな、米津のやんちゃな創造力を歌に閉じ込めて、そのガチャガチャした世界が好きだったから

大人のビジネスに飲まれていくのも、タイアップ尽くしになっていくのも、イイ歌を歌う売れっ子のアーティストになるのも、残念に感じてた
そんなの米津がしなくてもいいでしょ…


ガチャガチャしていてよ
きれいな歌も、分かりやすい歌も、他のアーティストが歌うから、米津は不協和音鳴らしながら、上手く歌おうなんてしないでいてよ
歌い上げるなんて、聴きたいなんて思ってないよ

とか思ってましたw

すごい信者ぶりです、、(白目)


STRAY SHEEP

やはり、後半はきれいに、歌い上げるように、なんだかものすごく崇高なことを考えながら作ったんだろうな〜という感想でした(棒)


カナリヤ
彼はこの曲を作るのにとても苦労したと語ってたけど、すまん

これ、誰に向けて作って歌ってるの?
歌詞もいつも書いてることのツギハギにしか見えない

インタビューで小難しいことを言ってたけど、本人すら表現に苦しんだ曲、聞き手に理解して聞けって面倒くさいな…


アイネクライネも、メトロノームも、聞き手が勝手に身近な感情に置き換えて聴く
置き換えて聴けるから、自然に胸に響く
聴いて、個々に考えるんだよね

おれの考えを聴け←面倒くさい

曲のメッセージの伝え方が壮大になってくると、ただ面倒くさい

そんなの半径1メートルでいいと思う
大風呂敷広げたメッセージソングはいらないなぁ


私にはこのアルバムのパプリカ(5番)
で折り返し再生になる未来が見えた

みんな海の幽霊とか、ちっとも触れないよね、、
あんなに売れたLemonのあとの歌なのにね、、みんな素直だよね、、


なんか、こんな風に書いていても、米津がアーティストとして定点に留まっていられないのも、年齢や経験を重ねることも、新しいことに進んでいくことも、変化していくのは仕方ないのは分かってるんだよね…

感性や価値観は当たり前に変わっていくよね
わかってるさ、、


10曲のうち、1曲でも、どストライクがあるアーティストでいてくれたらいっか〜
くらいに、自分の中で受け止めていくしかないんだろうな

私は米津の歌が好きだよ