本の紹介です。

出版されたのは、2002年です。

 

 

この時点で著者の中谷彰宏氏は、すでに6年、毎週2回個人レッスンで

ダンスを学ばれていたようです。

 

本の中に「習い事は誰に習うかが大事」とありましたが、

習っていたのは、HANAOKA DANCE GALLERYだそうです。

 


今もまだ続けていらっしゃるのかどうかはわかりませんが、

教室のサイトには、本の紹介動画があります。

こちらの教室は、一般的なパーティーというより、もう少し欧米のパーティーに

寄せたようなダンスパーティーを主催されているようです。

 

サイトを見ていて、ふと思い出したのですが、

もう十数年前になるでしょうか。

日本でもデビュッタントがあるからということで、

どこだったかのホテルのパーティーに参加したことが

あったんですよね。

ウィーンで社交界にデビューする若者たちが一斉に踊るあれ、です。

ドレスコードは正装。

慌ててイブニングドレスを買いに走りました。

たしかその時の主催が花岡先生だったような……??

 

本は、ダンスの本質を言い当てているような言葉がたくさんです。

波長の合う先生を選ぶべし、週2回できれば体が忘れない、

上手になってから踊ろうと思うと踊れなくなる、

ダンスを習うことで積極的になれる……などなどです。

 

読んでいて思いました。

ダンス習得って英会話に似てるな、と。

文法から何からすべて完璧に覚えてから、なんて思っていると

永遠にしゃべれない。

ブロークンでもいいから、とにかく使ってみる。

そうすると、何を学べばいいかが見えてくるってありますよね。

 

ランキングに参加中です。よろしかったらポチってくださいませ♪


社交ダンスランキング