【景品表示法に基づく表記】
当ブログサイトのコンテツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

【キャンプギアレンタル】これからキャンプ始めるならまずレンタルしてみましょう。

お話

こんにちはマンマ(@FvYq5manma)です

2023年、我が家9年目のキャンプシーズンです。

我が家の一室・車庫ははキャンプ道具であふれようとしています。溢れてしまっています

最近落ち着きましたが、年1幕ペースでテントを買い、(月1諭吉のお小遣いオヤヂがよくやるわ)
他のキャンプ道具もちょいちょい買ってました。
(先日のAmazonプライムデーも参戦した)

既に物置はキャパオーバー状態で、車にすら年中キャンプ道具が入ってる状態です。
(僕がアウトドアレンタル屋さんできるわ(笑))

9年で総額いくら使ったでしょうかね~?(苦笑)

「キャンプ道具沼」って言葉があるのですが、完全にまでドップリ浸かってます

マンマ
マンマ

はい、ソロキャンプ費捻出と健康の為にタバコ辞めました。
だけど体重は順調に増えています

今はソロキャンプでの食事で減量を目論んでいます
(ただ、買い出しと調理がめんどくさいだけ。)

二年前にアウトドアギアレンタルというシステムを知りました

僕はキャンプ道具を集める楽しみやコレクター心を刺激されるんですけど、反面、物が溢れかえる、購入して失敗したこともあります。
このレンタルシステムをもっと昔に知ってたら、お試しにレンタルして、もしかしたらこんなに物に囲まれなかったかも(笑)

それか、毎年夏休みに1度キャンプするかしないかの方ならキャンプ後のキャンプ道具の手入れも不要だからレンタルの方が断然手軽かも。

たらればを言えばキリがありませんが…。

ということで今回は
国内最大級のアウトドア情報メディア「hinata」が運営するキャンプ用品の レンタルサービス

【広告】手ぶらキャンプを楽しむ【hinataレンタル】の紹介です。

この記事はこんな人におすすめ!!

【広告】キャンプ道具を持っていないけど、キャンプに行ってみたい。

【広告】手ぶらキャンプを楽しみたい

気になるあのギアをまずはお試しで使ってから購入検討したい!

スポンサーリンク

アウトドアギアレンタルのメリット

キャンプ場に配達で届く・キャンプ場で返却できる
キャンプ場に配達で届く(商品は利用開始日前日にキャンプ場に到着します。)

返却も簡単
返却日の14:00までに梱包した荷物に同梱されている着払い伝票をつけて、キャンプ場に預けます。
あらかじめ手配されている配送業者が集荷に来るので配送業者の手配は必要ありません
【広告】
自宅がキャンプ道具で埋まらない
物置や部屋・車の中が道具で埋まらない

購入する前に試しに使える(購入の際に失敗がなくなる)

一式セットでレンタルできる
【広告】
手ぶらキャンプを楽しむ【hinataレンタル】
メンテナンス不要
清掃、乾燥、消臭の処置が行われ、清潔な道具でキャンプができる様、メンテナンスを行なっている。

既に雨キャンプをしたことがある方はあるあるですが、

キャンプをした後の片づけがとても大変です。

海キャンの時の写真です。翌日大雨に降られ雨まみれ、砂まみれ、、潮まみれでてんやわんや

現地で晴れることを願い、乾燥撤収するか、ゴミ袋で持ち帰り、干すか、テント設営しなおし、乾燥させて防水スプレーをかけて。

時間と場所・労力がとても必要となります。
放置すると、カビが生えていたり、臭いが取れなくなったり、塩害で錆びたりします。
またテントは水に濡れたら乾燥させないと、防水加工等が劣化して、テントの寿命を極端に短くしてしまいます。
山キャンプも同じで雨にあたってしまったテントをそのままにしてしまうと生地がカビて大変なことになってしまいます。しっかり乾かさないと行けません。
(しっかりと乾かしたと思っていてもちょっとかびちゃったなんてテントあるあるです。)


そこで、テントやキャンプ用品レンタルです。
使用後のクリーニングやメンテナンスは一切不要!
レンタル品が乾かせない場合は、「雨天時返却用ビニール袋」の中に入れて返却すればOK。
利用後は、あらかじめ手配されている配送業者が集荷に来るので配送業者の手配は必要ありません
家に持ち帰ることも不要なのです。

これって、キャンプ用品レンタルの大きなメリットですよね?

