日常の家事・時事問題の解決ブログ

日常生活の中でふと思った疑問を解決法と共に詳しく解説してます

テレワーク,やってみたらまぁ大変・・・こんなに疲れる裏事情

スポンサーリンク

f:id:adsite2020:20200524102448j:plain

近年では働き方改革のもと,働く時間の自由や働く環境の自由が叫ばれており

大手企業を始め,中小企業でも柔軟に対応している企業が増えています。

 

そんな中,完全自宅勤務となる「テレワーク」を実践している企業も増えており

ますます働き方に幅が広がっています。

 

 

テレワークと聞くとどんなイメージが浮かぶでしょうか?

  • 家にで仕事ができて自由そう
  • 嫌な上司と顔を合わせずにいれるのでストレスが少ない 
  • 朝ゆっくり寝ていられる 
  • 通勤しなくていいので楽

などなど,出社しなくていいという理由で良いイメージを持っている方も

多いと思います。

 

出勤時間0分!

通勤ラッシュに巻き込まれないでいいというのは大きな魅力ですよネ。

 

実際にテレワークをしている方の中にはそういったメリットを挙げる方も

大勢いますし,そのイメージは間違ってはいません。

 

 

しかしテレワークが増えた今,その天国のようなイメージのテレワークを

「辛い」と言っている方も増えていることをご存知でしょうか?

 

一見良いイメージで羨ましがられることも多いテレワークですが

経験してみると想像以上に嫌がる方も多いようです。

 

 

そこでこの記事では,なぜテレワークが辛く嫌なものになってしまうのかについて

様々な意見をまとめてお届けしていきます。

  

テレワークに憧れがある方や,テレワークを導入したいと

思っている方はぜひご参考にしてください。

 

メリットだけではないテレワークの本音を知っていただければと思います。

 

 

テレワークは実は辛い!?その意外な理由とは?

f:id:adsite2020:20200524103018j:plain

ではテレワークが辛くなってしまう理由とは一体何なのでしょうか?

 

様々な意見があるのでまとめて1つずつご紹介していきますね。

 

 

1.家族との時間が増える

まず1つ目は「家族との時間が増える」ということが原因になります。

 

一見すると良いことのように感じますが,テレワークは家にいても仕事をしなければなりませんよね?

しかし家族は家にいると休みのような感覚になるので,子供が遊びをすがったり

家事を頼まれたりとなかなか仕事に集中できない状況が生じます。

 

それが毎日続くとストレスになり,テレワークが辛くなってしまうのです。

 

さらに,普段は仕事に出ている人が家にいることになると,同居している家族も

少なからずストレスを感じます。

 

その結果些細なことで喧嘩に発展してしまうといったことが多くあるようです。

 

家族との距離感や関わる時間のメリハリが大切になってきますね。

 

 

2.孤独を感じる

2つ目は「孤独を感じる」ということです。

 

テレワークは基本的には出勤せず,誰とも関わらずに仕事を進めていくので

孤独を感じやすくなります。

 

特に1人暮らしの方は1日中誰とも関わらないことが増えるので

より孤独を感じることが多くなってしまうようです。

 

 孤独を放っておくと酷い場合はうつ病などにもつながるので注意が必要です。

 

まずは社会的疎外感を感じないように環境を整えることが大切になります。

 

 

3.仕事のやりがいを感じない

3つ目は「仕事のやりがいを感じない」というものです。

 

通常通り出勤していると仕事へのやる気が出るのに

テレワークになると途端にやる気が起こらなくなる

といった現象も多くの方が経験しているようです。

 

特にチームで目標に向かって仕事をしていくような職場では

仕事内容は同じでも,チームとしての結束力が弱くなり

やりがいを感じなくなってしまいます。

 

ここで大切なことはやはり仲間と頻繁に連絡を取ること。

 

全員で目標に向かっている認識を常にもてるようにしていくことが大切です。

 

 テレワークはもう嫌だ!!テレワークが嫌になってしまう人の特徴

f:id:adsite2020:20200524103429j:plain

 テレワークにも辛い部分がたくさんあることがわかりました。

 

しかしこのテレワークには向いている人と向いていない人がいます。

 テレワークが向いていない人とはどういった人なのか?

 

次で1つずつ特徴をご説明していきましょう。

 

1.人と関わることが好きな人

まず最初にテレワークが嫌になる人の特徴は

人と関わることが好きな人」です。

 

当然ですがこういったタイプの方には人との関わりが少なくなるテレワークには向いていません。

 

デスクワークが苦手な方や,じっと屋内で仕事をしていることが苦手な方は

特に嫌になる可能性が高いので注意が必要です。

 

 

テレワークであっても外に出ることが多い仕事の場合であれば問題はないので

なるべく外に出て人と関わるようにしましょう。

 

 

2.メリハリをつけることが苦手な方

 次に「メリハリをつけることが苦手な方」です。

 

当然ですがテレワークの場合は基本的には1人で仕事をしているので

監視する人もいなければ,注意をする人もいません。

 

 

その結果メリハリをつけられずダラダラと過ごしてしまい仕事がなかなか進まない

といった人もいます。

 

テレワークに1番必要なことはこのメリハリをつけて仕事をする

自己管理かもしれません。

 

3.常に指示をされながら仕事をしたい方

 最後にご紹介する特徴は「常に指示をされながら仕事をしたい方」です。

 

指示をされながら仕事をすることを嫌がる人も多いですが

指示が常にあった方が仕事を楽といった意見もあります。

 

 

テレワークは会社からの仕事の指示はあるかもしれませんが

常に監視され指示されているわけではありません。

 

 

その点では常に自分で考え,自分で行動することが大切になります。

 

 

自ら率先して動くことが苦手な方にはテレワークは向いていないのかもしれません。

 

やっぱりサボりたい!?テレワーク中のかしこいサボり方

f:id:adsite2020:20200524103729j:plain

では最後にテレワーク中のサボり方についてお話していきましょう(笑)

 

いくら仕事熱心といっても常に気を張っていたら疲れますよね。

 

 

人間たまにはサボることも大切です。

 

しかしどうサボったらいいのかわからない方も多くいます。

 

そこでテレワークのサボり方も一緒に考えていきましょう(^^)

 

 

ではどうすればサボれるのか?

 

 

それは

仕事している感を出す

 

これが最も大切になります。

 

 

実際に上司も本当に仕事をしているのか気になっているので

まずは上司を安心させることが必要になります。

 

 

実際にある程度仕事をこなすことはもちろん大切です。

 

 

しかし仕事をしている感をしっかりと出すことで

上司が勝手に仕事をたくさんしてくれると勘違いをするのです。

 

 

ではどうすれば仕事をしている感を出せるのか?

 

 

最も大切なことは

頻繁に連絡を取ること」です。

 

頻繁に連絡を取ることで,管理する側は一生懸命仕事をしていると勘違いしてくれるのです。

  

まずはやる気があるということのアピールですね(^^)

 

 

この「仕事をしている感」を出せるようになればある程度サボっていてもバレることはまずありません。

 

 

テレワーク中にサボりたい方はぜひ意識してみてくださいませ。

 

まとめ

f:id:adsite2020:20200524103945p:plain

楽しそうで自由なテレワークですが

今回ご紹介したように実は辛さを感じている方も大勢います。

 

このテレワークは自由が多い分

向いている人と向いていない人の差は大きくあるようです。

 

もし今からテレワークを始める方はまず自分がテレワークに

向いているのかしっかりと考えることが大切です。

 

 

adsite2020.hatenablog.jp