スポンサーリンク

トイレトレーニングっていつから始めたらいいんだろ?

トイレトレーニングっていつから始めたらいいんだろ?

ネットで調べても始めた年齢の幅が広すぎてわかんないよ

いやマジでこれは個人の差がデカすぎ。1歳から3歳、4歳までの幅があるんだもの。
ちょうどイヤイヤ期っぽいし2歳になるまで気長に待つか~とのんびり構えていたのだけど、
ついこの間、いつもより早く保育園に迎えに行ったら、うちのうり子がオムツ脱いで子ども用トイレに座っているじゃありませんか!母ちゃんびっくりして

どすこい母ちゃん
どすこい母ちゃん

あれっ!トイレできるようになったの!?いつの間に!(ちょっとショック)

と言ったら、すかさず先生が

最近他の子の真似して自分でオムツ脱いでトイレに座るんですよ~まだおしっこは出た事ないんですけどね~

とフォロー入れてくれました。母ちゃん一瞬「ほったらかしにし過ぎで見かねた保育園がトレーニングしてくれたのか!?」と焦ってしまいました。
そうよね、1歳児クラスとはいえ、4月生まれの子はもう2歳7か月くらいだからトイレ自分でできてる子もいるよね。
(うり子は1歳10か月)それを真似してるのか。賢いやん(親バカ)
集団生活してると本当にいろいろ覚えるのが早くて母ちゃん感動の連続。言葉もちょっと遅いかな?と心配してたけど宇宙語から聞き取れる言葉になっていくのも早いし保育園様様だ。

いろいろネットで調べて早い子は1歳半ごろからトレーニングパンツにしてるとか、おしっこの間隔が2時間くらいになるとか書いてあるんだけど、週6日は保育園で過ごしているのでオムツのチェックするのも物理的に無理だしなぁと悩んでいたんだよね。実際親が時間的や精神的に余裕がないとしんどいだろうし。
かといって保育園まかせにするのも良くないな~と思っていたところだったのでトイレに座っていた時には本当にびっくりした。「母ちゃんですらまだトイレに座っているの見た事なかったのに!お初を奪われちゃったよぅ><」というちょっとした嫉妬もあって複雑な気持ちになってた(笑)

母ちゃんなりにトイレに慣れさせておこうと思って手探りでいろいろやってはいるのよね~。
一緒にトイレに入って(ついてくる)場所に慣れさせたり、自分でオムツ持ってきて履き替える練習したりとか。
これが正解なのか確認しようがないからわからんけどね笑
漠然と暖かくなったら本格的に練習しようかなとか、自分から「おしっこでた」と言えるようになってから始めようかな~とは考えてる。
「父ちゃん今トイレだよ」とうり子に言うと自分のお尻をポンと叩くので(母ちゃんトイレだとお尻じゃなくて前を指さしてる笑)一応トイレ=おしっこやうんちをするところだと認識はしているみたい。
あとしまじろうのトイレの教材で遊んでいたのでわりとすんなり理解はしているようで、あとは「出た」って言えるようになるのを待つくらいかな。
たま~にモジモジしたかと思ったら自分でオムツ持ってきて換えろと差し出してくる時もあるんでトレーニングデビューの日も近いのかな~
そろそろ補助便座の用意もしとかないかんな。ドラッグストアのポイントが貯まってたから今度交換しにいこ。



*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください