TangoのDrag、こっ恥ずかしいという方もましたが、

結構好き~という人も思ったより多いんですね。

 

でも、外で話す時にはくれぐれも気をつけましょう。

「ドラッグ、キメると、サイコーに気持ちイイよね~」

なんていうと、通報されます(笑)

 

先日ダンス友達とダンス談義をしていて。

「踊れること」と「踊らされること」は違うよねーという話になりました。

 

そうなんです。

プロと踊ると、気持ちよく運んでもらえちゃうので

実は自分が踊れている気になっちゃうんです。

チャンピオンに踊っていただいた時なんて、

私、天才かも!?なんて思いましたもん。

(天才なのは先生の方だってば!)

 

でも、シャドーをやらせたら、な~んにもできない。

ただ単に運んでもらってただけ。

そのことに気づくまで、かなり時間がかかりました。

 

ダンスを始めた時、私はスタンダード、友人A子さんはラテン専門で

それぞれがんばっていました。

A子さんは、レッスンだけじゃなく、筋トレやバレエ、ジャズダンスまで

「ダンスのため」として熱心にやっていました。

私は当時その意味がよくわからなくて。

私はひたすらレッスンに通うのみ。

自主練習も全然しませんでした。

 

時は流れ……

1年前からラテンがんばるなら今が最後!と思ってやっていくと、

あ~確かに!

「踊れる体づくり」からしたくなるんです。

 

自立してキレイな姿勢を保つには、天然のコルセットである

インナーマッスルを鍛えておかないと無理!

ルンバウォークもまずは一人でコツコツやるしかない。

だいたい露出の大きいラテンドレスを見苦しくなく着るなら

痩せないとでしょ~。

 

これかーー!

今になって友人がやっていたことの意味がわかりました。

 

A子さんは、いまやほれぼれするほどの脚線美。

あの頃からやってたら私も……気づくのが遅かった~。

遅ればせながら今年になってようやく(文字どおり)重い腰を

あげたというわけです。

 

運んでもらうんじゃなくて、ちゃんと自分で踊れる人になりたいです。

 

 

ランキング参加中です。ポチっていただけますと喜びます。


社交ダンスランキング