スポンサーリンク

キレイなものが使える

清掃、乾燥、消臭の処置を行い、清潔な道具でキャンプができる様、メンテナンスを行なわれています。

物置や部屋・車の中が道具で埋まらない

テントはもちろん、テーブルやイスなど、キャンプ道具は場所をとる物が多いです
マンションにお住まいの方は、積み下ろしも大変ですし、収納場所に困る方も多いのではないでしょうか?
一軒家の我が家も困っています(笑)
テントやキャンプ用品をレンタルした場合、保管の必要は一切なし!

収納場所の問題不要も、キャンプ用品レンタルのメリットですね。

購入する前に試しに使える

○○〇のテント良さそうだから初めてのキャンプに購入しようかな?

でも高い買い物だから失敗したくないなー。

そんなときの試しに使うレンタルもできます。

レンタルして使ってみた→よかった→購入

テント購入したはいいけど数回しか使わず物置肥やし。。。

マンマ
マンマ

近年よく聞きます。

有名メーカーのテントを抽選の末、購入出来たけど、購入した年は使ったけど、翌年からキャンプに行かなくなった。
またはコロナ禍で旅行に行けなかったからキャンプをしてみた。
コロナが落ち着いたらキャンプしなくなった。

キャンプという趣味がまず自分に合っているのか?

今後も続けていけるのかというのを体験してみた方がいいと思っています

購入する前に試しにレンタルして使えるのもメリット

レンタルしたいけど、キャンプをしたことないからそもそも何が必要かわかりません

そもそもキャンプ初心者は何が必要で何が必要ないのかというのがパッと出てこないものです

料理をしたことがない人がパエリアにはどんな食材が必要でどんな調味料が必要かわからないですよね?
それと似た感覚かもしれません。

そんな方のために、
キャンプのスタイル(ファミリー・グループ・2人・日帰りキャンプ等など)に合わせたキャンプ道具の候補を紹介してもらえます。

例えばファミリーキャンプの場合

テントのサイズ感
快適さ重視のハイスタイルと、より広さを感じられるロースタイルの2種類
キャンプをより楽しくするためのアイテムをセレクト!
あるとより安心!なオプションアイテム

【広告】
キャンプ道具を持っていないけど、キャンプに行ってみたい。

まとめ

最初はレンタルから始めるというのは大きなリスクを少なくするうえではよい判断とも言えます!

実際に気になるギアをレンタルしてみてこれは面白いなということになれば初めて買ってみた方がいいでしょう!!

さて、我が家のキャパオーバー問題どうしましょう?

物置レンタルしようかな(笑)

【広告】
この記事を書いたマンマはこんな人

\この記事を書いた人/
北海道内で一年中キャンプをしています
北海道の100か所以上のキャンプ場を利用している僕が、桜のキレイなキャンプ場や子供が楽しめるキャンプ場・冬キャンプのできる所などを実際に利用してレポートしています。
またキャンプ道具レビューや冬キャンプをしないとわからないことや冬キャンプの仕方・ノウハウをこれから冬キャンプを始める方に向けて発信しています。

旭川市のタウン情報サイト『asatan』でライターとしても活動中です。

詳しいプロフィールはこちら

マンマをフォローしてね☆
お話キャンプ道具
スポンサーリンク
シェアしていただけると嬉しいです( *´艸`)ふふふ
マンマをフォローしてね☆

コメント

  1. 山口 より:

    初めまして、ブログランキングから来ました。
    雨のキャンプ後のメンテナンス、
    本当に面倒くさいですよね。
    レンタルで「雨天時返却用ビニール袋」なんて、あるんですね。
    それは楽で良いですね。
    サイズ感や使い勝手を確認できるのもメリットですね。

    • マンマ より:

      初めまして☆
      キャンプギアレンタルもっと早く知っておけば良かったと思ったので、これから始める方に向けて記事を作ってみました。
      雨キャンプのあと乾かさないで袋に入れて返却できるのも嬉しいし、キャンプ場で受け取り返却できるのも嬉しいですね!

タイトルとURLをコピーしました