英単語・熟語

【TOEIC】金のフレーズアプリ2種類を比較【結論=アプリがオススメ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

金のフレーズの紙教材版よりもアプリのほうがオススメです。

詳しくは以下の記事をしっかりと読んでいただければわかるのですが、英語から日本語ではなく、日本語から英語に訳すスタイルなので、金フレの紙版は無駄に時間がかかってしまうんです。

日→英の学習が微妙だなぁと思っただけで、収録されている単語やみんなが使っているという安心感。そういった部分では評価できる教材ではあるので、もったいないなぁと思っていました。

しかし、以下のような情報を見つけることが出来たんですよね。アプリ版だと使いやすい?

実際金フレのアプリ教材を使ってみて納得。あぁ、これは結構いいな。と思いました。

ちゃんと英語から日本語に訳す構成になっていますし、アプリなので同時に音声も使える。もちろん金のフレーズなので、みんなが使っているという安心感もある。

本版とアプリ版どっちがいいの?と悩んでいる人は、アプリ版を買いましょう!

この記事では実際に金のフレーズのアプリ版を使用した私が、アプリ版の良さについて徹底的にレビューしていきます。

金のフレーズ 2

金のフレーズ 2

物書堂¥610posted withアプリーチ

TOEIC®対策ならabceed(エービーシード)

TOEIC®対策ならabceed(エービーシード)

Globee.Inc無料posted withアプリーチ

【無料】TOEIC教材診断ツール!

  • 結局どの教材を使えばいいのかわからない
  • 自分で探すのが面倒くさい

「結局どの教材を使えばいいの?」という声が多数寄せられました。

そこで公式LINEから無料で使える、TOEIC教材診断ツールを開発!

1分であなたに150冊の中からあなたに合った1冊を紹介します!

探すのが面倒くさくなったあなた、ぜひ利用してみてください。

公式LINEから無料診断!>>

【本とアプリどっちがいい?】金のフレーズのアプリ版の方がオススメな理由

金のフレーズ自体のオススメポイントは、「コラムが面白い」「収録単語が秀逸」「みんなが使っているという安心感」だということは別記事ですでに紹介しました。

それについて詳しく知りたいという人は以下の記事を読んでください。

上の記事では紹介していなかった、紙教材とアプリ教材を比較して、アプリ教材がオススメな理由について紹介していきます。

具体的には以下のポイント。ぞれぞれ詳しく解説していきます。

  1. 英語から日本語の学習ができる
  2. 音声と一緒に勉強できる
  3. スマホなのでどこでも気軽に学習ができる

良い点①:英語から日本語の学習ができる

まず本版で、最も大きかったデメリットである「日本語から英語に訳すシステム」が改善されています。

これがL&Rの単語帳としては、1番疑問の部分だったんですよね。

例えば、「restrict→制限」と覚える必要はありますが、「制限→restrict」と覚える必要はありませんよね。(少なくともリスニングとリーディングの試験では)

アプリ教材では英語から日本語に訳す構成になっているので、リスニングとリーディングの単語帳として適したものになりました。

良い点②:音声と一緒に勉強できる

2つ目は音声と一緒に勉強できるということです。

「金フレ」の本版だけのデメリットではないのですが、紙教材の単語帳は、単語の音が軽視されがちです。

大学受験まではそれでよかったでしょう。しかし、リスニングの配点が50%であるTOEICに関して単語の音を一緒に聞けないのは効果半減。

もちろん紙版でも、音声ダウンロードして一緒にスマホで聞くこともできますが、めんどくさいですよね?

しかし、アプリ版金フレを利用すれば、英語と共に音声も一緒に流れてきます。

リスニング対策にもなりますし、一石二鳥ですね。

良い点③:スマホなのでどこでも気軽に学習ができる

アプリはスマホに内蔵されていますので、スマホさえあればどこでも学習できるのもうれしいです。

いつも電車内でスマホ触っていますよね。少しの隙間時間でスマホ触っていますよね?

その時間が全て単語を覚える時間になれば、うれしいと思いませんか?

金フレのアプリ版ならそれが可能です。無駄な時間を減らしましょう。

金のフレーズ 2

金のフレーズ 2

物書堂¥610posted withアプリーチ

TOEIC®対策ならabceed(エービーシード)

TOEIC®対策ならabceed(エービーシード)

Globee.Inc無料posted withアプリーチ

金のフレーズアプリに関するツイート

私の意見だけではなく、たくさんの人の意見を見て考えたい。という人も多いでしょう。

そこで『金のフレーズのアプリ版』に関するツイートを集めてみました。twitterで見つけた生の意見なので必ず役に立つはずです。

単語は机の前に座って覚えるのではなく、この方のように隙間時間で覚えていきましょう。

やはりアプリ版がオススメ!という人多いですね。学習しやすいのでお勧めです。

日→英は本当に無駄だと思います。英→日が普通なので、アプリのほうがオススメです。

金のフレーズ 2

金のフレーズ 2

物書堂¥610posted withアプリーチ

TOEIC®対策ならabceed(エービーシード)

TOEIC®対策ならabceed(エービーシード)

Globee.Inc無料posted withアプリーチ

金のフレーズのアプリは2種類!どっちを選ぶべき?

ここまでずっと「abceed」というアプリと「金のフレーズ2」という2つのアプリのリンクを貼ってきました。

どちらも金のフレーズを利用できるんですが、androidには「金のフレーズ2」がリリースされていません。なのでabceedを使うことになります。

IOS版は「金のフレーズ2」がリリースされているので、そちらを利用することをオススメします。

ちなみに補足ですが、昔「金のフレーズ1」があったようですが、2の登場とともにストアから消えたようです。

①androidはabceed一択!abceedで金のフレーズを使ってみた。

androidは実は「金のフレーズ2」がリリースされていません。なので、abceedというアプリで金のフレーズを利用することになります。

もちろんabceedというアプリはIOSの人にもオススメですが、「金のフレーズ2」よりも若干料金が高いんですよね。

「abceed」は860円で「金のフレーズ2」は610円です。それでも紙教材よりは安いので、アンドロイドの人もぜひアプリを使ってください。

では使ってみた時の画像を貼っていきます。

まずこれが一覧画面。1語ずつ見ていきましょう。

まずこの単語の意味を推測して、解説ボタンを押します。

分かったなら、わかるをタップ。わからなかったならわからないをタップします。

分からないをタップしたものに関しては、いっぺんに復習することが可能。

この作業を10語続けていくと以下のような画面に。

次に進むこともできますし、確認テストに移ることもできます。

今回は確認テストも見ていきます。

4宅でどの単語を選ぶか。ですね。不正解だと、後ほど復習することになります。

具体的な使い方は以下の通りです。少しややこしく感じた人もいるかもしれませんが、30分使えば確実に慣れますから大丈夫。

アンドロイドの人は、abceedを選んでくださいね。

TOEIC®対策ならabceed(エービーシード)

TOEIC®対策ならabceed(エービーシード)

Globee.Inc無料posted withアプリーチ

②IOSは金のフレーズ2がおすすめ!金のフレーズ2を使ってみた

次にIOS版には「金のフレーズ2」という専用のアプリがリリースされています。

実際に使ってみた感じを伝えていきます。

まずは単語だけ出てきます。フレーズ訳を表示をタップすると。

答えが出てきます。これをひたすら繰り返して覚えていきます。

確認テストもあるのですが、これは日→英の謎構成になっているので飛ばしていいと思います。

abceedより若干安くで購入できるのでうれしいですね。

金のフレーズ 2

金のフレーズ 2

物書堂¥610posted withアプリーチ

まとめ

先日の記事で、紙教材の金のフレーズは個人的にはあまり好きではない!と言いました。

ただ、アプリ教材はしっかりと英語→日本語の順番になっているので超オススメ。ぜひ利用してみてください。

ABOUT ME
たまがきゆうや
TOEIC935点。5か月でTOEIC550点からTOEIC915点を達成。 TOEICの参考書を150冊以上利用する参考書オタク。その経験を基にTOEIC参考書レビューサイトを運営中です。 TOEIC学習者専用の低価格マンツーマンコーチングサービスを実施しております!まずは無料相談から!
【1分で判定】TOEIC教材診断ツール!
  • 結局どの教材を使えばいいのかわからない
  • 自分で探すのが面倒くさい

「結局どの教材を使えばいいの?」という声が多数寄せられました。

そこで公式LINEから無料で使える、TOEIC教材診断ツールを開発!

1分で150冊の中からあなたに合った1冊を紹介します。

探すのが面倒くさくなったあなた、ぜひ利用してみてください。

公式LINEから無料診断!