春に白い花を咲かせ、秋に赤い実をつけるゴンズイ(権萃)

2020年10月23日

ゴンズイ

ゴンズイ(権萃)は、5~6月に円錐状の花序になって白い花を咲かせ、秋に熟した赤い実が割れ、なかの黒い種が顔を出します。材はあまり使われず、有毒魚で役にたたないといわれるゴンズイと同じ名前がつけられました。日本の固有種で、ミツバウツギ科の落葉小高木です。

春に白い花を咲かせ、秋に赤い実をつけるゴンズイ(権萃)

ゴンズイの樹

ゴンズイの樹

ゴンズイの樹

いつも通る道の上に、赤い実をつけた樹があることに気がつきました。

いままでに見た覚えはまったくありませんでしたが、調べるとゴンズイ(権萃)という樹だとわかりました。

気をつけていないとわからないものですね。

ブログを書くようになって、草木に気をつけるようになったためか、最近ときどきこういうことがあります。

ブログを始めたメリットの一つですね。(*´ー`) 

ゴンズイの名前は、毒を持った魚のゴンズイと同じように役に立たないためとする説や、

中国から伝わったときによくにたゴシュユと混同してつけられた名前が変化したとする説、などがあるようです。

別名は、クロクサギ(黒臭木)。葉をちぎると臭い匂いがしますが、実が青いクサギに対して、

ゴンズイの実が黒いことからつけられた名前のようです。

ゴンズイの実とタネ

ゴンズイの実とタネ

近づいて見ると、赤い皮の中に、黒い種が2個ほど入っています。

赤く特徴のある実なので、よくめだちます。

赤と黒の取り合わせは、クサギの実を連想させますが、少し様子が違います。

実の大きさは1cmほどで、中の種は5mmくらいの大きさです。

赤い実で鳥を引きよせて、種を食べてもらう戦略のようです。

ゴンズイの花

ゴンズイのツボミ

ゴンズイは、5~6月に、写真のような円錐花序になって白い花を咲かせます

花は直径5ミリほどの淡い黄緑色で、花弁と萼が5枚ずつありますが、あまり目立たない花です。

残念ながら、写真はまだ蕾のようです、 (^-^ )

花言葉は、「一芸に秀でる」

役にたたないとされるゴンズイですが、綺麗な赤い実に注目して名づけられたようです。

ゴンズイの葉

ゴンズイの葉

葉は、奇数羽状複葉で、この7枚の葉で一枚の葉になります。

また、ゴンズイの葉は光沢があって常緑樹のようにみえますが、落葉樹です。

ゴンズイの葉のつき方

ゴンズイの葉のつき方

葉(複葉)のつき方は、葉が同じ位置から対になってでる対生です。

複葉全体の大きさは、長さ10~30cm 幅は6~12cmほどになりますが、

小葉は、長さ5~9cm 幅2~5cmくらいで、細かな鋸歯が見られます。

ゴンズイ(権萃)の基本情報・花言葉

ゴンズイは、日本の固有種で関東地方以西から沖縄に分布する、ミツバウツギ科ゴンズイ属の落葉小高木です。別名は、クロハゼ、コゼノキ。

近縁種は中国や朝鮮半島分布するとのことですが、ゴンズイは日本の固有種です。

ゴンズイの名前は、毒を持った魚のゴンズイと同じように、役に立たないためとする説や、

中国から伝わったときによくにたゴシュユと混同してつけられた名前が変化したとする説、などがあるようです。

別名は、クロクサギ(黒臭木)。葉をちぎると臭い匂いがしますが、クサギの実が青いのに対して、ゴンズイの種が黒いことに由来します。

学名は、Euscaphis japonica

材には独特の臭気があるため、薪などに利用される他にはあまり使われないようです。

花期は5~6月で、円錐花序になって白い花を咲かせますが、

直径5ミリほどの淡い黄緑色で、花弁と萼が5枚ずつつけますがあまり目立ちません。

葉は、奇数羽状複葉で、5~9枚の小葉がついて一枚の葉を構成し、対生します。

また、小葉は細長い卵形で細かな鋸歯があり、長さ5~9cm 幅2~5cmくらいで、

複葉の大きさは、長さ10~30cm、幅6~12cmくらいになります。

実は、9~10月に赤く熟して割れ、光沢のある黒い種が1~3個、のぞきます。

材はあまり利用されないとされますが、キクラゲ栽培の原木になるようです。

また、若葉は食べることができ、救荒食にされたといわれます。          

花言葉は、「一芸に秀でる」

役にたたないとされるゴンズイですが、綺麗な赤い実に注目して、この花言葉がつけられたようです。

参照サイト

Wikipedia ゴンズイ(植物) ゴンズイ

庭木図鑑 樹木ペディア ゴンズイ

木のぬくもり・森のぬくもり ゴンズイ

関連投稿

クサギの花
葉をちぎると嫌な臭いのクサギ、白い花はいい香りで、黒いの実をつけます

クサギ(臭木)は、8~9月に白い花をさかせ、甘酸っぱいいい香りがしますが、葉や枝をちぎりると嫌なにおいがするので、クサギと不名誉な名前がつけられました。若葉は食べることができ、秋に黒く熟す黒い実は草木 ...



ブログランキングの応援をお願いします


ブログランキング・にほんブログ村へ/          人気ブログランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村

山に出かけてecoライフ - にほんブログ村

~いま見ごろの花や草木~

-広葉樹, 樹木, 落葉小高木, 落葉樹
-, , ,