大阪おすすめカフェ:蔦屋書店の中のスターバックスでゆっくり読書! - ぱんだららの旅と節約と通訳ガイドを目指すブログ

大阪おすすめカフェ:蔦屋書店の中のスターバックスでゆっくり読書!

蔦屋書店でカフェタイムその他
記事内に広告が含まれています。
シルビー
シルビー

大阪駅周辺でゆっくりしたり、待ち合わせしたりする良い場所はないかしら?

ペッチー
ペッチー

それなら梅田のLUCUAの中にある、蔦屋書店のスターバックスがおすすめだよ。

大阪駅周辺は、とても広くて迷ってしまいがちだけれど、どこか分かりやすい待ち合わせ場所はないか?とあなたは悩んでいませんか。

そんな時におススメなのが、梅田のルクアイーレ(LUCUA1100)の9階にある、蔦屋書店です。

賑やかな大阪駅周辺で、しばし、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ますよ。
分かりやすい待ち合わせ場所が知りたい、本をゆっくり見てから購入したい、のんびりとした時間を過ごしたい、という方にはぴったりの場所です。

梅田の蔦屋書店の場所と時間

JR大阪駅の中央口からも、すぐなので、とても行きやすい場所にあります。

中央口を出て、左を向くと、すぐ前に大きなエスカレーターがあります。
エスカレーターの右側がルクア、左側がルクアイーレなので、左側の建物に入り、
すぐ右側にあるエレベーターで9階まで行きましょう。

エレベーターを降りたら、もうそこはゆったりとした蔦屋書店の空間ですよ。

蔦屋書店

蔦屋書店の営業時間

ルクアイーレの他の店舗の多くは、10時か11時が開店時間ですが、蔦屋書店は朝7時から開いています。ゆったりモーニングを取るのも良いですね。

また、夜は23時まで開いているので、仕事が終わった後に少し本をゆっくり見たいという時にも利用できて便利ですね。

梅田 蔦屋書店 ホームページ

ルクアイーレ9階の他の店舗

ルクアイーレ9階には、蔦屋書店以外にも他の店舗が入っています。
スターバックスもその1つですね。

他にも、アップル正規サービスプロバイダ店やウェディングデザインラボ、ファッション、めがね、雑貨、靴磨き専門店、さらにはATMもあります。
スターバックス以外の飲食店もありますよ。

スターバックス以外のカフェもあります
スターバックス以外のカフェもあります

9階全体が蔦屋書店で、中央にスターバックス、周りに様々な店舗があるといったイメージですね。

ルクアイーレ9階平面図と店舗

他の店舗も入っています
他の店舗も入っています

蔦屋書店&カフェ

蔦屋書店は、書店でありながらも、本を売るだけではなく、そこで過ごす時間自体が楽しめる空間となっています。
もちろん、最新刊を含む、ありとあらゆるジャンルの本や雑誌が揃っています!

スターバックスコーヒーや他のカフェと提携し、リラックスできる店内に広い飲食スペースを設けています。今までの書店と違うところは、何と言っても、購入前の本でも、カフェで好きなだけ読めるところなんですね!

2つのラウンジでゆっくりティータイムを楽しもう

梅田の蔦屋書店には2つのラウンジがあります。

無料の『ガーデンラウンジ』(10:00~22:00)と、有料の『4th Lounge ―BOOK & WORK―』(10:00~21:00)です。

スターバックスの入り口
スターバックスの入り口

【最新情報】ガーデンラウンジ

フロアの中心にあるガーデンラウンジは、梅田の中心にあるとは思えないほど、ゆったりとした広い空間。心地よいソファでくつろぎながら、コーヒータイムや読書を楽しみましょう。

コロナの影響で今は以前とは少し利用条件が変更になっているので、注意してくださいね。ガーデンラウンジの使用条件です(2020年7月1日現在)

  • 受付でチェックインします。滞在時間は1時間となります。
  • 座席は係員の方の指示に従います。
  • スターバックスの商品を何か1つ購入します。
  • 飲食時以外はマスク着用しなくてはいけません。
  • 持ちこめる本は3冊までです。
係の人からもらった番号の席に座ります
係の人からもらった番号の席に座ります
スターバックスでの購入が必要です
スターバックスでの購入が必要です
とてもゆったりとした空間でくつろげます
とてもゆったりとした空間でくつろげます

4th Lounge ―BOOK & WORK―

4th Lounge -BOOK & WORK-は、現在はコワーキングスペース(共同で仕事をする場所という意味)として使用されており、働くことに特化した環境づくりが行われています。

イベント開催時は貸し切りになるため、使用できませんが、それ以外の時は有料(10:00-21:00)で使用が可能です。
基本料金は1時間600円、2時間1,000円です。
朝の10時までは無料で使えますので、早朝ゆったり過ごすのには最適ですね。

蔦屋書店で見つけた通訳ガイドにおススメの本

蔦屋書店では、他ではないような、さまざまな種類の本が揃っていることも、魅力のひとつです。
カフェに持って行って、購入前に、じっくり中を見ることが出来るのも良いですね。

今回、私が訪れた時に、気になった本を2冊紹介します。

1冊目は、『英語でつくる和食』

上の段に日本語、下の段に英語が書いてあり、さらに手順ごとに写真が載っているので、とっても分かりやすいです。
日本食に興味のある方に、プレゼントするのにも良いですね。

2冊目は、『日本を知る105章』

相撲や花火、演歌、和歌など、日本に関する105のキーワードについて、作家や文化人が書いているのですが、別ページにその文がそのまま英訳されています。
こんな風に訳すのか!ととても勉強になるので、通訳案内士試験の2次対策にもおススメですよ!

まとめ

梅田の蔦屋書店、いかがでしたでしょうか。
大阪という大都会の中のまるでオアシスのような場所ですね。

ひとりでゆったり過ごしたい時、お友達と楽しくおしゃべりしたい時、駅からもすぐに行けるのでとってもおススメです。

是非、一度訪れてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました