見出し画像

採卵結果と”いつでもいい”らしい移植日

採卵日から数日後、再びの診察で結果を知ることができました。

結果は2個。そして2個とも凍結できました。

画像1

腸の裏に行ってしまっているという、一番いいらしい一個は採れませんでした。まぁ、採卵中の感じでわかってました。明らかにダメな位置にあったんでしょう。まぁ、そのダメな位置の2個ともとれない可能性があると言われていたので、一個とれただけでも良かったんだと思う事にしました。

すでに、ボー大学病院では、新鮮胚移植はやらずに、凍結してから移植する方が着床率が高いのでそうしている、という事を聞かされていたので、ひとまず採卵と凍結結果のみです。

授精方法も、採卵日前に決定していて、体外受精と顕微授精のどちらでもいいと言われたのですが、数が少ないので確実に凍結できそうな方、顕微授精でお願いしました。(ボー大学病院では、顕微だと1個につき5000円くらい料金がアップするとの事でしたが)

私が手術歴があるからなのか、病院の方針なのかわからないけど、ボー大学病院では、採卵したら2周期空けて、その後に移植との事でした。

不妊治療を始めてから、まだまだ半年くらいだったけど、初めてのお休み期間とも言える時間です。慌ただしかった通院もしなくていいし、飲み薬を忘れないように気を張らなくても大丈夫。痛い注射もない。

気持ち的には物凄く重たい荷物をいったん降ろせた気分でした。

画像2

まだまだ、この期に及んで楽観的だったんだなとも思いますが。

とは言え、まるで治療中の倍のようなスピードで、そんなボーナス時間は瞬く間に過ぎて行き、再び移植に向けての通院が始まりました。

そして、移植日を決めることになりました。

画像3

画像4

画像5

びっくりしたのは、「いつにします?」と聞かれたこと。

胚移植も初めてで、そんな事言われてもうろたえました。一番ベストな日を病院側から言ってもらえるのかと思ったからです。

まぁ、いつも通り、私の勉強不足が悪いんですけど、○日~○日の間と言われても、それでも自分で決めるなんて不安過ぎます。ぼやぁ~っとくらいでしたが、着床の窓というものがあるというのも知っていたし。(検査してなきゃ意味はないんですけど)

いつでも大丈夫なんですか?と聞いても、いつでもいいですよと返してくれるのみで、どうしていつでも大丈夫なのかもよく教えてもらえませんでした。(その後、薬で調整できるからだとネットで勉強した)

それでも、自分で決める勇気はなく、私はその期間、いつでも来られますので、と言ってみても、なおもフェレック先生は、自分で決めてくださいとばかりに主張。

画像6

結局、言われた日付の最初から次の日にしてみましたけど。

フェレック先生の見た目の若さ、医者っぽくなさも手伝って、まるで遊ぶ日付を決めるかのように、いつにする~?なんて言われても困ってしまいました。

初めての時は決めてほしいかも・・・いやせめて、薬で調整できるなら、その事を説明してほしかったです。

相変わらず、ボー大学病院は、きちんと説明してくれません。


にほんブログ村ランキング

人気ブログランキング

参加中です。ワンクリックしてもらえると嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?